原田 律 14歳
中学2年生 身長155cm
好 おかあさん おとうさん
うつろぎせんせい
ちょうちょ
嫌 じぶん がっこうのひとたち
ぼくをたたくひと
よく暗い顔をしているが親しい人の前ではめちゃくちゃ喋る 空気が読めない言動も
周りより発達が遅れている
小3までは自分も周りも気にせず遊んでいたが 事故にあい入院しているうちに 友達は律の発達が遅れていることに気づき 離れていった
小3のときにあった事故によって足が不自由になった
5年経ったがまだ自力で歩くことが出来ない
暑さにも寒さにも弱い よく熱を出して寝込む
よく貧血を起こすのでせんせいからプルーンなど鉄分を摂取できるものを貰っている
母親から一番最初に教わった言葉が「ごめんなさい」で、よく謝る癖がある
「はらだりつです、せんせい、ぼくの足いつなおりますか」
「ごめんなさい、きになって」
「せっ、せんせい!ここに、ちょうちょのさなぎがいる、虫かごに入れてもいいっ?!」
「どうしてぼくだけ同じ教しつでじゅぎょうできないの、」
「あ、あ、ごめんなさい……………せんせい、
いえじゃできないから、すこしやってみたくて、……ごめんなさい、おねがい、せんせい………」
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
24 Aug, 2023, 12:48 pm
キャラが定まってないがまあ
24 Aug, 2023, 12:48 pm
いいか
24 Aug, 2023, 12:49 pm
テストおわったら線画やります夜中は創作に尽くそう
24 Aug, 2023, 1:14 pm
律くんかわい〜〜〜くて好きです
きれいな虫ではしゃぐのちょっと幼気な感じがしてほっこりすると同時に自力で歩けないから蛹とかじゃないと捕まえられないのか…ってしんどくなりました 足を治してあげたいけど担当医が…()
一番最初に教わったのが謝罪の言葉なの、すごく闇が垣間見えてすごく好きです 律くんたくさん描かせていただきます…!!
24 Aug, 2023, 3:15 pm
@ingwer
コメントありがとうございます!!!!!!!うれしいでくハッピーーになりました
うつろぎさんドタイプすぎてしんどいですやさしい(…)がすきです…
くちょうもラブです
わたしもたくさんかきます!!!!