創作語り場所 by -YamadaYuzu-

ゆずです(°〒°)
個人的に作らせていただきます!
ライト君やきらちゃんが出てくる
創作のマンガの設定などを
ひたすら語るスペースです…w

説明欄等で語ってしまうと
苦手な方もいると思うので、
見る際は閲覧注意です!!!!!

書き込まれたコメントは見ても
全然大丈夫です。
いつも語ってた友達をケンカで
失った(((ので語らせてくれ…(;〒;)
どっちかって言うとメモ的な役割
のために使おうと思ってます!!!!!

((てかこういう創作とかの設定
聞くの好きすぎるから皆様も
どこかで語って欲しい))
#アオソラストーリー

Comments
9+
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
09 Oct, 2025, 7:45 am
00:08

Comments

-YamadaYuzu-

09 Oct, 2025, 9:06 am

私が書いてるマンガはライト君が主人公!!!
幼馴染みたちと一緒に青空高校という寮制度の
特殊な学校に進学することに!!!
そこで色んな子と出会う~みたいな単純なお話。
だけど一人一人にストーリーがあって、
皆が主人公でもある。
いつも描いてるocは全員登場人物だよ!!!
イラストが更新される度そのキャラの設定とか
ストーリーとかを書き込むつもりなの~~~!!!

-YamadaYuzu-

11 Oct, 2025, 10:38 am

この投稿から9個前のイラスト、「展開」の
男の子についてかたるよ~~!!!

この男の子は儂太(わした)くんていうよ!!
名字との語呂合わせで決めてるから結構おかしいw
結構前の投稿の「マジック」のおんなのこと
カップルって設定。
THE・王道少女マンガみたいなストーリー展開だよ。
邪魔する高飛車女が現れて、最終的には
いりこちゃん(マジックの女の子)と別れる。
でも結構些細なすれ違いで自然消滅したから、
ちょっぴりここら辺は学生のリアルな感じ。

-YamadaYuzu-

11 Oct, 2025, 10:49 am

それで結局儂太は高飛車女を一旦選ぶんだよね。
その高飛車女は椙留(すぎる)ちゃんていうよ!!
椙留はまぁ完全な悪役ポジなんだ。
残酷な事も淡々とする。
な癖に儂太は優しいいりこちゃんを捨てて
椙留と付き合うからお姉ちゃんに
#儂太クズ という謎タグをとなえられてたなぁ…w

いりこは儂太を結局忘れれずに
椙留を振って儂太といりこは復縁。
椙留は傷ついてるんだよ… #儂太クズ

そして前より固い絆で結ばれた二人は
夏休みお互いの家に行って両親に付き合ってる
事を報告するんだ。
二人は幼馴染みだからおや同士もなかがいい。

でもいりこちゃんのおかあさんが"彼氏"の
儂太をみて真っ青になった。
そして今すぐ別れろって言った。
それでも二人の愛は簡単には壊れず!!
(え?二人一回簡単に別れたよね。愛とは)
そしたらお母さんが…

-YamadaYuzu-

11 Oct, 2025, 10:59 am

あなたたちは双子って言い出した。
思えば二人は誕生日も血液型も同じで。
そしてまたわかれま~~す!!!!!!(一番楽しそうな人)
#儂太クズ

まぁ結果的には前々から正体を伏せて
いりこがお母さんに彼氏の相談してたから
(彼氏と別れたら速攻近くの女と付き合った;;的なね)
え…クズじゃね…?!?!?!??ってなっちまったのよw
#儂太は普通に確かにクズ
んで、娘を思っての発言だったわけ。

まぁそのあとはまた戻ってくっつく。
ハイ終わり。

あのイラストは、運命の赤い糸に
翻弄される二人のストーリーを
そんなのはね除けてやるって感じの
儂太のあっかんべー表情。
たくさん物事が起きていく。
だから「展開」ってタイトルであの構図だよ><

ほんとはもっと凝ったストーリーいっぱいあるのに、
最近投稿したキャラから選ばないとだから
しょーーもねーーストーリーしか語れない;;

-YamadaYuzu-

12 Oct, 2025, 12:44 am

うし、じゃあこのイラストから7個前のイラスト、
「普通の女の子」の子について語るよ~~♪

あの子の名前は心乃実(このみ)ちゃん。
心乃実はライトの同級生で1番頭がいい。
でも天才!!って訳じゃなくって、要領が悪いから
人一倍努力してるんだよね。
だけど"勉強が出来る"ってだけで周りと
距離が出来てしまった過去があるって話。

中学生の時の心乃実は、小学校の時勉強で1番を
取れなかったから休み時間も勉強に励んでた。
成績もそこそことれるようになったし、
今まで出来なかったお友達も出来るようになったんだよね!!!
その子と(モブ)心乃実の合同誕生日会なるものが開かれて。
お友達のほうはかわいいコスメだったり、ぬいぐるみに
キーホルダー、お手紙とかだったけど…?

-YamadaYuzu-

12 Oct, 2025, 12:57 am

心乃実へのプレゼントは問題集とかだったんだ。
勿論お友達には悪意はない。それがまた傷付くんだよね…。
心乃実はプレゼントもらえただけで嬉しかったけど、
その瞬間物凄い疎外感を感じちゃって。
そのあとも遊びに1人だけ誘われなかったりした。

受験期に心乃実は賢い高校とライト達がいる青空高校
に受かったんだ。でもこの2高は人気で100人以上
落ちちゃうから、心乃実は落ちた人から
「賢いっていいよね」「人生楽だね」とか言われるように。

私だって…普通の女の子なんだよ。
勉強だって勝手に頭に入って来ないし。
可愛いものだって大好きだし。
勉強せずに遊んでもその分他の日に取り返すし…。

対等に扱われない事に苦しむ心乃実。
高校になってから、勉強できる(?)事がバレちゃって
ちょっぴり孤立。そんなところをライト達が
解決してあげる!!って話かな。

何で心乃実が勉強に執着してるかって言うと
父子家庭で貧しいから。
家族のために特待生をとって学費免除を貰ってるんだ。
わざわざ賢いところ目指すのも将来良い職業に就いて
家族を養うため。

-YamadaYuzu-

12 Oct, 2025, 1:00 am

だからあのイラストは、
真面目で勉強しかしてないように見える、
そんな心乃実が普通の女の子らしく涙を流してる。
心乃実だって、そこら辺の人間なんだよ。
ってことを表現してるよ!!!
イラストはうまくまとまって無いけど…w
ストーリーは結構綺麗にできたはず!!!
(((だってもうネーム完成してるもん)))

-YamadaYuzu-

13 Oct, 2025, 1:24 am

また語る
<登場人物>
・ソナーペンで描いたきらちゃんの1個前のイラストの男の子
名前:柊佑真(ひいらぎゆうま)17さい
#アオソラ で佑真より2つあとのマスクつけた女の子
名前:蔦村橙啝(つたむらとうか)17さい
#アオソラ で結構遡り、バニーのお姉さん?の6つ後の
緑のパーカー着た男の子
名前:柊斗真(ひいらぎとうま)16さい

この3人が絡み合う創作。
用事があるのでもうちょっとしたら
またここに語りに来るね!!!

-YamadaYuzu-

13 Oct, 2025, 3:32 am

まず始めに、斗真の兄は佑真。
結構なかが良い兄弟。
斗真はアンラッキーボーイで、日々嫌な
不幸が降り注ぐ不憫な男。
でも散々不幸があっても生きているから寧ろ幸運なのかも…w
まぁでも家族には恵まれてるみたいで安心だね!!!

橙啝は常に目元しか見せないミステリアスな子。

そんな橙啝は急に佑真に迫って
「結婚して」ってせがむんだ。
(((((私だったら結婚してるね)))))
佑真は勿論断るけど、その後もハニートラップを
ゴリゴリ仕掛けてくるんだよねw

二人は1個上だけど、ライトもいる斗真のクラスに
橙啝はよく行くんだよね。
それで斗真にだけすごく優しい顔をする。
そして人目がないところで話したり
橙啝は斗真をひたすらに可愛がるんだよね。

…え?橙啝は斗真の事が好きだから
佑真に接触してるってオチかって??

………………

-YamadaYuzu-

13 Oct, 2025, 3:40 am

違いまーーーす!!!!
(数少ない見てくれる子を煽るカス)

実は斗真と佑真は血が繋がってなくて、
斗真が養子なんだよね。

もうお分かりの通り、橙啝と斗真が姉弟なんだ。
お母さんがネグレクトだったし、酷い虐待も受けてた。
特に橙啝は弟の斗真を守るために
もっと酷い虐待を受けてたんだ。

結果2人は保護された(橙啝6才、斗真5才)けど、
施設が別になっちゃって。

斗真は引き取られて幸せな生活をおくれて、
5才までの記憶はショックで忘れてる。
だから橙啝のことも覚えてない。

一方橙啝はうまくいかなくて、
保護してくれた人にも暴力を振るわれたり
しまいにはお母さんの所に戻ることに。
絶望の状況だけど斗真と再会するために生きてた。

-YamadaYuzu-

13 Oct, 2025, 4:14 am

そこからまた色々あって施設に保護された
橙啝は高校生になると施設を出るために
寮制度のある青空高校に行くことにしたんだ。
まぁ斗真が入ってくることは知らなかったから、
運命だったんだろうね。

橙啝が佑真に迫った目的は、
また斗真と家族になりたいから。
橙啝が斗真に正体を表さなかった理由は
橙啝を見ることで辛かった記憶を思い出さないため。

最終的には3人と柊家(両親)で話し合って、
斗真にも真実を伝えたんだ。

結構アフターな話にすると、
結局佑真は今までの事と関係なしに
橙啝を好きになって将来的には結婚して、
また家族になれた、って話だよ~~~!!

この話もお気に入り!!
皆見てくれてると嬉しいな…!!!!(強欲)

-YamadaYuzu-

15 Oct, 2025, 12:21 pm

語るね~~~!!
先月位に投稿した「君に…」
ってタイトルの魚と男の子のイラストの
男の子と、oc最新投稿の渇恋の女の子のストーリー。
女の子は陸奥明日香(みちのくあすか)ちゃんで、
男の子は上野友久(わのともひ)君です。

友久がメインのストーリーです。

友久は中学生の時に事故で耳が
聴こえなくなってしまったんだ。
だからイラストで掛けてる眼鏡には
補聴器がついてて、髪で隠してる。
音のある世界を失った友久を見かねて
両親は見ることで楽しめる水族館に連れていくの。
気に入ったからその後も、水族館に友久は数年間通ってた。
そこでであったのは明日香…じゃなくて!!
綺麗な藍色のグラデーションの、
よくわからない小魚。
よく見てみると、遺伝子開発で生まれた魚らしい。
友久はその魚の美しさや、
音がなくても引き込まれる感じに惹かれ
その魚に恋をするんだ!!!!

-YamadaYuzu-

15 Oct, 2025, 12:31 pm

そんな友久も高校生。
耳が聴こえなくても配慮してくれる青空高校に
入学するも、ロクに行かずに年間パスポートをもって
毎日その魚に会いに行く。

そんななか、友久の隣にいるのが明日香。
中学の同級生で、友久の事が好き。
明日香は雷雨高校っていう、
まぁ作中の嫌なライバルキャラが
だいたいぶちこまれてる高校の生徒。

友久が好き。友久の特別でありたい。
その一心だけで明日香も高校をサボってる。

そんな奇妙すぎる三角関係の話だよ~~!!

そこから暫くして、明日香は友久が
魚に恋をしてる事に気が付くの。
それを知ってても、いつか振り向いてくれる
事を信じて友久の側に居続ける

そんな中、通ってた水族館が閉館することに。
そのお魚は、科学者に売って解剖されることに
なったときいて絶望する友久。
それを見た明日香。

明日香はとうとう友久に告白した。
けど友久は勿論断ったんだよね。
苦しそうな顔をして。

-YamadaYuzu-

15 Oct, 2025, 12:41 pm

明日香は思ったの。
「うちは学業もすてたのに」
「こんな同じ水族館に毎日ついてきて"あげてる"のに」
「あんたはこのうちより魚なんかが好きなんだ?!」
「普通に頭おかしいよ?」
______それを口に出しちゃったの。
友久に向かって怒鳴りつけた。
大きな音は少し聞こえるから、友久は聞いてた。
「今の、聞こえてなければ良かったのに。」
聞こえてなければ無かったことにできたのにね。
聞こえぬようにそう呟いた後、
明日香は年間パスポートを床に投げつけて、
そのまま帰った。
二人が会うことはこれが最後だった。

結局明日香は自分の事しか考えてない
悪役ポジションなんだよね。
最初は健気っぽかったのに…。

結局友久はその魚を色々交渉して引き取った。
(死んだら死骸を研究者に引き渡す、等)
寮母さんにお願いして、学校に登校する
約束の下、飼って良いことになった。

そして、素敵な水槽を買って魚をいれる。
水槽越しに、二人はキスをしたんだ…。

以上です!!

-YamadaYuzu-

15 Oct, 2025, 12:47 pm

イラストの解説!!
友久のイラストは魚と深い深海、
誰にも邪魔されない二人きりの場所で
一生叶わない恋を悲しい瞳で見つめてる構図。
タイトルの君に…は、魚に伝えたいことがある。
でも禁断の恋だからいってはいけない、
それに通じないから君に、だけで言いたいことを
塞き止めてるかんじかな。

明日香は、自分の恋は魚ごときに
遮られるそのむなしさの表情。
直接友久にいったら嫌われるから深い海の底で
静かに嫉妬する明日香だよ。
タイトルの渇恋は、
渇くほどほしい、友久のことが。
でも叶わない。という悲しさ、
嫉妬とかが込められてるよ!!

ここまで見てくれた方、ありがとうございます:sparkles:
また見に来てくださいね♪

-YamadaYuzu-

17 Oct, 2025, 7:26 am

今日あげた女の子のストーリーを語る。
嫁の所で一回語ってるのてコピペします♥️
今日投稿した眼鏡の背景ピンクの女の子と、
少し前に投稿した背景がつきと夜空の男の子。

-YamadaYuzu-

17 Oct, 2025, 7:27 am

男の子のほうは六見 架一(むつみかいち)
女の子は高池 舞菜(たかいけまいな)

舞菜はイラストだとおしとやかな子に見えるけど、
青空高校にはいりたての時は、結構太ってて
顔中ニキビだらけ。眉毛もボーボーだし
四角いじみ~な眼鏡に、真っ暗な瞳だったの。
いわば世間で言う「不細工」なの。
でも内面はスッゴク気遣いができる子だから、
架一は舞菜を好きになって、告白したの。

架一はthe・普通の青年で、スッゴク性格が良い。
人を大事に思えるちゃんとした人。

舞菜は最初罰ゲームかと思って振るつもりだったけど
(全然話したこと無かった)
振ったら振ったで噂されるのが嫌で付き合う事に。

ってのが本筋のストーリー。

-YamadaYuzu-

17 Oct, 2025, 7:28 am

舞菜が太ってる理由は、
ストレスが溜まるとお菓子を食べちゃうの。
これは軽い過食症。(舞菜は気づいてないよ)
見た目が可愛くないだけで女子から
嫌みを言われてた時期があって、根にもってるんだ。

でもなんとそれが架一と付き合って、
青空高校の皆と出会ってお菓子を食べなくなって
体重が減ってきたの。
架一に釣り合う人になるために、スキンケア
したり自分磨きをして、あのイラストの感じになった。
(元の姿また今度見せるね>m<)
でもそこからまた暗雲がね~…。

舞菜は他校の生徒から「まだ太ってるね」
って言われたの。確かに舞菜は痩せてはないの。
体型は結構普通だけど、瑠璃とかの方が全然小柄。
コンプレックスを刺激された舞菜は、
ストレスからお菓子を食べちゃうの。
そのあと急に我に返って、トイレに駆け込んで
食べたものを吐き出したの。

-YamadaYuzu-

17 Oct, 2025, 7:30 am

そこからダメなことを学んじゃった。
「食べたなら吐き出せば良い」ってことを____。
そうやって誰にも相談しなかったから
余計ストレスが溜まっていって、
遂には普通の食事も戻すようになっちゃったの。

でも架一は舞菜の事をちゃんと見てるから、
様子がおかしいことに直ぐ気づいたの。

その頃の舞菜は、顔が真っ青で顔もむくんで
筋肉が落ちたから常にしんどそうだったの。

それを架一が舞菜の悩みを包み込んで、
「どんな舞菜ちゃんでも、前も今もずっと好きだよ」
っていったのね。
それから舞菜はストレスも減ってきて、
徐々に回復しつつあるって結末だよ!!

-YamadaYuzu-

24 Oct, 2025, 11:41 am

タグ作ったので今までの子のタグを紹介します。
上から順番です。
儂太といりこの話: #ハニーアーモンドいりこ
心乃実ちゃんの話: #私だって人間なんだよ
複雑な家族の話: #かぞくのかたち
魚に恋する友久の話: #水槽に差し込む光
架一と舞菜の話: #全ても包み込み
です!!イラストと一緒にたのしんでって下さいね♪

-YamadaYuzu-

24 Oct, 2025, 12:07 pm

#ありのままで #憧れのセンパイ を語る!!

<登場人物>
男の子:如月 天(きさらぎそら)16歳
女の子:憩 瓊婀(いこいにあ)15歳

天はふつーの男の子…クラスでは
謙虚でよくしゃべる。いつもニコニコしてる。
少し跳ねてる髪のくせっけが爽やかでもある。

学校が終わったら折り紙のクラブチームにいく。
クラブでの天は熱血で誰よりもやるきがある。
話すこともとっても面白い。バサッとしてる
髪のけが情熱と比例しててまた良い。

そのあとは塾へいく。
鞄には大量のぬいぐるみがついてて、
笑顔が可愛らしい癒し系。
ふわふわパーマの髪がさわりたくなるほどいとおしい。

…そう。天は多重人格。
詳しく言えば、場所にあわせて自分を変えてる。
この他にももっともっといろんな顔があるんだ。

場所が変わると髪型も話し方も声色も変える。
何でかって言うと、人に合わせてしまうから。
"本当の自分"って存在がわからなくなってる。
自分を守るために、偽ってる。彼なりの自衛。
何者にもなってないときは、虚無状態。
何も考えてなく、無表情でロボットのよう。

でも自分を偽ってる所をライトに見られて…?!?

-YamadaYuzu-

24 Oct, 2025, 12:29 pm

ライトに見られたところで
あいつばらす勇気も相手もいないけど((
そこからいろいろ(?)あって、天の事情を知る。

天はぐちゃぐちゃな人格をもって本音を溢すの。
自分は自分を偽りすぎて、自分が誰なのか。
何者かも全てわかんないって。

天の人格毎の豹変っぷりは物凄くて、
なりきる性格によって好きな食べ物まで変わるほど。
そしてポロポロ涙をながす。
それを聞いたライトは…
「えっ…ありのままの自分が分からないって
言ってる君が、本当の君なんじゃない?」
ここに来ても言うことがお馬鹿なライトw

思ったより浅い返事で涙もかれて、
フフっと笑った天は、明日から何も気にせず
過ごしてみようと決意したんだ。

次の日の朝。
いつもの天は虚無な感じでクラス用の
性格に合わせた髪型、バッグのチャームとかの
準備をしてたんだけど。
気にすることも無くなったから、
髪はとくだけといてみた。
ら、イラストにもある通りさらさらで艶々な
本当の髪質。
それに戸惑いとむず痒さを感じながら
クラスに行く。
今までみたいに無理して喋らなくて良い。
ありのままの天は、おとなしくて無口な可愛い男だった。

-YamadaYuzu-

24 Oct, 2025, 12:34 pm

そんな天は今までしていた
折り紙のクラブチームも塾もその他諸々も全部やめた。

何でってライトが聞くと、
これからはこの僕で生きていく。
それに青空高校のクラスの皆みたいに
誰でも変化を受け入れてくれるとは限らない。
また1から新しく、そして楽しいありのままの
日常を楽しんでいく____と。

その天の目は虚ろじゃなく、前をまっすぐ見てた__。

って感じだよ!!!
瓊婀が出てくる続編はまた今度語るね!!
ここまでみてくれたかた、ありがとー!!

-YamadaYuzu-

25 Oct, 2025, 9:48 am

続編語る:goat:
あれから1年経って、天もライトも2年生になった。
そこで出来た後輩ちゃんが瓊婀なんだ!!!
瓊婀とライトは元々顔見知りで、
別でストーリーあるんだけどまた今度語るね!!

瓊婀と話してみると、
結構なアニメオタクで元気いっぱい。
よくよく聞くと父子家庭でお父さんが
テレビが嫌いだから、漫画をよく読んでたとのこと。

そんな瓊婀は、大好きなアニメキャラになりたい。
そう、コスプレをしたいって言ってるんだ。
本人はカメラとかも結構疎いから、
出来っこないな~っていったたら…

ライトの友達が"なりきる"のが得意な人、居るよ!といった。
そう、今まで色んな人格になりきってたのは天。
瓊婀は天と会ってみることにしたんだ!

一方その時の天は、ありのままではいれてるけど
特に目標も得意なことも好きなこともない空っぽ人間になってた。

そこににかっとわらう瓊婀。
話を聞いて、天は自信のなさと
いまいちまだ人を信じれてないから断った。

でも瓊婀が数日あけて熱烈なプレゼンをしてくるから
押されちゃって許可しちゃったんだ。
でもまぁ空っぽを埋めるチャンスと思い
少し楽しみだった。

-YamadaYuzu-

25 Oct, 2025, 10:02 am

天は思いの外詳しかった!
瓊婀が「このキャラみたいなふわふわ髪
どーやったら再現できるのー?!」
と悩んでたら自分が前可愛い系に
なりきってたときに使ってたワックスとかを
教えてあげたりして、めちゃ懐かれた。

そこから二人は色々準備した。
天はなりきる時につけてたキーホルダーも
自前だったから、裁縫もお手のもの。
衣装も作れて瓊婀と一緒に材料を
買いにいったりと普通の青春を過ごせてたんだ!

お互い関係が深くなったときに瓊婀が
ある告白をしたんだ。
実は兄は子役上がりの俳優だってことを。
金銭関係で両親が離婚して離ればなれになったと。
(兄にもストーリーあるよ!!また別物の
話になるからまた今度語ります)
今まで兄の肩書きで評価されてきてたから
基本秘密にしてたけど、"天センパイになら"言おうと思った。
それをきいて"嬉しい"感情が芽生えた天は
瓊婀とのレイヤー活動にしっかり
情熱を注ぐことを誓ったんだ…!!

-YamadaYuzu-

25 Oct, 2025, 10:12 am

いよいよ1回目の撮影をすることに。

瓊婀は、兄が俳優という肩書きを払拭
するほどの演技力の持ち主だった。

キャラを愛するきもちと、作品で
描かれる少しの描写も見逃さない洞察力。
そしてそれを全て実行できる演技力。

天は瓊婀のその演技をもっと引き立てる
カメラワークや衣装、小物を
作りたいと強く思うようになったんだ!!

空っぽだった天に、趣味や将来の夢ができた。
学校が終わったらカメラの勉強をする。
それと瓊婀とコンビを組んで
ネットを中心的に活動するレイヤーとして
世の中に名を馳せた。

空っぽ人間の天に、溢れるほどの希望が満ちていた…。

以上です!!!!
ちなみに天と瓊婀の関係はビジネスパートナー。
絶対に恋愛には発展しないよ!!
てかさせない。
何でかって言うと一緒に行動してる男女が
すぐくっつくって言うあるあるを覆したかった
からかな((((ひねくれもの)

ここまでみてくれたかた、ありがとうございます:sparkles:

-YamadaYuzu-

03 Nov, 2025, 12:26 pm

きらを
知って欲しいなキャンペーンw
きらも一応アオソラの一員でしっかり話はある。

登場人物
・海麻野きら(うみのきら)・斎藤文也(さいとうふみや)
文也は14才できらは16才
#忘れないでよ
きらは魔界の学校の生徒で、ロクに
授業も受けずにサボりまくるクソ陽キャ。
そんな魔界学校の実技授業で「人間界にいき
それぞれミッションを達成しろ。
達成した場合すぐ戻ってこれる」というのが
始まった。きらはサボってそうだけど
これにでないと留年が確定してしまうため
仕方なく行くことに(そもそも興味あった)。

きらのミッションは「ある少年と心から
信頼し合える親友になること」で
社交的なきらは楽勝だと思う。

-YamadaYuzu-

03 Nov, 2025, 12:27 pm

地球について文也に会ってみると
素直で優しくて健気な。
もう帰れるんじゃねと思いつつ、その子と
1日を過ごして次の日を迎える…
と、翌日会った文也はよそよそしい顔で挨拶してくる。
忘れたの?と聞くと文也はなんと寝たら記憶がリセット
されてしまう精神的な病だった!!
覚えてくれないならどうやって仲良くする?
それにきらは陽キャだから本当の親友の意味を全くわかってない…

-YamadaYuzu-

03 Nov, 2025, 12:27 pm

文也は毎日日記を書いてるから
大事なことはみてわかるし、13才までの記憶はある。
だからきらのことも書いてはいたけど
心の距離は全く縮まってない。
毎日文也から同じ話を聞いたり、
同じ場所に何度もいったり。
どの成果にもつながらない無意味な
日常を過ごすきらはどんどんストレスが
たまってくの。それをぶつけちゃって
喧嘩もしたけど仲直りをして、
きらからの文也への思いはぐんぐん大きく
なっていった。
そこでもっと距離を縮めようと
1日中遊ぶ約束をしたの。
文也はすごく楽しみそうで放課後
毎日打ち合わせを二人でしてた。

一緒に遊んでると、はじめて聞く話や
文也の好きなものとかが知れた。
記憶ではお互い初対面なのに、
心は覚えてるから着実に仲良くなれてた。
もうこの時点できらは文也に対して
大きな思いが生まれてたの。

そして帰りのバスで、遊びきった二人は
肩を寄せあって寝る…けど
文也は寝たら記憶がリセットされる。
すっかり忘れてたきらは慌てて起こす。

文也は目を覚ますと「ここは…どこ?」
目が覚めると毎朝知らない景色、学校では
知らない人ばかり。
実は文也は毎朝気づかぬ間に進んでた日に怯えてパニックになってるの。

-YamadaYuzu-

03 Nov, 2025, 12:29 pm

そんな文也を家まで送って、29 そんな文也を家まで送って、
過去に文也のわすれてることに対して
怒ってしまったことを物凄く後悔したきら。
次の日二人は夕日を見に行くことに。

暖かい、二人の時間…ふと文也は口にする。
「朝起きると、気づいたら時が経ってて
凄く怖かった。でも…
こんなに優しいきらちゃんと、心から信頼し合えて__
良かった!!」
それを聞いたきらは思わず…「私も!!!」

そういった瞬間、きらは魔界にいた。
ミッション達成おめでとうと先生にいわれる。
そう、二人は心から信頼し合える親友になった。
達成したらすぐ帰ってくることを忘れる位。
けどきらは先生にお願いして1時間だけ
戻っていいことに。文也にあって大泣きしながら事情を説明。
今の私は何もできない…けど、"してみせる"!
勉強も頑張って絶対戻って来るから__

-YamadaYuzu-

03 Nov, 2025, 12:29 pm

「忘れないでよ」

そう約束したんだ。

その後文也は回復の見込みがたってきてる。
記憶はないけどあの夕日を見るたび
忘れないでよって言葉が文也の
脳裏をフラッシュバックする__。

-YamadaYuzu-

03 Nov, 2025, 12:30 pm

長くなりすぎないように調節しまくり

-YamadaYuzu-

04 Nov, 2025, 8:34 am

成功してなかった(((

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese