つじぎりさんの線画を塗らせて頂きました!ケモ耳ちゃんで可愛いい!少しレトロチックな感じでチェックと花の服を着せたかったので満足してます♪あとカンガルーさんも塗れて嬉しかった~!ピクニックに行くよ♪って感じ。可愛いオリキャラさんに塗り絵させてくれてありがとうございました!とても楽しかった!!元絵提供 @tujigiri #31りmix #remix
12 Dec, 2024, 10:11 am
うわーい♪オシャレ♡可愛い♡色を塗っていただくだけでも嬉しいのに、いつも素敵なアレンジありがとうございます♪いまだにハマってるゲーム「ファッションドリーマー」にケープがあってオシャレなのですが3種類しかないので、こういう花模様ついたケープも実装してほしいものですしかし最近の「Fドリーマー」・・・先月までは毎月 無料アプデして新規アイテム追加(・・・というか多分ほぼゲーム内データに潜ませていたアイテムを小出し・・・)していたのですが、今月とうとうアプデなしだったため もう新規アイテム望めないだろうからSaicoloさんが描いてくれたようなオシャレなケープは夢のまた夢・・・(今月は前身となるゲーム「ガールズモード」にあったサンタ風ワンピが来るのでは?と心待ちにしてたのに・・・)ちなみに上記で「データの小出し」と書いた理由先月に追加されたアイテムを何ヵ月か前にオフラインで遊んでた時NPCが装着してた時がありましてww当時アイテム名や入手方法を調べても何も情報なくて「何だったのアレ?」となったのですが 先月そのアイテム出てきた事で多分バグと思い至りました
12 Dec, 2024, 10:33 am
続投 失礼します上で便乗しての長文コメント失礼しました かんがるーさんまで可愛いお花飾りをつけていただき ありがとうございます♪お手手のサイコロは、もしかして・・・・サイコ(ロ)ガン!?(それは まぎれもなく奴さ)※上記のネタに全然 関係ない場合は 見なかった事にしてください(←ちなみに自分もネタ元の原作とアニメは 昔ほんの少し たまたま見た事はありますが ほとんどパロディやネタ絵で見た知識しかありません)※
13 Dec, 2024, 12:03 am
> @tujigiriさんまず、線画提供と塗り絵をさせくれてありがとうございます。つじさんのオリジナルと言うことでとても気合いが入り楽しかったです!つじオリからもっとリミックス作品が出るととても嬉しいしテンションが上がります!…あ!勿論版権ものも勉強になるので嬉しいですけどね!へへへ^^ファッションドリーマー。気になっていた作品なんですけど、知らなさすぎたのでちょっとだけe-shopから知識仕入れてきましたwなんかビジュアルも綺麗だし、こんなオシャレなゲームに私の花のケープデザインがあったらそれはそれで違和感なのではwwと自虐的に思ってしまいましたでもありがとうございまーす(笑)自分で服をカスタマイズするらしいですけど。あれって色を変える事しか出来ないのかな。もし自分でオリジナルプリントTシャツとか作れたら神ですけどね~。そんですっごいダサいの作ってNPCに「いいねー」ってモテはやされていい気分に浸りたいですwいやいやいやぁ~カンガルーさんのはコブラじゃねぇっす!(笑)あれはどっちかって言うとドラえもんの丸手にサイコロって感じなんす。吸い付きおててなんです。ファンスィなんす☆
13 Dec, 2024, 1:44 pm
かんがるーさん、ペタリ(?ピタリ?)ハンドでしたかーwww勘違い失礼しました(コブラと分かっていただけて嬉しい♪)Fドリーマーには このケープが似合うであろうドレスやワンピ沢山ありますよ~♪ちなみに お姫様風ドレスやロリータファッション系ワンピなどのフンワリしたスカートはケープや丈の短いアウターでないと重ね着した時 スカート部分がしぼむので、ケープの種類は もう少し増やして欲しかった・・・(しぼんだ状態を上手くコーデに利用する方もいる)服のカスタマイズは お書きになってる通り色を変えるだけですが それだけでも かなり楽しいです♪(ポイントや型紙数の制限あるのでポイント稼ぎやガチャチケット集めるのが面倒ですが)オリジナルプリントTシャツ作れる機能あったら楽しそうですね(・・・ふと思ったけど「どう森」のマイデザイン機能って改めて考えると凄いな~)ただ版権イラスト描いてくる人もいるだろうから、そこらへんが問題になりそう・・・自分は同メーカーの「アイプリ」等「プリティーシリーズ」とコラボしてほしいです
13 Dec, 2024, 11:28 pm
> @tujigiriさんそ、そ、あくまで未来から来た猫型ロボットの要素で重ねたい…カンガルーさんにはそんなファンタジーを抱いています。wファッションドリーマーって結局メインはコーディネートってことですよね~♪1つ1つのアイテムは可愛いけど全体で纏めるとどうなるの?っていうファッションドリーマーの魅力というか奥深さもありますね!そういうの好きだなぁ(^^)どうぶつの森は服のデザインがシンプルなのもあってデザインしやすく描いた絵が投影されやすいのかな?というのもあるし。ファッションドリーマーは服の形が複雑でオリデザを投影させるの難しそうだし、Tシャツゲーになるとそもそものオシャレなコーディネートの主旨がグラつきそうで難しいのかなー?とも思いましたぁ私はデザイン重視のTシャツゲー好きですけどぉぉw(^▽^〃)おぉ、アイプリ!ちょっと前にスイッチにアイプリのゲームが出ましたね。あ、つじさんの言ってたアイプリだーと思ってました☆私が要望するのもなんですが。サンリオキャラは間違いないと思ってます!すき!(ゲームもってない奴が言うてますw)
13 Dec, 2024, 11:30 pm
訂正「デザイン重視のTシャツゲー…」ではなくて、「オリデザ重視のTシャツゲーLOVEだぜ!」と言いたかった云々。(・-・)
18 Dec, 2024, 11:45 am
いつも ありがとうございます♪またも線画は消すので こちらに返信 失礼しますレモンイエローいいですね♪(爽やか♪♪)ちなみにウォーターマークとは、私も詳しく理解してないのですが、少し前に[旧青い鳥]の 厄介で いらん事ばっかりする お偉いさんが[旧青い鳥]で投稿したイラストをAI学習に利用するみたいな規約を作ったとかで、イラストや漫画を投稿される方々が そんな事に利用されないように対策として自分のサインや「無断転載NG」等の注意を薄く入れたりしてるので それの事と思います(くっきりした色で書いてる方もいます)カラーズでは意味ないと思われますが、念のために入れてみました
18 Dec, 2024, 11:53 pm
> @tujigiriさんいつも素敵な線画提供ありがとうございます!!^^アイプリと、そこから創作のエッセンスが加わった今回の絵と両方お借りしてますので、描き分け(塗り分け)とかどうしようかなぁ~と考えてまして、ちょっとわくわくしてます☆ウォーターマークって…なるほどぉ…( ・д・) と思い至りました。なるほどなぁ、そのまま素材を無断仕様させない対策のことだったんですね。あと、AIにもか。教えてくれてありがとうございます!
19 Dec, 2024, 2:21 pm
何度も失礼します線画の事で思い出した事があったのでもう遅いかもしれませんが、キャラの頭のてっぺん近く・・・向かって少し左側の部分の線が繋がってなくて隙間あるので、塗りつぶしツールを使用される場合は お気をつけください(修正するつもりだったのに忘れてました)それだけなので、返信は不要です
20 Dec, 2024, 12:44 am
> @tujigiriさんへこれだけは言わせて。「完璧じゃなくて大丈夫。抜けがあった方が好感モテるんだぜ」ありがとうね♥
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
English
Japanese
Comments
12 Dec, 2024, 10:11 am
うわーい♪
オシャレ♡可愛い♡
色を塗っていただくだけでも嬉しいのに、いつも素敵なアレンジありがとうございます♪
いまだにハマってるゲーム「ファッションドリーマー」にケープがあってオシャレなのですが3種類しかないので、こういう花模様ついたケープも実装してほしいものです
しかし最近の「Fドリーマー」・・・先月までは毎月 無料アプデして新規アイテム追加(・・・というか多分ほぼゲーム内データに潜ませていたアイテムを小出し・・・)していたのですが、今月とうとうアプデなしだったため もう新規アイテム望めないだろうからSaicoloさんが描いてくれたようなオシャレなケープは夢のまた夢・・・(今月は前身となるゲーム「ガールズモード」にあったサンタ風ワンピが来るのでは?と心待ちにしてたのに・・・)
ちなみに上記で「データの小出し」と書いた理由
先月に追加されたアイテムを何ヵ月か前にオフラインで遊んでた時NPCが装着してた時がありましてww
当時アイテム名や入手方法を調べても何も情報なくて「何だったのアレ?」となったのですが 先月そのアイテム出てきた事で多分バグと思い至りました
12 Dec, 2024, 10:33 am
続投 失礼します
上で便乗しての長文コメント失礼しました
かんがるーさんまで可愛いお花飾りをつけていただき ありがとうございます♪
お手手のサイコロは、もしかして・・・・
サイコ(ロ)ガン!?(それは まぎれもなく奴さ)
※上記のネタに全然 関係ない場合は 見なかった事にしてください(←ちなみに自分もネタ元の原作とアニメは 昔ほんの少し たまたま見た事はありますが ほとんどパロディやネタ絵で見た知識しかありません)※
13 Dec, 2024, 12:03 am
> @tujigiriさん
まず、線画提供と塗り絵をさせくれてありがとうございます。つじさんのオリジナルと言うことでとても気合いが入り楽しかったです!つじオリからもっとリミックス作品が出るととても嬉しいしテンションが上がります!…あ!勿論版権ものも勉強になるので嬉しいですけどね!へへへ^^
ファッションドリーマー。気になっていた作品なんですけど、知らなさすぎたのでちょっとだけe-shopから知識仕入れてきましたwなんかビジュアルも綺麗だし、こんなオシャレなゲームに私の花のケープデザインがあったらそれはそれで違和感なのではwwと自虐的に思ってしまいましたでもありがとうございまーす(笑)
自分で服をカスタマイズするらしいですけど。あれって色を変える事しか出来ないのかな。もし自分でオリジナルプリントTシャツとか作れたら神ですけどね~。そんですっごいダサいの作ってNPCに「いいねー」ってモテはやされていい気分に浸りたいですw
いやいやいやぁ~カンガルーさんのはコブラじゃねぇっす!(笑)あれはどっちかって言うとドラえもんの丸手にサイコロって感じなんす。吸い付きおててなんです。ファンスィなんす☆
13 Dec, 2024, 1:44 pm
かんがるーさん、ペタリ(?ピタリ?)ハンドでしたかーwww
勘違い失礼しました(コブラと分かっていただけて嬉しい♪)
Fドリーマーには このケープが似合うであろうドレスやワンピ沢山ありますよ~♪
ちなみに お姫様風ドレスやロリータファッション系ワンピなどのフンワリしたスカートはケープや丈の短いアウターでないと重ね着した時 スカート部分がしぼむので、ケープの種類は もう少し増やして欲しかった・・・(しぼんだ状態を上手くコーデに利用する方もいる)
服のカスタマイズは お書きになってる通り色を変えるだけですが それだけでも かなり楽しいです♪(ポイントや型紙数の制限あるのでポイント稼ぎやガチャチケット集めるのが面倒ですが)
オリジナルプリントTシャツ作れる機能あったら楽しそうですね(・・・ふと思ったけど「どう森」のマイデザイン機能って改めて考えると凄いな~)
ただ版権イラスト描いてくる人もいるだろうから、そこらへんが問題になりそう・・・
自分は同メーカーの「アイプリ」等「プリティーシリーズ」とコラボしてほしいです
13 Dec, 2024, 11:28 pm
> @tujigiriさん
そ、そ、あくまで未来から来た猫型ロボットの要素で重ねたい…カンガルーさんにはそんなファンタジーを抱いています。w
ファッションドリーマーって結局メインはコーディネートってことですよね~♪1つ1つのアイテムは可愛いけど全体で纏めるとどうなるの?っていうファッションドリーマーの魅力というか奥深さもありますね!そういうの好きだなぁ(^^)
どうぶつの森は服のデザインがシンプルなのもあってデザインしやすく描いた絵が投影されやすいのかな?というのもあるし。ファッションドリーマーは服の形が複雑でオリデザを投影させるの難しそうだし、Tシャツゲーになるとそもそものオシャレなコーディネートの主旨がグラつきそうで難しいのかなー?とも思いましたぁ私はデザイン重視のTシャツゲー好きですけどぉぉw(^▽^〃)
おぉ、アイプリ!ちょっと前にスイッチにアイプリのゲームが出ましたね。あ、つじさんの言ってたアイプリだーと思ってました☆私が要望するのもなんですが。サンリオキャラは間違いないと思ってます!すき!(ゲームもってない奴が言うてますw)
13 Dec, 2024, 11:30 pm
訂正
「デザイン重視のTシャツゲー…」
ではなくて、
「オリデザ重視のTシャツゲーLOVEだぜ!」
と言いたかった云々。(・-・)
18 Dec, 2024, 11:45 am
いつも ありがとうございます♪
またも線画は消すので こちらに返信 失礼します
レモンイエローいいですね♪(爽やか♪♪)
ちなみにウォーターマークとは、私も詳しく理解してないのですが、少し前に[旧青い鳥]の 厄介で いらん事ばっかりする お偉いさんが[旧青い鳥]で投稿したイラストをAI学習に利用するみたいな規約を作ったとかで、イラストや漫画を投稿される方々が そんな事に利用されないように対策として自分のサインや「無断転載NG」等の注意を薄く入れたりしてるので それの事と思います(くっきりした色で書いてる方もいます)
カラーズでは意味ないと思われますが、念のために入れてみました
18 Dec, 2024, 11:53 pm
> @tujigiriさん
いつも素敵な線画提供ありがとうございます!!^^
アイプリと、そこから創作のエッセンスが加わった今回の絵と両方お借りしてますので、描き分け(塗り分け)とかどうしようかなぁ~と考えてまして、ちょっとわくわくしてます☆
ウォーターマークって…なるほどぉ…( ・д・) と思い至りました。なるほどなぁ、そのまま素材を無断仕様させない対策のことだったんですね。あと、AIにもか。教えてくれてありがとうございます!
19 Dec, 2024, 2:21 pm
何度も失礼します
線画の事で思い出した事があったので
もう遅いかもしれませんが、キャラの頭のてっぺん近く・・・向かって少し左側の部分の線が繋がってなくて隙間あるので、塗りつぶしツールを使用される場合は お気をつけください(修正するつもりだったのに忘れてました)
それだけなので、返信は不要です
20 Dec, 2024, 12:44 am
> @tujigiriさんへ
これだけは言わせて。
「完璧じゃなくて大丈夫。抜けがあった方が好感モテるんだぜ」
ありがとうね♥