恋するポンコツロボット 「べーちゃん」  また裸で登場「弦太朗」 by Negative_Territory

弦太朗「私のアーカイブデータと照らし合わせてみるかぎり、それは、人間の恋愛感情だ。ベータよ、私には、データと照らし合わせた感情しか理解出来ないが、マスターは、お前とマッチに、より人間らしくなってほしいと研究されている。だから、私は応援しているぞ。」
べーちゃん「ありがとよ、アニキ…………はぁ…。アニキに相談しても、まるでロボットと話してるみたいだぜ…。マッチはガキだし、マスターには、恥ずかしくて相談出来ねぇし。……こんな時、人間ってどうすんだろうな…。」
弦太朗「しかし、万が一、AI思考プログラムの異常か、コンピュータの故障かもしれん。後から、マスターに点検してもらったほうが良い。」
べーちゃん「はいはい…、壊れてないけどよ。…でも、マジで、コンピュータがイカれちまうぜ…。」

イラストは、ラフ画と線画比較です。(線画は途中で仕上げるの、やめました…。)
やっぱり線画難しいですね。しばらく、ラフ画のマンガ風でストーリーを進めようかな。雑だけど、キャラクターがイキイキしてるから。

#SEKISEIKAI

Comments
5
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
30 Aug, 2023, 10:18 am
01:37

Comments

Negative_Territory

30 Aug, 2023, 10:24 am

これは、動画ではないです。ただの息抜きイラストです。
^_^

sasanaki

30 Aug, 2023, 11:26 am

絵もお話も良いです良いですね!少しシリアスにも感じ夢中で読みふけりました ネガ様アンテナの向かれるままに…!

Saicolo

30 Aug, 2023, 10:44 pm

多線だと線の強弱がつくからじゃないですか~。単線はスッキリしてるぶん余計な線がないので色塗りしやすいけど肉付けるの大変ってことでしょうね~。
久しぶりに見たなぁ、眩太郎とべーちゃん。そうだった、べーちゃんは人間味のあるロボットだったね。^^

Negative_Territory

31 Aug, 2023, 3:53 am

@sasanakiさん、ありがとうございます。
イラストは、シリアスに見えますね。クールな表情で、会話の内容は、子どもです。(べーちゃんのAIは、まだまだ赤ん坊のようなものなので。)
メインストーリーは、かなり前から、だいたいは出来ているのですが、なかなか、イラストが追いつかないので、自分の頭の中で、少しずつストーリーに変更点が出てきてまして。ほんとは、後に、べーちゃんが活躍する予定だったのですが、そのポジションを、瑞穂とパラレルマッチに変更しました。(妄想中なので、イラストに描く時には、また、ぜんぜん違うストーリーになっているかもしれません。)
イラストに力を入れるか、物語に力を入れるか。ラフ画よりの時は、ぜひ物語を楽しんでもらいたいと思います。(このイラストのシーンは、メインストーリーとは関係ないです。)^_^

Negative_Territory

31 Aug, 2023, 4:17 am

@Saicoloさん、ありがとうございます。
この線画を仕上げて塗っても、まったく成長がないんですよ。^_^
だから、一番苦手な工程をさらけ出してます、このイラストは。
たぶん、この、2つの絵の間の工程を自分は、どうにかしようと、わるあがきしてます。>"<
(上手くいかない時は、こんなふうに、息抜きイラストにかぎる!)

ここは、「めいラボ」です。うしろにちょっと、管に繋がれたマッチもいます。

べーちゃんが惚れたのは、「萌(もえ)おばさん」(美憂のお母さん)という人です。美憂とべーちゃんと萌おばさんの三角関係です。
^_^(メインストーリーとは関係ありません。)

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese