BIOHAZARD7 by Saicolo

クリアしました~。スイッチで。クラウドverでやりました。通信環境にバリバリ影響受けて出来る出来ないが左右されました…が、ちゃんとクリアできました!
ゲームはね、歴代バイオをやってきて一番スプラッタなホラーでした。だんだん痛い演出がエスカレートしてきてもう笑えてきちゃって怖いんだかなんなんだか。でもストーリーも引きがあって、最後の謎が解かれたときはなんかグッときましたねぇ。面白かった~。

Comments
9+
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
06 May, 2024, 2:38 am
01:55

Comments

ThadBackwardhatchild

06 May, 2024, 2:44 am

is creepy i liked

Saicolo

06 May, 2024, 2:59 am

@i_dont_care
I agree. thank you! (^w^)

Daija_Indigo

06 May, 2024, 4:15 am

怖いです 0_0

sasanaki

06 May, 2024, 11:54 am

スイッチでバイオ7を…!おめでとうございますよくぞ…よくぞ!!!!!  自分は発売当時に実況動画で見ただけですが本当に引き込まれて続きを眺める事が生き甲斐でなりませんでした 夢中だった! 全部忘れた頃に又見たい程面白かった記憶です 操作難しそうだった~…あとキモそうだった~…

damsnackbar033

06 May, 2024, 8:30 pm

I love her nose so much!

Saicolo

07 May, 2024, 1:21 am

> @Daija_Indigo
怖がらせてごめんね。でもこのゲーム面白かったよ!(・ω・)

Saicolo

07 May, 2024, 1:34 am

> @sasanakiさん
私も実況動画観たかったんだよwwwwだけど自分でプレイするからずっと我慢してたwwwwはあはあ・・・ようやく念願かなって満足してます!!クラウドゲームで遊んだんですが、通信環境が悪かったり回線が混むとカクツキがスゴくてもう・・・あらゆるボス戦で苦戦したっす(笑)私の真の敵はカクツキだったです…
今回のバイオ7はスプラッタ要素があるんですが、私がやっていたバイオ7はさらに演出がエグいZバージョンで遊んでました。キモさが飛び抜けてて思わず笑ってた。(おかしくなってないんだからねっ)

Saicolo

07 May, 2024, 1:39 am

> @RainGray
I like this nose too!! (〃^0^〃)

RAKYURURUMU

07 May, 2024, 9:46 am

おー、エヴリンちゃんだー!!
バイオハザード7 クリアおめでとうございます!!
私もZバージョンの方をプレイしましたが、怖くてあの家が夢に出てきてしまいました...。虫とかホントに無理すぎて、モールデットが可愛く思えてしまいましたw
無事クリアできましたが、チェンソーのところが一番苦戦しました^^;
私もストーリー含めとても楽しめました!!同志がいて嬉しい^^

Saicolo

08 May, 2024, 2:30 am

> @RAKYURURUMUさーん!
うわーーー同志いたーーーーーーーーーー!うれしーよーーー!しかも同じZ世代っ(←違うだろ)
どうせやるならZだろ…と思いやっていたんですが、早々にちょっと違うな……という気持ちが芽吹いてきましたw あんま詳しく書けないけど、あれあれっ足どこいったんだろ?!……っていうまま暗転したことがありましたねー・・・ねぇー。(・-・)
私もチェンソー戦が一番苦戦しましたぁ!らきゅさんならわかってもらえそうだから言うけど、「おとうさんっ、もおおおっ!!」ってずっと言ってました(笑) 虫の再現度合いというか、リアルでしたね!もうGから百足までワラワラと…すごかった!

RAKYURURUMU

08 May, 2024, 11:36 am

私も「どうせするならZで」というノリだった気がしますw
思ったよりヤバい!!と思って、少しだけ後悔しました^^;
まさに、足がー手首がー!!?って感じでしたね^^;序盤で手首が...なんて事になったから、色々心配になりました(クリアできるかな?という意味で)
サイコロさんもチェンソー戦苦戦したのですね!!同じで嬉しいです><何回も驚かされた挙げ句、敵として戦うと強いし「もうやだ、おとうさん」となりました^^
そう、蜘蛛・百足もリアルでうわぁああとなりましたがまだ許容範囲で、一番Gがダメでした(汗)

Saicolo

09 May, 2024, 12:11 am

> @RAKYURURUMUさん
やっぱりそうだよねwww軽い気持ちでZだったんだね(笑) 手首は…ヨメのお仕置きがエキサイティングでしたからねぇ~激しめのプレイを観させられるこっちの気持ちの置いてきぼり感は序盤からZしてましたからねっ・・・(なんだよZしてたって・・・w)
おとうさんはフィジカルが強くてもおおおお~~・・・イーサンじゃ歯が立たないよっ!!って、ないてた!(笑) 虫といえば、おかあさんも大概のキツい感じでしたよね…あの一家の中で一番……おかあさあぁぁぁん……って同情したくなる位置に…その…弱点というか…おかあさんのおかあさんが在ったというか。ううん…言いにくいなw 自分だったらヒザから崩れ落ちるほどイヤだなぁ……と思うわけでw でも面白かったんだよぉぉ!

RAKYURURUMU

09 May, 2024, 4:25 pm

確かに置いてきぼりでしたねw
綺麗な奥さん!!無事でよかったね!!からの凶暴化でチェンソー!!これはZとしか言いようがないです(笑)
奥さんといば、奥さんとゾイさんの究極の二択...。私は奥さんを選びました!!
おかあさんのおかあさん(笑)弱点そこなんて、バイオ6のデボラさん並みに直視しずらいというか、申し訳ないというか...おかしな心情になりましたね^^;
終盤らへんにマトモなおとうさんとお話したら、「なんかゴメン...」と申し訳ない気持ちになってしまいました。ホントはおかあさんもおとうさんもいい人でしたから^^;
でもサイコロさんの言う通り、お話・探検どっちも面白かったし、クリアした時 達成感があって よっしゃやや!!となりました^^
また時間ができたらプレイしたいな^^

Saicolo

10 May, 2024, 1:08 am

> @RAKYURURUMUさん
私もミアを選びましたよー!ものすごくゾイ(優先)よりのミアでした。話の筋を読んでのミア!今風に言えばメタい選択をしてしまいました!(ゲームの流れを意識しちゃった) デボラ懐かしい、あの子も際どい感じだったけど、まだおかあさんよりは……どっちもどっちかな…(´◇`°)?
終盤のおとうさんとの会話で一個だけ納得できないのは、ルーカスもイイ子なんだ的な発言だけは受け入れられなかった!「おとうさん、それはないっ!」って即ツッコミしてしまいましたwサイドストーリーでクリスで鉄拳制裁できたので、まあ溜飲は下げましたけど。 鉄拳といえば、エンドオブゾイのストーリーのジョーが好きすぎて堪らんかったです。格闘ゲーム好きなんで楽しかった!らきゅさんはサイドストーリーやりましたか?私はもう一回エンドオブゾイやるかも…ってくらいジョーストーリーはすき(笑)

RAKYURURUMU

10 May, 2024, 3:20 pm

私は浮気するみたいで嫌だったのと、こっちが正規ルートだろうなーという理由でミアさんにしました。ゲームの流れを意識しちゃうのは仕方ないと思います(他のゲームの選択肢でも、正規ルートとか意識しちゃいます)
際どい選手権は、私的にはおかあさんが勝ちかなーと思ってしまいました^^;
私も思いました!!ルーカスの事は!!エヴリンがくる以前の日記読んで「こいつはダメだ」と思ってたから、絶対いい子じゃないよ、おとうさんって。箱の爆弾にも苦しめられたし(笑)
ホント、クリスでボコボコにできたのは良かったです^^
(でもクリスの仲間がーーー!のところは辛かったです)
クリスの方はクリアできたのですが、お恥ずかしい話 ジョーストーリーの方はクリアできませんでした(><)私には難しくて...^^;変な意地はらないで難易度下げれば良かったなーと思います。クリアできたら、作品で感想などかけたらいいなと思っています^^

Saicolo

11 May, 2024, 1:38 am

> @RAKYURURUMUさん
らきゅさん健気っ……!なんだかんだでミア選びますよね~。(>▽<;)
だけどミア選択を後悔しつつも二週目でゾイでクリアしようとは思わないダメなやつです…わたしは。うぉぉ…ゾイごめん。笑
ルーカスは幼少期からやべーやつって日記でわかりましたけど、それでも息子をイイ子と信じるおとうさんの懐の広さに感服……できる訳もなくだから一家やべーんだな…って納得しました!家族の結束感が時に怖いのよww
そっかぁ、まだ未クリアでしたか~。私は最初から初心者コースを選んでサクサクッとストーリーを観ちゃいました。イージーといえど歯ごたえがしっかりあって、やり応えはありました!ジョーのパンチで制するのクセになるのでまたお時間あるときにオススメしますー(^^) なんかね、アメリカンB級ホラーのノリって言えば伝わるかな…?ヒロインが拐われるのがダイナミックで面白いですよ~!(笑)

RAKYURURUMU

11 May, 2024, 4:19 pm

ゾイさんが悪いわけではないのもね...><
どっちも!!って選べたら選ぶのに^^;
パンチで敵を粉砕は快感ですよね!!時々 体術をつかうキャラもいましたが、あんな拳キャラバイオでは多分ジョーだけですし。
アメリカンB級ホラー、なんとなく分かる気がします^^
ゾイはさらわれるし、ワニとモールデットわらわら(どっちも強い)
シナリオ楽しみたいので、次は初心者モードで行こうと思います!!次こそは、ゾイさん助けるぞー!!

Saicolo

12 May, 2024, 1:58 am

> @RAKYURURUMUさん
二人選べたらいいにっ・・・((たしかにねっ!))
格闘主体のキャラはジョーが初めてなのかな~?6も格闘アクションがあって私好きだったな~。ダッシュ滑り込みとか意味もなくよくやってたけど。でも、ジョーの脳筋な荒らさは観てて楽しいし、プレイしててスッキリするのでらきゅさんにも楽しんでもらえたらうれしい…
にしてもバイオ談義に付き合ってもらっちゃってごめんよぉ~!つい楽しくてアレやコレと話を思い付いて書いてしまうよぉ~たのしいー(^0^)

RAKYURURUMU

12 May, 2024, 3:47 pm

あ、すみません(汗)ジョーがはじめてじゃないかも^^;ジェイクが格闘技使っていたのを忘れていました><
6も楽しいですよね!!私もダッシュ滑り込みしてました(笑)滑り込みで箱を壊す遊びとか、寝転んで歩くやつ?をして遊んでいました。いろんなアクションあって面白い^^
ジョーの拳もすごいと思ったのですが、虫を豪快に食べるところもすごいなと思いました(°△°)調理もせずそのまま...^^;
いえいえ^^私もバイオについて、沢山お話できて楽しいです(^ω^)
バイオについてこんなに話したのは、初めてだと思います^^

Saicolo

12 May, 2024, 11:44 pm

> @RAKYURURUMUさん
あーそっか、ジェイクがいたかぁ!ジェイクって格闘タイプでしたっけ?あんまり覚えてないけどシェリーは可愛いってことだけは覚えてます!ちょっともう一回やらないと忘れちゃってる☆(笑)
そんで、木箱アタックはやりますよね~!当たらなかったらもう一回離れてダッシュ滑り込み!…ってなことをやってて全然進まない事もありますし、敵に見つかってピンチになることもありましたwwムダな遊びに夢中になってしまう。(全然スタイリッシュじゃない)
うおぉぉん、お付き合いいただけて本当にうれしいでっす!もうさ、一緒にバイオやりたいよね!きゃーっ!とかいってさ、ワキャワキャしたいっ!そんでポテチとコーラ必須で!ぜったいたのしいしかない…(〃^ω^〃)

Saicolo

12 May, 2024, 11:48 pm

>ついき~^^
あ、ジョーのモグモグタイムは豪快で好きでした。ザリガニを食べるときとかもう甘エビの如く、豪快でズキュンとやられました(笑)その他もね、ジョーのエキサイティングさは群を抜いて凄かった!

RAKYURURUMU

13 May, 2024, 4:33 pm

銃も使えるけど、格闘技も強かった気がします^^(私もうろ覚え)
シェリー可愛いいですよね!!シェリーとジェイクのやり取りとかキュンとして、付き合えばいいのにと思ったことはハッキリと覚えています(`・ω・´)
おふざけ行動で敵に見つかるwあるあるですね。ムービーとかではカッコいいキャラに 変な遊びさせると面白いんですよね^^
確かにサイコロさんと一緒にバイオしたら、めちゃ楽しくて時間忘れそう^^でも、私が下手で足引っ張りそうですね^^;猪突猛進的なところがあるから...^^;ポテチとコーラは最強コンボ!!チョコレートが好きなので、チョコも追加で!!
人がゲームをプレイしている見るのも好きだから、サイコロさんがバイオしているのも見てみたいと思ってしまいました^^(特にジョーを動かすところ)

Saicolo

14 May, 2024, 12:55 am

> @RAKYURURUMUさん
まじ、一緒にバイオに夢みちゃうよっ・・・!6なら一緒に出来たっけ?とまじで確認して考えるやつ。い、いちおうっ、一応の確認…したら6は容量確保の為にデータ整理されてました…データデカイからww←
でも一緒にバイオ6でご一緒でけたら私のダッシュ滑り込みやじゅう乱射をご披露できそうです!(とっても危険!)
いつかジェイク編でシェリーの可愛さを一緒に確認しに行きましょう!あとレオンでデボラにも会いに行きましょう!!ちょっとだいぶ記憶の彼方なのでー。よしっ、チョコも必須ですね!最強の回復アイテムです!☆ 私のへなちょこジョー編もらきゅさんにお届けしたい!なにせほぼノーガードなんだぜっ。闘いより虫を食べる機会がありすぎて食レポメインになりそうですけどねーー(笑)

RAKYURURUMU

14 May, 2024, 5:20 pm

二人プレイ可能のはずですが、弟とネットでプレイしようとしたのですが、何故か出来ずローカル通信でプレイした記憶があります^^;
私もバイオ6は要領調整のため、今はスイッチの中にありません^^;大容量ですよね><
滑り込み箱壊し競争したいですねw負けませんよー!!私は乱射に巻き込まれないようにしないと^^;でも、巻き込まれても謎にテンション上がりそうですがwシェリーにもデボラにも会いたいですが、エイダ様にも会えるのが楽しみですね^^
攻撃は最大の防御ですもんね!!やられる前にやる!!私もそうです(>w<)食レポもありがたいです、ジョーのモグモグタイムは何度見てもあきない^^

Saicolo

15 May, 2024, 2:14 am

> @RAKYURURUMUさん
あ、ネットでストーリーは一緒に出来ないのかな?(・▽・)
ご一緒できるのはレイドモードだけなのかな…?私も家族とローカル通信で遊んだことがあるくらいであんま詳しくないんだ。ごめーん。でもそうかぁ、らきゅさんも6は整理してましたか~デカイよねっ。そんで乱射でテンション上がるのどうなのwwドン引きされるかと思いきや意外とノリノリなのおもろいっす~(笑)フレンドリーファイア(仲間攻撃無効)はONしとかねばですね。たいせつ。いつかまじでご一緒したいっ(〃`・ω・´〃)フンフンッ
ジョー編の森で食レポ回~ついでにモールデットとワニをボコる回~はまじで二週目やってもいいくらい好き。攻撃される前に打つべしっ!スタイルが理想なんだけど、私のへなちょこジョーは全然打たれてるスタイルで、あえてイイ感じに言うならやられても立ち上がるロッキースタイル・・・っていう・・・(脳内でロッキーのテーマ曲かけてもイイよね)

RAKYURURUMU

15 May, 2024, 4:32 pm

確かストーリーモードもネットでできた気がしますが、私の知識不足で部屋がうまく開けられなかったのが原因でできなかった気がします^^;(なんか難しかった記憶)
マシンガン乱射とか楽しいですもん^o^ 仲間攻撃無効は大切ですね。敵が多すぎて区別がつかなくて、仲間を撃ったこともあるので...〃〃兄弟とした時、おふざけで撃ち合いしちゃた事もあるし^^;
ご一緒できたら、絶対楽しそう^^私が謎のハプニング起こしそうで心配ですがw
私もすぐ攻撃受けちゃいます^^;敵が近くに来るほど焦ってあたらなくなります...。ロッキーのテーマ...ジョーに似合ってますね!!私もジョー操作の時、頭のなかで流したら何度でも立ち上がれそう^^

Saicolo

16 May, 2024, 1:42 am

> @RAKYURURUMUさん
あっ、一緒にストーリーできるのかな~。いやぁ~ご一緒できる日を妄想するとワクワクしてきますっ♪(^▽^) まだいきなり急にセッティングする段取りはしないですけど、なんかいいタイミングがあったらバイオで一緒に遊びましょうね!!私は前向きに一緒に遊びたいと思っております!!あーたのしみ!!(←まだ決まってない)
姉弟で撃ち合いは姉弟ならではのエピソードですねw仁義なきしててわらったww 私はさすがにガチ喧嘩しそうになるので撃ち合いはやったことは無いですが、後方支援と称して爆発物はブッパする派です。(ドラム缶とか)巻き込まれたり怯んだりしたらごめんなさいです。笑

とりま、らきゅさんがドグマ始めてポーンのやり取りが出来るようになったらフレンド申請させてくださいな!(ドキドキっ!!///)

RAKYURURUMU

17 May, 2024, 12:29 pm

サイコロさんとのバイオ、楽しみの反面緊張します。弟と妹としたことないので^^;是非時間が会いましたらよろしくお願いします!!(キャラはどちらでも大丈夫です^^)
弟に一方的に火炎爆弾投げられたりしましたが、怒るどころか爆笑してたので巻き込まれても全く気にしません(`・ω・´)おもいっきりやっちゃってくださいw
フレンドの件なのですが、3DSの時にうごくメモ帳で知り合った方とフレンドになったら母に怒られてしまったったので難しいかもしれません...本当にすみません...。ゲーム内なら大丈夫です!!ポーンの交換楽しみのです^^

Saicolo

18 May, 2024, 2:10 am

> @RAKYURURUMUさん
ああ~そっかぁ!だとしたら、バイオは難しいですねぇ。(><;)
ご家族に心配させるのもアレですしねぇ。わかりました、私もバイオ談義がうれしくてつい熱が入ってしまいましたが、無理強いをさせるつもりはないのでご安心くださいませ~先走ってごめんよ(^^)
ドグマも私のIDポーンを公表してるので気が向いたら雇ってみてください。ただ、最初はレベル差があるんで雇いづらいかとは思いますけど、ドグマ普通に楽しいんで!ぜひ!

RAKYURURUMU

19 May, 2024, 12:01 pm

いえいえ、こちらこそ申し訳ありません><
私の家、少しネットの人間関係関連が厳しいんですよね...。
でもバイオのお話沢山できて楽しかったです^^
今プレイ中の「テイルズ オブ エスシリア」も終盤に入ったので、もう少しでドグマできそうです^^
その時は是非よろしくお願いします!!

Saicolo

20 May, 2024, 1:36 am

> @RAKYURURUMUさん
ネットで気軽に友達になれる時代になっちまいましたもんね~。少し息苦しいかもしれないけど、距離とってた方が安心感はありますよ。お母さんはただしいのだね!(^▽^)
おぉ、ついにらきゅさんもドグマに集合しそう~!初手の感想とか気になる…「私の肌に合わないわ……」って思われたらどうしよwwでもらきゅさんバイオもやってるしな…実はドグマ、バイオ感もあるんで楽しんでもらえそうな気はしてます。(そうだといいな…>w<;)

RAKYURURUMU

22 May, 2024, 12:56 pm

サイコロさん優しいお言葉、ありがとうございます!!><
ドグマは、する事できる事沢山ありそうでワクワクしています!!
キャラメイクも楽しみです!!
初めてのドグマプレイ日がキャラメイクで終わりそう^^;

Saicolo

22 May, 2024, 11:05 pm

> @RAKYURURUMUさん
ま、程好い距離感で愉しくやっていきましょ~♪(〃^▽^〃)
わかるっ。私もキャラ作ったら疲れてたww でもドグマある程度進めないとキャラ作りまでいかなくて。セーブを出来るようになるまで少し長いかも。(話の序章というかチュートリアル的なストーリーがちょっと長い気がしなくもない) だけど、ゆっくり気長に進めてくださいな。^^

RAKYURURUMU

24 May, 2024, 1:49 pm

ニューゲームしたら、すぐキャラを作れるのかと思っていました^^;チュートリアルが長いのも珍しいですね。
詳しい情報をありがとうございます!!
現在プレイ中のテイルズも、サブイベントも終わりラスボスのみとなったので来週にはドグマ始めれそうです^^
ソシャゲのオフライン化の事で時間を取られているので、のろのろペースになりそうですが、落ち着いたらポーンの番号を作品で公開できたらいいなー、と思っています^^

Saicolo

25 May, 2024, 3:01 am

> @RAKYURURUMUさん
チュートリアルも含んでいるんじゃないか?…という、重要な伏線ありの序盤ストーリーというか。(困惑させそうw)
あ、あとですね、ポーン作成はマイキャラを作ったその更に後です。ちょっと隣町に散歩に行かなきゃ作れないという…ネタバレしてるかな?してたらごめんごww 
私はマイキャラ作って疲れてゲームを中断して、翌日ポーン作りが出来るところまで進んで…という感じでした。ま、ま、らきゅさんもゆっくり進めてくださいな。そんでさ、テイルズもラストがんばって~!イラストも上げるのかなぁ~いろいろ大変だぁ~ふぁいとぉー(^▽^)g

RAKYURURUMU

27 May, 2024, 2:19 pm

「テイルズ オブ エクシリア」をクリアして、昨日ドグマプレイ始めました!!ホントは昨日ここに来て報告する予定だったのですが、ドグマ楽しすぎて気づいたら寝ないといけない時間に、、、となってしまいました^^;ポーンさん作ってクエスト中なので、ネタバレの件は安心してください^^
マップ探索とかすごく好きですし、ドラゴンもカッコよかったです!!チュートリアルのキマイラもおおーっ!となりました(ファンタジー大好き)セーブもどこでもできて、寝る前の少しの時間でもお気軽にでそうでありがたいです。まだまだ駆け出しだから、強くなってポーンさんの番号と一緒にイラストを描く予定です^^
現在、井戸の中のリザードマンに苦戦中です^^;強すぎ...

Saicolo

28 May, 2024, 12:18 am

> @RAKYURURUMUさん
おおーーっ!立て続けにゲームプレイしてお疲れさまでっす!!テイルズクリアおめでとうございますー!ワーパチパチ!☆
ドグマ楽しかったですかーー?すんごい安堵いたしました!いきなりポーン作成まで行かれたんですね!!うおーーー早く 会 い た い!!☆ らきゅさんキメラ戦もなんのそのって感じだったのかな~。戦闘も楽しんでくれてたらもう覚者の素質ありありですよ!私もファンタジー好きなんで一緒にワクワクしてくれると嬉しいっす~(〃^ω^〃) ポーンID公開されたら早速雇うかんね♥
わかる。井戸のリザードンは確かにちょっと面倒ですね。尻尾斬ると防御が下がるんで積極的におしりを狙っていきましょう~。

RAKYURURUMU

29 May, 2024, 10:17 am

キメラ戦も大変でした^^;蛇が厄介だと仲間の方々が言っていたので、ずっとお尻をしばいてました^^;
サイコロさんのポーンさん、検索してキープしました!!雇うのはまだまだ先になりそうです^^;ポイントを使わず貯めて雇います!!(雇うのにかかるポイントの桁がすごかったw)
雇ってくれるなんて嬉しいです^^来週に作品と共にコードを公開できたらいいなー、と思っています。ウチのポーン、まだまだヘッポコですがよろしくお願いします><
リザードに正面対決挑んでいたのがマズかったのですね^^;アドバイスありがとうございます!!それぞれの敵に攻略があって大変ですが、これも楽しいです^^

Saicolo

30 May, 2024, 1:58 am

> @RAKYURURUMUさん
そうそう、キメラは蛇が厄介ですが一番切り落としやすい部位でもあるので一番に狙って正解です~。ナイス~っす~☆笑
ポーンの雇い額はレベル差が大きいと高額なんですよぉ。地道にレベルを上げるか、フレンドになるとレベル差関係なしに雇えるのでオススメなんですが、ま、これはね。その、ねっ!竜の(ママン)ご意向に沿わなくてはならないんで、アレですよねっ!とにかく、まったりやればいつかは出会えると思うです。ええ。
代わりと言っちゃあアレですけど私がらきゅさんのポーンを雇うんで楽しませて頂こうと思います!たのしみ☆

RAKYURURUMU

31 May, 2024, 2:19 pm

地道にレベル上げつつ、私と同じレベルのポーンさんを雇ってリムポイント節約のダブルパンチで頑張ります☆
他の方のボーンがウチのポーンより物知りで驚きます。
フレンドになるとそんなチートを使えるのですねΣ°△°
ママンにバレたらちょーマズいから、できないのが残念^^;
公開のその日まで少しでもレベル上げ頑張ります!!
まだ誰にも雇われてなさそうだから、ドキドキです*^^*
プレイ始めた頃、ボタンミスで村の中で武器を振り回す癖があったのですがやっと治りましたw

Saicolo

03 Jun, 2024, 12:35 am

> @RAKYURURUMUさん
うんうん、公開たのしみにしてる!クエストしてたらなんやかんやでレベルも上がってくし、ストーリー楽しみながらやってってくださいな♪(^▽^)
あ、そだ。ポーンが雇われてるかどうかは、宿に泊まるとデータが更新されるので合間見て宿で寝てくださいねん。そして、雇ったポーンを解雇したときも宿で寝ることで相手側にデータが更新されるのでぜひ、宿をご利用してくださいな。宿でポーンのデータ更新が色々行われるみたい。私もドグマ少しずつ進めてるけど雇ってもらえてたら嬉しいよねっ☆(〃`ω´〃)☆

Saicolo

03 Jun, 2024, 12:41 am

あ、ちなみに。私はお気に入りのNPC(盗賊)にプレゼントあげて好感度を上げてたのにボタンを押し間違えて攻撃してしまって、ものすごいデレツンプレイをかましてしまいました…すぐ逃げたんだけどトドメをポーンたちがしてしまったような気がする…確認してないけど…くおぉぉwww(;□;)

RAKYURURUMU

03 Jun, 2024, 12:42 pm

更新されるから、宿の通信長かったのですね!!
宿に止まるたび少しドキドキしてしまいますね^^
残念ながらまだ雇ってもらえてないっぽいですね...><
私もしました!!ツンデレプレイw私の相手はキナさんだったので、逃げられただけですみました。
ポーンたちやめてー!!撤退して欲しい時、なかなか撤退してくれませんよね^^;その盗賊さんの無事だったらいいなー^^;

Saicolo

04 Jun, 2024, 1:45 am

> @RAKYURURUMUさん
ただ…、アイテムから装備からジョブやらスキルやらポーンのデータ更新の為のおねんね等を丸っと宿屋でこなさなければならないので、話す機会が多い宿屋の主人とのラブい展開にはお気を付けください。(話すだけで好感度は上がっていくんで>◇<;)
らきゅさんはキナをしばく…と。メモメモ(..〆) うん、キナちゃんはきっと優しく微笑んで大人の余裕で包み込んで許してくれると思います☆ちょっと不信感漂う目で見てくるかもしれないけど、キナはたくましいのでだいじょーぶ。笑(根拠なしっ)

盗賊はー、無事だといいけど。無事じゃなさそうwwうおぉぉん

RAKYURURUMU

05 Jun, 2024, 4:24 pm

え、宿屋とのおじさまと好感度爆上がりじゃないですか!!最近、領王のいる都市の宿屋の主人とばかり話しているような...。キナさんに時々会いにいかないと行けませんね(^^)知らなかったら大変な事になっていました^^; 情報ありがとうございます!!
お恥ずかしい話メモされてしまった(><)優しく許してくれている事を祈るしかないです。好感度どうなっているか心配になってきた;;
盗賊さーん(><)先日、女盗賊の根城に到着して私も仲良くしたかったのですが、間違えて攻撃してしまって盗賊さんほぼ全滅...。盗賊さんのところは特に注意しないとと感じました><

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese