サイバースーツは、もう少しカッコいいデサインにしたいです。
ラルーの相棒のゴーレムで、ラルーが「ミー」と呼ぶので、他の人も「ミー」と呼びます。
サイボーグ忍者みたいにかっこよく描きたいなぁ…。
最近、「ゴースト&トゥルース」での、ラフ画から、なげなわ塗りが、楽しくて、他のシリーズでも、その描き方を使いはじめてしまいました…。ほんとは、線画を練習しないといけないのですが…。この描き方、楽しくて…。
猫耳サイバースーツゴーレム・エイミーよろしくね。※シッポは、ないよ!
ちなみに、顔やヘアスタイルは、かなり前に遊んだ、「イモータルズフィニクスライジング」(ブレワイのパクりだけど神ゲー)のキャラメイクした主人公を、モデルにしました。^_^
#SAMURAIMISERABLE
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
30 Oct, 2023, 1:17 am
ところで質問していいかな?(・v・)
ゴーレムってなに?私は魔物系しかイメージがないからよくわかんなかっただよ。人造人間的な意味合いですか?
30 Oct, 2023, 2:11 am
格好良いです!どうぞ描きたいよう~! オレンジリップだ…!
30 Oct, 2023, 4:31 pm
@Saicoloさん、ありがとうございます。
え?ゴーレム?……何か、岩とか石の人型のモンスターです、たぶん!黒魔術で作るんです、粘土で人型に。黒魔術なので、おどろおどろしい材料がいっぱい入ってると思います。泥人形。
そして、呪文を唱えて、ひたいに、「Emeth」と書いて完成です。
ロボットと同じで感情はありません。
いろんな要素を詰め込んでしまいましたが、ゴーレムは、命を吹き込まれた、動く泥人形なので、外側の猫耳仮面とサイバーバトルスーツは、実際のゴーレムとは関係ないパーツです。ややこしい設定です、すいません。^_^
30 Oct, 2023, 4:47 pm
@sasanakiさん、ありがとうございます。
イラストのモデルは「イモータルズフィニクスライジング」のキャラメイクで作った主人公ですが、オレンジリップは、「ドラゴンズドグマ」で作った主人公のメイクの色です。(カラーズでも、かなり前に描きましたので、ぜひ、比較してみてください^_^)
「イモータルズフィニクスライジング」「ドラゴンズドグマ」「モンスターハンターライズ」、自分の、キャラメイク出来るゲームの女性主人公は、みんな、褐色+銀髪(あと、瞳も銀や白)、そして、みんな、何故か傷だらけです。
ちなみに男キャラクターをキャラメイクする時は、いつも、みんな目つきの悪い「もやし」みたいです。
31 Oct, 2023, 12:55 am
いやぁ~、スターウォーズといっておられたので、そのぉ私の知らない設定かなぁ?と思ったんですよ。^^
エイミーは、初見だと人造人間(それかロボット)だとおもってしまって。泥人形のくだりの説明は「なるほど~!」となるのであるとわかりやすいっす。
31 Oct, 2023, 9:44 am
@Saicoloさん、
仮面だけ、スターウォーズのダース・ナイアリスを意識しました。ダース・ナイアリスは、千と千尋のカオナシみたいな見た目のキャラクターです。(マニアック過ぎて、顔と名前しか知らないけど)
RPGとかファンタジー系のゲームに出てくる、モンスターのゴーレムを知ってる人がエイミーを見たら、「どこがゴーレムだよ!」ってなりますが、「美人のゴーレムを作りたいのだよ!」と言うしかないです。
いつも、設定説明に目を通してくれて、とてもうれしく思います。
^_^