御堂嵐(ドッジ弾平) by tujigiri

#ドッジだんぺい
#ドッジだんこ
長かったBA(ブラックアーマーズ)との死闘にも やっと終止符。
蘭は弾子とのタイマンドッジを続ける中、幼少時の自分が誰かと楽しそうにドッジをしてる記憶が脳裏をよぎり・・・
個人的贔屓目もありますが・・・今まで一番の素晴らしい決着の付け方でした!(蘭が今までのライバルキャラより比較的 露出低めなのも・・・)
嵐たちBAの親たちの○待疑惑もあったようなので、その疑惑も晴れて良かった、良かった♪
自分にも他人にも厳しいが、ペットの九官鳥に甘く?身を挺して宇佐美くん守る御堂さんが、あんな非道な行いをするわけねえに決まってんだろー!!
今更な事ですが、嵐は厳しくてもドッジを愛してるのは間違いないから、あんな非道はしないと思ってたので「幼少時に拐われた」という予想はしてましたが、もう一つ「知らない内に遺伝子を採取されて造られたクローン」とか予想してました(飛躍しすぎ)
関係ないが、平子(ぺいこ)様は、大河様が自分と秘密裏に採取した弾平の遺伝子を掛け合わせて造った娘では?と割と本気で信じてます!

Comments
5
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
10 Feb, 2025, 3:46 pm
01:28

Comments

tujigiri

10 Feb, 2025, 4:08 pm

「弾子」は、あまり読み込んでないのと話が長かったことで忘れてたけど 蘭は[御堂]姓だし、弾子に「親父を破った男の娘だけはあるな」と言ってましたね・・・(さーせん!)
まぁ、途中で矛盾した設定になっちゃうのは昔の漫画あるあるだからwww(ジャッジが甘い!という意見は認める!!)

tujigiri

10 Feb, 2025, 4:45 pm

「弾子」最新話にてBAの娘さん達が幼い頃さらわれて、嵐と高山が ずっと捜してた・・・らしき事実が描かれましたが、「じゃあ誰が何でBAの娘達を?」と言うと・・・「弾平」5巻に疑わしきキャラがいるんですよねぇ~
それが誰かと言いますと・・・ちょっとした誤解から珍子の父、珍念を逆恨みして卑怯でセコい技を使ったために嵐を怒らせ除名された元BAの選手・国寺護(クニデラマモル)だ~!
・・・ということで、BAとの関連性も たぶん除名された逆恨みからという動機も考えつくのだが、思いでの(ハ?)国寺くんが小者すぎて あんな大がかりな犯罪できるような財力や行動力あるのが想像できないわ~
 

handrill-2

10 Feb, 2025, 7:13 pm

何ですと!!!? ぺいこさまは大河様と弾平の遺伝子掛け合わせクローンですと〜っ!!!? メタルギア・ソリッドの「恐るべき子供達計画」を彷彿させるセンセーショナルなネタに文鳥達は…
「隔週連載だから、大河✕弾平=平子が立証されるの何年後か分からんぞ」みたいな寝言をキュルルルルと呟いておる!
ブラックアーマー(BA)編決着、見てきました〜♪とはいってもBA編突入してからヴァイオレンス&肌露出度(お色気ポージング)がマシマシな感じで見逃した回も何話かありました…↓
ぶっちゃけ平子様の出番が少ないので至極残念、試合中継をハァハァしながら観戦している姿しか印象に無いのだがw
次の話は…Webだから見れないけど、読者様キャラコンクールの娘達チームなのは分かったズラよ☆

tujigiri

11 Feb, 2025, 5:02 am

忘れた頃にコンテスト受賞キャラチームがー!
ちなみにラストページ右側のリーダーっぽいキャラを送られた方は作品がアニメ化した事もあるプロの漫画家さんなので、当時「えー!?プロが応募してくるのズルくない!!?」と思いました(ゲーメストの格ゲー4コマやアンソロにも参加されてました)
平子様・・・というか平子様の回想の大河様といい、今回のBAのキャラ達(特に[緒方煌(きら)])を見て改めて思ったのですが・・・やはり こしたセンセーは「弾子」描くにあたり「弾平」時代の同人を読み漁って参考にしたのでは・・・と思ってしまう・・・(私も ほんの少ししか持ってないし、全部が全部でないけど弾平に執着しすぎる奇行子な大河様とか、だいたい緒方くんが変な性格にされてる率が高かった印象)
対して人気投票ツートップの御堂嵐&陸王冬馬(CPとしても人気高し!)は大河様と違ってキャラが崩される事ほぼ無かった記憶・・・
いつもの如く脱線失礼しました
平子様の出生の秘密は、きっと明かされる事ないので、それも一つの可能性という事で。

handrill-2

11 Feb, 2025, 5:51 pm

追加コメ失礼!…んっ!!!⁇メストの4コマの人?
てコンテスト受賞キャラ原画確認したら「はらしよ」マークがっw アニメ化までされた作品もっている漫画家さんデザインのキャラ採用するのは、たぶん同人誌イベントでも合作して出品していたのかも♪(合法的友情出演?) こした&はらしよ作品かぁ〜 …有り得るか分からんけど
はらしよ 氏のウマ娘同人誌検索ヒットして、思わず欲しくなったのは深夜テンション効果もあるから我慢するでゲス☆
餓狼伝説4コマの原将テリーや舞達がアニメ餓伝キャラデザの大張正己氏の作風にウマく寄せていていた記憶があります
メストのコミックスやムック片付けちゃったから何冊かしか残って無いけど、新声社発行の本は紙質が良くて変色しにくかった、今考えれば「ギャルズアイランド」を平気な顔で本屋さんレジに持っていけたなと自分でも感心しますズラw

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese