DDDA クリア by Saicolo

DRAGON'S DOGMAの話。
この前ついにクリアしました~。なんと言うか、壮大な展開で妙ちくりんなお話に「?????」…な気持ちになりました。話はわかったけど、よくわかんない!☆みたいなww
結局ほとんどシナリオ攻略を調べずに行き当たりばったりでゲームを進めたので、よくわかんない!☆が常態化してました。笑
しかも、いったい私は誰と良い仲になったのかもよくわかんなかった……。ただただ覚者としてのストイックな冒険を邁進(まいしん)してた気がする。ドレイクと戦うのが好きで、ドレイクが復活してないか眩み砦あたりうろうろしてばっかだった。むしろドレイクばっかだった。ゲーム後半はドレイク巡りしてて野良ドレイクがここにも、あっ、あそこにもいんの?!って楽しんで戦いを挑んでました。メインストーリーはほんとシビアだったけど!笑
「覚者さまが望んだ世界がこれだなんて・・・・!」というポーンのセリフがいちいち胸に刺さるっちゅーねん。ネタバレするからあんまり言えないけど…ポーンギルド前のポーンたちの覚者ディスり(ポーンの進行に合わせた定型セリフ)が一番印象に残っています。全員言うからっ。状況を。シビア。

Comments
8
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
23 Jun, 2024, 4:02 am
05:39

Comments

Saicolo

23 Jun, 2024, 4:09 am

念を押すように、なんども

「覚者さまのした事がこんなことになるなんてっ!!!?」

というから、ポーンが。
もお…ええっちゅーねんっ!ごめんてっ!!って後半はよく思ってた。ダークな話だった。でも面白かった。二週目ももうやっているところです。

sasanaki

23 Jun, 2024, 11:33 am

お、面白い~!!!!!お話判っていませんが吹き出しながら読みました! ハッピーなストーリーではなさそうなもののSaicolo様の夢中っぷりにニッコリです☆(クリアおめでとうございます)

Saicolo

23 Jun, 2024, 11:22 pm

> @sasanakiさん
うん、面白かったよ!(`・ω・´)g
なんか言い方悪いんだけど、辛気くさい中に希望が見えたかもしれないエンドなフリして輪廻をぐーるぐるしてるんかなぁ~?っていう物語りでした。(余計わからんやつ)
最後に、幽霊ってこんな感じなんかなー・・・っていう体験が出来たんですけど、あっ、ゲームの話ですよこれ、幽霊ってつまんねーから早く成仏しないとなぁー!!と思わせてくれるとんでもないゲームでした!ドグマはっ!(どんなゲームだよっww)

RAKYURURUMU

24 Jun, 2024, 4:05 pm

クリアおめでとうございます!!
そんなにダークな展開になるなんて...余計楽しみになってしまいました(><)テイルズも重い話が多いので、ダークなお話もドンと来い!!というか好きです^^どんな世界になってしまったのかすごく気になるー(><)
眩み砦付近のドレイクさんには何回も返り討ちにされているので、倒せるようになりたい^^;
実は私の覚者、キャラメイク失敗してしまいましだ(^^;)化粧濃いからあの世界から浮いてて、イベントシーンの時にどうしても気になってしまいます。でも今はこれはこれで味があっていいかなー、と思っています。

Saicolo

24 Jun, 2024, 11:31 pm

いや安心したっ!ダークな展開過ぎて心配してたんですホントに!段々らきゅさんのイメージがダーク寄りになってきたのはここだけの話っす。笑 ドレイクは体力多いけど時間掛けてチマチマ攻撃してたら倒せますんでっ。ポーンが片ひざついて倒れますけどタッチして起こすを繰り返す泥臭戦法で戦えるんでっ。覚者さえ生きてれば倒せるんで諦めずらきゅさんファイトって感じですっ!私はそれをやってましたぁ☆えへ(〃・∀・〃)
ちなみに私の覚者もキャラクリに失敗してまして。正面は良いけど、横から見ると口が突出気味なんです。ひょっとこリップしててイベントのシーンはいつもひょっとこしてました…良い風に言えば横顔はいつもマジメにキス待ち顔?って感じですww 個性的なぶす顔なんですけど私も愛着わいて気に入っていますw

Saicolo

24 Jun, 2024, 11:33 pm

> @RAKYURURUMUさん
コメントに夢中になって忘れてたっ。お呼びだし♪

MIITA1010

26 Jun, 2024, 3:54 am

クリアーおめでとうございます!!
私のように宿屋のオヤジエンドでは無いようでなによりw
Saicoloさんの覚者は女性なんですね~美人さんですな♪
私も最初は女性主人公だったんですよ(ルジェが)
でもストーリー的に男性のほうが良いかと思って入れ換えました
お城の姫様を助ける所とか...

Saicolo

26 Jun, 2024, 11:51 pm

> @MIITA1010さん
そうなんですよ!男主人公の方が話の進行上しっくりくるな感は感じてました。女主人公で姫に見初められただのなんだの、三角関係、略奪愛的な匂わせもありーのでこれ、男だったらウハウハじゃない?って思ってました。(ウハウハかどうかは知らんけどもw)
ただ、今のご時世ジェンダーとかポリコレとかよくわかんないけど、同性同士での愛も受け入れようという時代じゃないですかぁ。物凄く女に興味ないけども、その多様性は否定しないぞ☆と思って二週目も女でやっています!女目線でのイベントストーリーの話も欲しかったなぁ。今思えば。(^▽^`;)

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese