サイコロ(等身高いver) by Saicolo

サイコロのオリジナルアイコン。等身高いバージョン。小さくて見にくいとモッパラの評判☆

【大事なポイント紹介】
☆等身高いバージョンは目を晒さないことです。「へのへのもへじ顔」というアイデンティティーは等身高いバージョンでは装着できず断念いたしましたので目を隠してます。ああ、残念。
☆サイコロポシェット。これは基本、3と1の面のサイコロですが物を出すときは口が開きます。亜空間から物が出てくる新感覚のポシェットです。モンスターではありません。キュートな便利グッズです。腰に装着してます。

Comments
9+
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
30 Jul, 2024, 2:23 am
07:59

Comments

sasanaki

30 Jul, 2024, 1:30 pm

美脚フゥー! ちびキャラとは又ひとあじ異なる可愛らしさで良いですねえ! サイコロポシェット、売れそう…!

RAKYURURUMU

30 Jul, 2024, 2:09 pm

高等身も素敵です(●^^●)
おへそが見えそうで見えないのがセクシー〃〃
ポシェットもモンスターチックでキュート^^(実用性も高そう)
こちらのバージョンかチビキャラさん、どちらで描くか迷います(><)

Saicolo

30 Jul, 2024, 10:30 pm

> @sasanakiさん
うおー美脚と…あざっす!しかしちょっと意図せず、がに股チックなんですよねぇ…なんでかしらん…。ポシェットはドRえもんのポケットみたいなのが欲しくてもうたまらず作っちまいましたぁ~(笑)

Saicolo

30 Jul, 2024, 10:48 pm

> @RAKYURURUMUさん
うおん、ありがとー!お腹が見えた方がオサレかと思ってー。いや、基本ちょいダサを目指してんですけどぉ(なぜ) イメージとしては教育番組に出てるお姉さんの衣装と謎生物の友達のミックスって感じ…いみふ?ちょっとなに言ってるかわかんないかしらん(笑)
らきゅさんのちびとノッポ(等身高いver)どちらも見てみたいですが、オススメはちび!正直ノッポは衣装がめんどくさいw あとらきゅさんのサイコロポシェットも見てみたいw たのしみ!

Saicolo

30 Jul, 2024, 11:01 pm

あと、全然関係ない話なんだけど。今回LevelsMODをちゃんと使った気がする。この絵のワンショルオーバーオールのロングパンツの方、カラーリングはLevelsMODで色を暗めに下げてます。元の色はもっと明るい感じ。あと背景もlevelsで弄りました。使いどころとしては、全体の色を見たときにちょっと色の雰囲気変えたいなぁ…でもまた色味から考えて塗り直しすんのかよぉ~めんどいなぁ~!…って時にパッと雰囲気を変えられるLevelsMODがとても優秀でした。お手軽に雰囲気変えられました☆いい感じだったよ。めんどくさがりには(笑)

RAKYURURUMU

30 Jul, 2024, 11:50 pm

楽しみにしてくださり、ありがとうございます(><)
高身長 描くのは苦手なのでちびちゃんの方にしようかなー、と思っています^^
LevelsMODのいい情報も嬉しいです^^
塗り直しめんどくさいですよね(^^;)またなにかおもしろ便利機能追加されたら嬉しいなーと思っています。

Saicolo

01 Aug, 2024, 1:37 am

> @RAKYURURUMUさん
うん、めっちゃ楽しみにしてます~!好き勝手思うままに描いてほしい!らきゅらきゅしたサイコロをどうか私にぃぃ…!!くぉぉ…私もらきゅさん絵取り掛かりたい。しっかしナゼか描き相子ってワクワクするね!!オリジナルを創る醍醐味ってやつだね!!☆

levelsMODもそんな小難しく考えないで良かったと思うと新機能に怖がりすぎた感はすごくあるっす。最初はなんだこれ?と思ったけど(笑) 新機能は確かに期待しちゃうなぁ~。賛否両論あるカラーズライブだけど機能面は充実してきてるからやっぱ新しい機能って楽しいよねぇ~。うきうきする♪(^^)

Saicolo

01 Aug, 2024, 1:50 am

あ、LevelsMODの話で追記。
LevelsMODの注意点。色の明暗をお手軽に変えられるMODなんだけど、レイヤーを統合するとLevelsMODの設定に統括されるんす。なのでlevelsで一部だけ変えたいんだよなぁー・・・って場合はlevels専用レイヤーを確保するのをお忘れなく。多層レイヤーを駆使する人はlevelsに枠を取られるのでお気をつけくださいませませ。

RAKYURURUMU

01 Aug, 2024, 12:28 pm

私もワクワクしています^^
オリジナルも描いていてよかった!!と思っています。
LevesMOD怖がりすぎた感ありますね(^^;)今日その機能を使って遊んだのですが、楽しかったですし使えるかも!?と感じました(^^)
悲しい追加情報(><)今のレイヤー数足りないぐらい沢山使う私には厳しいです。耳より情報ありがとうございました!!
レイヤーの数、増えないかなー(><)

Saicolo

02 Aug, 2024, 12:05 am

> @RAKYURURUMUさん
ようやく私にも、オリジナルらしいモノができて創作のスタートラインに立てた気分でっす!わくわくっ(^∀^)
おっ、早速使ってみました?さすがさすが~。使い心地に好感触で良かったです~。私も多層レイヤーをよくしちゃうんですけど、最終的にまとめて一枚絵にしたいときも時々あるんでlevelsMODの使い方は肝に命じておかなければな、と思いました。

Saicolo

02 Aug, 2024, 12:26 am

ち、ちがう!?ちょっとまって!levelsMODの注意点なしっっっ!!ちょっと気になって色々試してたんだけど、レイヤー統合しても色を変えないで纏めれました!!!詳細はまた後ほどぉぉ!!誤情報をすみませんでしたぁ!!うわーん!反省~!!(>□<)

RAKYURURUMU

02 Aug, 2024, 12:59 pm

いえいえ、情報ありがとうございます!!
色が変わらずに纏められるのですね!!安心しました^^
でも私も纏めたら色が変わったので、諦めてました。
新機能についてサイコロさんとお話できて楽しかったです^^

MIITA1010

04 Aug, 2024, 3:11 am

可愛い~っす!
ゲームに出てきそう♪
マザーとかの敵キャラに居そうw
ドット絵でも可愛いかも(^^)

Saicolo

04 Aug, 2024, 11:01 pm

> @MIITA1010さん
えっマザーにいそう?!マジっすかぁ!!そんなイメージなかったから嬉しいっ!!ドット絵かぁ…描いてみよーかなぁ~(〃∀〃)ゝ
みーたさんありがとー♪

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese