今回のお試しで遊べるトライアルが楽しすぎてたまらん!あっという間に期間終了してしまった…初めてだよ…終了時間まで遊んでたの…時間がきたら続きは製品版で☆ ってe-shopに誘導されました。ちゃんと時間厳守なんだね。すばらしいね。時間キッカリって!(涙)
ちなみに絵は、カネゴンのカネゾーくんと私が初めて育てる怪獣のめめこ。めめこは、ガンQバルタン星人という怪獣だったです。目玉が気持ち悪かったけど、クールで賢い子だったです。ううっ、楽しすぎたこのやろーっ☆
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
05 Aug, 2024, 11:28 pm
怪獣を育てるゲームなのですか?!
おもしろそうですね!!
怪獣とか魔物とか好きなんです(〃^^〃)
体験版って時間厳守ですよね^^;
昔、スマブラのゲーム内のマザー2の体験版5分でどこまでいけるか謎に頑張ってました(^^;)
06 Aug, 2024, 11:46 am
カネゴンめっかわ!!! お名前がそれぞれあるという事はカネゴンとかバルタン星人って、種族の名前だったんですね!へええー
今、夏休みだからかe-shopの誘惑が凄いですね 私めも遊んでみようと海外ゲームの体験版を落としてみたものの難解な上に序盤でショッキングシーンが繰り広げられおののいた所で丁度人に話しかけられ未練なく終了しました
06 Aug, 2024, 11:59 pm
> @RAKYURURUMUさん
そう!怪獣育てるブリーダーとなって、怪獣を強くしたり可愛がったり愛でたりするんす!モンスターファームといえば昔はCDディスクからモンスターを誕生させてたんですけど。それが音楽検索したりICカードから怪獣を誕生させるということになって、ちゃんとできるかなー?とか思ってましたけど、ゲーム内ではちゃんと「曲のタイトル」と「アーティスト」の検索が出来るようになってて好きな曲で怪獣を誕生させることができたんす。あ、曲はかからないよ。ICカードは、一応読み込みだけで外部流用はないって書いてありました。(…けど心配な私はやってなす!) …と前置き説明が長くなった気がしますが楽しかったよ!☆
らきゅさん、体験版5分内でどこまで出来るかタイムアタックしてるのもうすでに猛者!ファミコン世界大会にいけるよっ(笑)
07 Aug, 2024, 12:00 am
あっ、マザー2だからファミコン世界大会はムリだった(笑)
07 Aug, 2024, 12:21 am
> @sasanakiさん
カネゴンいいよね!!わかるっ!めっかわめっかわ!!☆
うん、育てる怪獣は一匹、一匹、名前をつけさせられるんです。似た怪獣を育てたりすることもあり得るんで、それで。バルタン星人も他の怪獣とのミックスもいるんですよ。ガンQバルタン星人ならガンQという怪獣とバルタン星人の掛け合わせだったり。他の怪獣のミックスもあります。バルタン星人好きなので最初に生まれてきてくれて最高でしたっ♪うっほ!
なんですか海外ゲームの体験版て。最近出たやつかなぁ?あの、ゾンビになりそうな母親が息子にサバイバル術や生き方を教えていく最初から悲劇のあのゲームですかー?なんにしても、意外とちょこちょこゲームやってるんですね~。あまり話聞かないから新鮮っ
07 Aug, 2024, 4:20 am
おぉ~!サイコロさんもハマりましたか!!
私はこれ発売日に買いました♪
もともとモンファー好きだったのと、ウルトラ怪獣も大好きだったので(ダダ推し)夢のゲームでした~
サイコロさんとはゲームの趣味が色々と合いますね\(^^)/
08 Aug, 2024, 1:07 am
> @MIITA1010さん
やっぱ夢の共演だよね!!発売ちょい前から実はウズウズしてた!だけど夢の共演だけにお求め高くて指くわえて静観していて、今回トライアルにお試しで遊べると知ってめっちゃ嬉しかったんすぅぅぅ!!!みーたさんダダ推しですか!私もダダにはときめいています!!いやしかし!怪獣全部くっそかわいい!!!だけどやっぱりミーハーな私はバルタン星人が一番思い入れあるっす!!ふぉふぉふぉ!!
08 Aug, 2024, 1:11 am
>追記
ゲームの趣味が近いみーたさんとは早く一緒にゲームで遊びたいでっす!(ずっと言ってたらごめんw)いつかいつか…と先伸ばしの夢物語にはしないわっ(たぶん)