声優志望 洋          パラレルワールド編 by Negative_Territory

パラレルワールドの洋は声優になりたくて、毎日、全力で子どもたちに、絵本の読み聞かせをしています。(全力のアドリブ読み聞かせ)
小学校低学年には大人気で、幼稚園児は泣き出します。小学校の高学年には、国語の教科書の単元を解説付きの読み聞かせで、保護者に大好評。
こっちの洋は気象予報士で、頭も良いですが、パラレル洋も頭良いです。
絵本の登場人物のセリフは、こっちの洋が呪文詠唱する時のように、キャラクターに成りきって言います。

ヘアスタイルは、こっちの洋がパーマになっただけです。

イラストは、すごい表情ですが、カメになりきって、
「はぁはぁ、もうダメだ!こうらがかわいて死にそうだ!ゴールまでまだあと2山もある…。照りつける灼熱の太陽、酸素と気圧の変化による高山病、絶対にうさぎに負けられないというプレッシャーが、おれの体力を奪っていく……。ダメだ!気持ちまで失ってしまっては!今までこんなに努力してきたじゃないか!おれは、のろまじゃない!絶対に負けるものか!」みたいな感じです。

普段の表情や性格は、こっちの洋と同じです。

#SEKISEIKAI

Comments
4
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
22 Aug, 2023, 1:05 pm
02:19

Comments

Saicolo

23 Aug, 2023, 12:56 am

はくねつ!よみきかせおねえさん!!…ときになる、しろぱんカメ。きっと、まじめなきがする。まじめにかんそうするけはいしかないですね!

Negative_Territory

23 Aug, 2023, 5:16 am

@Saicoloさん、ありがとうございます。
劇中劇「ウサギとカメ」。しろぱんガメの結末は、アドリブ読み聞かせの洋おねえさん次第。より、リアリティーを追求しつつ、子どもたちの期待を裏切らないラストです!

じつは、最初、「赤ずきんちゃん」「3匹の子ぶた」「桃太郎」などのモンスターが登場するページをイメージして、こんな、けわしい表情を描いたんですが、なぜか「ウサギとカメ」…?そこが少し違和感ありです。

描きながら、ふと、妄想したのですが、両親が声優だったら、その子どもは、毎日、超豪華なお話を読み聞かせしてもらえたりして…。ボイス無しのRPGとかも、超豪華フルボイス…。

sasanaki

23 Aug, 2023, 10:53 am

洋さん凄いお顔…! 白熱すると察知してるのかお飲み物が用意されていてホッとします
又このショット、良いですね

Negative_Territory

23 Aug, 2023, 11:47 am

@sasanakiさん、ありがとうございます。
細かい設定に気づいてくれて、うれしいです。飲み物は、高得点!
サイコロさんも、劇中劇のカメの衣装に気づいてくれました!うれしいですね。これもポイント高いです!
子どもたちの後頭部も、自分的には、お気に入りポイントです。
……しかし、メインの洋は、相変わらずの、まあまあですね。
自分的には、どうも洋だけ、印象薄いんですよ。
洋の魅力を引き出すべく、がんばります。

そして、今回は、背景も、線画とアニメ塗りで描けたので、満足です!

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese