箸休め~ by tujigiri

#べーば
「超王」の頃に某NGMRさんが描かれたポニテなルイルイが公式で採用されないものかと いまだ願ってます
えっくす、アニメ漫画が来期も今のような体たらくなら半年で切って過去シリーズの短編新作とか漫画版だけのエピソードを映像化してくれないかな・・・(無茶いうな!)
個人的な憶測というか~ベイ実機で遊ぶ人・・・推しのベイだけ購入する人など どういう形にせよリアルのベイに触れる人は大体 過去シリーズの漫画アニメは好きだけど「×」には難色しめしてる気がする(海外でのガチ勢には「メタベイ」が特に人気あるとか)
逆に「×」作品に何の不満もなく面白いといえる人はベイ買ってるのだろうか?とか偏見持ってしまう
だってね・・・バードの使うヘルズシリーズ、ベイブレのガチ勢からの評価高いのに漫画アニメでのバードの扱いのせいでドランやウィザードが即完売なのに対して売れ残ってるんだとか・・・(売り場の守護神と言われてるそうな)
売り上げに貢献しないどころか足引っ張るシリーズより いまだ需要ある過去シリーズのスピンオフとかの方が建設的だよね

Comments
7
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
03 Sep, 2024, 5:26 pm
00:17

Comments

tujigiri

03 Sep, 2024, 5:53 pm

グチ書くつもりなかったのに思わず・・・・・
私の中で、すしペットと ひみつクラブの存在は思っていた以上に大きかった!
この二作品が終わるかもしれないのに、あんな体たらくの「えっくす」が続くのって、理不尽!(酷い言い掛かり)
えっくすと言えば、ネットでの漫画アニメ配信のコメント欄で、バード頑張っていて偉いとか感動したとか書かれてると「本気か!?」と思ってしまう・・・
あと そこまで言うならヘルズシリーズ買ってるんだよな・・・とか考えちゃう・・・

tujigiri

04 Sep, 2024, 4:31 am

上のコメント落ち着いて読んだら真夜中テンションでムチャクチャ言ってますね、ごめんなさい。
作品やキャラ好きだからって関連商品まで購入する義務なんて当たり前ですがありません!
まぁ、つい上のような事を書いてしまった理由としては、詳細にも書いたけど[鳥](※仮名・海外ファンのコメ、翻訳機能つかうと こう出るのでwww)のベイ2機目以降から同時発売のチームメイト二人のベイは即完売状態で どこ行ってもなかったりするのに対して、鳥のベイは どこ行っても売れ残ってるという現象から「売り場の守護神」と言われる始末・・・
バーストの頃からyチューブで公式だけでなく ホビー自体のファンが動画配信で布教するのも当たり前になってたから昔に比べると漫画アニメなくても かなり売れてたと思える 
しかし やはり漫画アニメ制作して使用キャラが活躍すれば、そのベイへの愛着が強まるのも事実!
自分のようにベイバトルしなくても推しのベイは購入するって人も結構いる事でしょう 
<長すぎたので、続く>

tujigiri

04 Sep, 2024, 4:58 am

ベイ実機の動画も見始めた頃は、ホビーのほうのガチ勢の方たちは漫画とアニメの内容や展開どうでもいいのかもと勝手な解釈してたのですが、「超王」でルイドラという まさかのコンビが出来上がった後、その後のシリーズでキャラの絡みはない上、漫画とアニメの展開がなかった[BU]シリーズのドラゴンが前シリーズの[DB]のロンギヌスと同じパーツ使ってた事に実機ガチ勢の方たちも反応してて、それを見て ちょっと嬉しかった思い出・・・
実のとこ、鳥くん(仮名)が勝てないことでヘルズシリーズが売れ残ってる事を懸念されてるのは、実機ガチ勢の方たちな気がします。
実際のヘルズシリーズが優秀なベイなの知ってるから「ヘルズ使ってるのに何で勝てないんだよ!風見ィッ!」と嘆かれてる人、多数・・・

tujigiri

04 Sep, 2024, 5:25 am

海外の実機ガチ勢の方たちも漫画とアニメ履修されてて、鳥(仮名)の勝てなさに呆れてる印象・・・
ホビー自体が よく出来てるし、競技としても楽しめるから、話もどすが えっくすは、漫画とアニメなくても・・・というか[バースト]の人気が多分だけど あまり落ちることなく終わって間もない状態からの新規シリーズで、歴代シリーズの要素もあるからこその人気だと思う
そこに僅かとはいえ足を引っ張るのは、漫画版の存在・・・
ベイが好きな人ほど、あの作品にはモヤモヤしたスッキリしない気持ちにさせられる・・・そんな気がする
なので、あの作品を、鳥くんを絶賛できる人は、ベイに全く興味もってない人なのではないかな~・・・と邪推しちゃうんですね。
わざわざ読まれてる方もいないと思いますが、長々ダラダラと支離滅裂なこと書いて申し訳ありません 
溜まってたモヤモヤを発散させたかったので・・・
 

handrill-2

05 Sep, 2024, 12:42 am

ここにおるぞ!読んでいる人はいるのだ!!!!
今回のルイさん、等身高めで格好良いいぃね!
ベイXの事を書くべきなんだけど、ひみつクラブ最新話の内容がッッッ!確かに不安になった (⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
今まで謎だった学園のひみつが、急にテンポ良く[ひみつミッケ]されてしまうと…S英社が9月に人気作品まとめて連載完結させるの「ひみつミッケ」ネタである事を祈るばかりです。

handrill-2

05 Sep, 2024, 1:53 am

続投&コメ修正の再投稿申し訳ない!
(寝落ちしてSiri切れコメになっていたので)
ドリルが読める漫画の部分は1話分遅いので、見当違いな解釈しちゃうと思うけどコメント失礼するでヤンス☆
鳥[直訳w]はプロ・スポーツの世界で勝つ事が如何に大変であるかを体現する宿命を、ストーリー原作者に背負わせられたキャラなのかなって思ってしまう…

まだだ!まだ終わらんよ!! 最後の最後に鳥が勝つんじゃないのだろうかと、ドリルみたいな純情な感情の視聴者を一年間も引っぱり廻して来た事実(極めて少数派だろうけど)

風見選手が一年間かけて「勝利は手にできなかったけど、最高のチームメイト(親友)に出会えた!」って着地の為の演出だとしても…実機ヘルズシリーズが売り場の守護神になってしまったのは少なくともストーリー原作者の配慮不足…無関係だとは思えないし、この先バードが劇的な初勝利きめても正直厳しい。水星の魔女のフェルシー・ロロ級の逆転MVPは、なかなか登場しないよなぁと諦めムードだだ漏れっスよー!
(爆発炎上防止の消火剤を鳥にむけてポコポコ発射っス♪)

加えてコ□コ□オンラインのベイバもアイガ編で終わらないで欲しいズラ…さっきもコメしたけど9月連載完結、好きな作品重なって終わる年は本当キツい…長文コメ失礼しました!

tujigiri

05 Sep, 2024, 7:31 pm

フェルシーの奇跡は、あの最高最強の製作陣だからこそ生み出されたのじゃよ・・・
たった3人のキャラの内、便利だからと一人だけ依怙贔屓して、他の二人には毎回 同じ事させるだけしかしないワンパターンな原作者ではMVPとれるはずもないんじゃ・・・
あ、オンラインのベイバ もうすぐアイガ編 終了なのか!
今週はバルトがアキレスぶっ壊す衝撃回!
「ベイバ」にハマって全話読んで「アイガ編」の頃が個人的に一番 作画が良かったと思うのですが、バルトとの最終バトルが なんか表現が変で嫌だったりします…
いちばん素晴らしいラストバトルはバルトvsシュウだと思いますが、「朝日兄弟編」もアニメと全然ちがってて面白いです
なので、せめて朝日兄弟編まではつっいてほしいですね。
スポーツとかプロとか強調しなかっただけで、バーストの世界もベイはプロスポーツとして扱ってると思うのに・・・
わーん!まだ決まってる訳でもないけど「ひみつクラブ」終了とか本気でイヤっス!

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese