by ingwer

#socecs

恙淋(ようりん)

お年寄りムーブをよくする病の神様。大体いつも縁側でお茶を飲んでたりよく人の名前を間違えたり忘れたりする。160cm後半くらい。
長年小さな村で祀られて村を病から守っていたが、近年過疎化が進み、最後の村人が亡くなったことで完全に信仰を失ったと本人(本神?)は言っている。間違いではないが実際のところ恙淋は生贄とかも立てられたことがあるような疫病神だし守るどころか一度村を壊滅寸前まで追い込んだことすらある。お供え物貰ってたから大人しくしてた。当時のことも若気の至りだとさして悪びれる様子もない。
元からそこまで強くないけど普通に死にたくないので哀れっぽく振る舞うことで穏便に生き延びられないかな〜と思っているが無理そうだと判断すれば普通に闇討ちしようとする。小賢しい。
一人の女がきっかけで生まれてきたため妙齢の女性のような姿をしているが、恙淋そのものは女という自認もなければ男とも思っていない。

好き…お茶、茶菓子
嫌い…淋しいこと

一人称…儂
二人称…そち、呼び捨て

「恙淋と申す。まぁ、見ての通り消えかけの老耄だ。そう警戒せずに座って話でもしておくれ」
「外を眺めながら茶を飲むのは好きだ。ここの庭はちと儂の好みに合わんがのう」
「ここにお座り。茶飲みに付き合ってくれ。ほれ、うまい菓子もあるぞ。たんとお食べ」

Comments
0
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
17 Jan, 2024, 12:47 pm
00:56

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese