対決 by handrill-2

#しまぱん #shimapan #ベイX
イワオVS体育の先生

Comments
9+
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
05 Jan, 2025, 11:10 am
01:30

Comments

handrill-2

05 Jan, 2025, 2:44 pm

念の為、うぇぶり版ベイX読み直したら…
本物のイワオさん、背が小さい??

4771-

05 Jan, 2025, 8:22 pm

handrill-2さん、今年もどうぞよろしくお願い致します!
ルーターなおってよかったですね(*´-`)b

こちらの作品を見て「そう言えば縞パンは女性だけが履くものではなかったんだった…」と気付かされました!縞パンは全人類に平等(ニッコリ)

handrill-2

05 Jan, 2025, 9:37 pm

@4771- さん、こちらこそ!今年も宜しくお願い致します♪
甥がルーター直してくれたけど、設定の仕方が分からんドリルは今後も通信環境のダウンへの恐怖に怯えるしかない…
縞パンは老若男女全てに平等!しかし意図的にチャック全開で晒してくるオヤGに対しては、法的な措置で粛聖せざるを得ないと思うのです。オヤGの見せているパン2が女性物であれば即通報でゲス!
【追記】ベイX登場の イワオさんは変TAIではありません。
このイラストとコメントはフィクションであり、実在する個人団体・企業・漫画その他とは一切関係ありません。

tujigiri

06 Jan, 2025, 9:04 am

最新話でイワオさんもブレーダーだと知った時は少し驚きました(よく考えると【おばあちゃん】とかもいるから、執事?がブレーダーというほうが有り得る訳ですが)
ちなみに この作品見て「イワオさんって縞パンはいてたっけ?」と3デーうぇぶり見にいっちゃいましたww(コロコロ持ってるのに・・・)
・・・相変わらずコメ欄荒れてるけど二大アーティスト効果も落ち着いて大分コメ数減ってきましたね
ところで一触即発の体育の先生とイワオさんですが、ここは平和的に?ベイバトルで対決するんですよね??
先生はアタックタイプのベイなイメージなのと攻撃力あるから 龍バスターか、鮫エッジか、爆転オマージュ・青龍を使いそうですね♪

tujigiri

06 Jan, 2025, 9:33 am

しまったー!
アタックタイプで赤い色の不死鳥ウィング忘れてたー!!(バランスのイメージになってた・・・。)
ちなみに どうでもいいトリビア?と予想・・・不死鳥ラダーはスタミナタイプ。たぶん第2シリーズ【メタベイ】の不死鳥ベイがスタミナタイプだったため タイプが変更になったと思います
そうなると三機目の不死鳥は、ディフェンスでブレードの外側がパージするギミックベイに・・・(※個人の予想です)
長々と失礼しました。
それでは この辺で。

handrill-2

06 Jan, 2025, 1:11 pm

うぇぶりのコメ欄の数字…コメント残す人が激減しても、マンガのベイX読んでいる人数は増えているはず!日本よりも海外のほうが盛り上がっているのは百も承知なのだっ!!!!
アニメのベイバQSも気になるけど、そろそろ恐怖の実写ハリウッド版ベイブレードのティザー予告を配信して欲しい…

ふふふ、イワオさんVS体育の先生という異種格闘技戦になりかねない絵面にb4から「待っただぜ!ハッハー!!!!」とライブ配信時刻や肖像権の確認やら手続きに入ったとか…

ベイバトル当日、見習いさんが夜なべしてベイクラフトした出来立てホヤホヤの新ベイを先生に渡したのですが、

[教員見習い]
お待たせしましたぁ〜☆
シモベナイス4-60lf メタルコート ブラッディレッドですぅ♪
[体育の先生]
…バリアントシモベーはハンナちゃんのベイ…だよな
[見習いちゃん]
んもぅーシモベナイスですよぅ〜!!!!
[滅殺豪体育]
赤のシノビナイフじゃないのか?
[見習い]違うですぅ〜♪[豪体育]…そうなのか。

そして、そのままスリー!ツー!ワン!ゴーシュー!!!!!
YOU GOTTA RUN のイントロが流れるという神回…
今からアニメ放送が楽しみですぅ〜☆
…長文コメ失礼しました。フェニックスというとベイバ・ファイの印象強いですな、スマホゲームのライバルズでブレードが飛んでいって攻撃していた気がします。ラバンのヴァイスレオパルドはベイに噛み付いて振り回していたっけなぁ…

handrill-2

06 Jan, 2025, 1:23 pm

追記!ファイのフェニックス飛ばしていたのディスク?レイヤー?そもそもフェニックスの仕様合っていますか!!!!?
シリーズによってパーツの呼称変わるから、間違っていたらゴメンナサイ!体育の先生から首四の字固めの お仕置き受ける覚悟は出来ている (だがしかし!下心読まれて無限ローリングクレイドル確定!!!! うわあーー!! )

tujigiri

23 Jan, 2025, 9:54 pm

今更の返信、失礼します
簡単に言うと基本バーストシリーズは現行のxのように3構造という事になってます
xの場合パーツ名称が上から順にブレード・ラチェット・ビット
バーストは、レイヤー・ディスク・ドライバー となります
私が実機を買うようになったのはgtの後半からで、組んでみるようになったのは、ほぼ終盤のDBからなので超zシステムについては よくわかりません
手持ちのGTレイヤー見るに少なくとも この時点ではDBと同じでレイヤーが3分割する構造になってました(※ここはシリーズごと に名称やシステムの違いがあるので説明は ご勘弁ください。あと一部のベイには基本構造と違う特殊なものもあります)
超zではレイヤーがどういうシステムなのか さすがに調べるのが辛いのでザックリと説明
フェニックスの分離するパーツは、アーマーと呼ばれるレイヤーに取り付けるパーツなので、一応【レイヤー】という事になると思います
フェニックスのパーツの事だけ書けばいいのに、つい長々と失礼しました
自分も どう違うか 改めて調べたかったので、申し訳ありません

tujigiri

23 Jan, 2025, 11:53 pm

便乗してうぇぶりのxコメ欄の事をば・・・
Jャン+も含め読んでる作品のみになりますが、他の作品のコメ欄は極たまに不快なコメもあるけど そういうのは結構すぐに削除されるし、ちゃんと作品やキャラに対する好感あるコメントが多いのに、xは・・・
実際の所はわかりませんが自分が目にした限りだと海外のベイブレファンはx漫画アニメに対して怒りを通り越して呆れてる、もしくは諦めてる印象があります(もちろん面白いと言う人もいるし、まだ鳥に期待してる人も・・・)
ちなみに実写映画は、某NGMR様が情報が出た当時に ちゃんとした映像が出るまでは眉唾と思ってたほうがいい・・・みたいなこと呟かれてたので、ひっそり立ち消えた可能性もあるかも・・・
でもxの売り上げスゴいし米のほうが人気高いし、どこかは忘れたけど正式にスポーツと認定した国もあるから、まだ希望は・・・あるのかな~?
 

handrill-2

24 Jan, 2025, 6:41 pm

ととと!とんでもねぇヅラー!!!! 返信頂けるだけでも有り難い事でヤンス♪つじさんのオカゲでベイバのフェニックス(ファイ使用)詳細が理解できました!リヴァイブアーマーで相手ベイを攻撃したり動けなくしたりしていた記憶が…(泣)
さらに対ラバン戦でヴァイスレオパルドを破壊したあげく、追い討ちかけてファイが「興奮する!」「性癖だ!」と吸死ネタ&CV:子安武人さんでトドメ刺してくるエグい投稿を思い出しましたYooo!!!!! それと3分割構造のベイということは、ワシと甥っ子とゴーシューして遊んだのはバースト・シリーズだったのではと回想しています(バザーで大量購入してきたベイブレードだったのでパーツが合わなかったりしていたw)
ゴメンだヨー…も少し続くヨー!

handrill-2

24 Jan, 2025, 11:39 pm

うぇぶり版ベイXのコメント欄は精神衛生上 閲覧しないのがベストと思うのだけど、純粋に自分の発想力では辿り着けない感想に出会いたい一心でコメ欄読んでいますが…毎回荒らされて同じコメント展開して悲しい…(同一人物が複アカ投稿で荒らしているの?と思う程に民度が低くなる。ボヤいても仕方無いけど↓)
実写版ベイブレードは某NGMR様が映像でなければ眉唾とコメント出されておられるなら期待薄かぁ〜。
アニメのベイXは週末ゆっくり鑑賞します☆
週コロ版ベイバ・ドラム編は更新したエピソード読んで、丁度つじさんギャラリーのプロフ絵が茜∆光堕ちネタなのでwそちらのイラストの方にお邪魔したいと思います☆
ジャンプラ読まれた…て事は、三条目先生が「ひみつみっけ」を探っている場面も、ご覧になられましたねw
(誤字修正しました)

handrill-2

24 Jan, 2025, 11:44 pm

@tujigiri さん、度々申し訳無い!
今現在の つじさんギャラリーの、お気に入りカウンター
56556…ま まさか「コロ(コロ)ごころ」つまりは
コロコロ魂(だましい)を狙っているのですか!!!!?
完徹した朝6時のボヤけ気味な発想でゴメンなすってぃ☆
(コメント順番移動させました、元コメント投稿したのが朝6時でした。寝不足はイカン…ミスばかり増えるのだ)

tujigiri

25 Jan, 2025, 4:13 am

え?まさか自分のギャラリーで そんな奇跡が起きてたとは!!
確認しに戻ったら残念な事に数が減ってました(多分フォローしてる方がアカウント消したか作品の大量削除されたかで)
そんな大変な状態でコメントされてたとは・・・
無理はなさらず、お体を御大事にしてください(でも、ありがとうございます)

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese