服装、考えつかなかった。途中感あるけどこういう余白も贅沢に使ったの好き。久しぶりに #イケケン
19 Jul, 2023, 12:17 am
けっして 面倒だったわけではないよ?(・∀・)
19 Jul, 2023, 11:26 am
very nice!
19 Jul, 2023, 1:17 pm
すごい。プロのイラストです!質感が好きです。鼻が良い。下書きも線画もなしで。自分も、また厚塗りを描きたくなりました。真似したくても、真似出来ないですね。実際には、ていねいに描かれているのだろうけど、動画では、勢いのある塗りなので、つい、勢いで描くイメージを真似してます。プロのイラストの雰囲気です。
19 Jul, 2023, 11:55 pm
> @Marlee9910thank you! (^^)
20 Jul, 2023, 12:27 am
> @Negative_Territoryさんねがさん、ねがさん。ソナーペンあるとタノシイヨ♪(心のやじより)ま、冗談はさておき。(・-・)ありがとうございます~とても描き心地がよくソナーのペンというものであまり考えず描いた絵になります。たまにはね、ソナーペンもスゴいんだぞ!ってところを見せたかったんすよ。笑ねがさんも久しぶりに厚塗りどうすか?線画なしで。思う存分塗りたくるんすよ。難しいかもしれないけどクセになるよ♪(^皿^)にひひ
20 Jul, 2023, 3:00 am
動画を観ると、自分も上手く描けるんじゃないかという錯覚をもってしまい、すぐに厚塗り挑戦しましたよ。…2回挑戦してあきらめました。いまのところ、カラーズ飽きる気配ないので、ソナーペンも検討中です。だって、ソナーペンじゃないと効果がでないブラシ、もったいないし。でも、普通のタッチペンのみでも、まだやるべきことは、たくさんあるから、しんぼうするか…。世界一優柔不断な人間ですよ。-_-\
09 Aug, 2023, 8:08 am
イケメンに満たされます 物凄く気分が良くなります 美!
28 Aug, 2023, 11:32 pm
> @Negative_Territoryさんソナーペンは、やってみた方がいいかなぁ~と思いますよ~。なくても出来るけど、あるから出来ることもある。筆圧感知が出す濃淡をぜひ体験してほしいです。そして…だまされたー!!!?と思って怒りのイラストを生み出してほしいです!(笑)ソナーペン。私は結構評価は低くないです。むしろ、とっても手頃なオモチャと思って楽しく使ってます~。カラーズ、かなり理想のお絵かきスタイルを実現するため頑張ってくれてるんだな、と感じています。その心意気やよしっ!って感じ。☆> @sasanakiさんささなきさんもありがとう♪最近、イケケンのタグ付けるの忘れがちですまぬ。
29 Aug, 2023, 3:12 pm
話のたねにもなりますし、なにより、気になる!ソナーペン!しかし、ササナキさんの老婆心も、ありがたく受け止めました!こりゃソナーペンも、パソコンのイラストツールも両方だな!!(でも、ササナキさんの意見どおりだと、良いツールを使ったら、ソナーペンなんて使えるか!ってなりそうなので、パソコンツールは、まだ後ですね。でも、いつか、板タブの使い心地も話し合いたいので、それまで、お二人とも残っていてほしいですね。)液タブは、スイッチと全く同じで、タッチパネルに直接描いていくんですけど、板タブは、ネットで使い方を調べて、「へぇー!?」ってなりましたから!そういう話をいつか。まずは、ソナーペンですね。
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
English
Japanese
Comments
19 Jul, 2023, 12:17 am
けっして 面倒だったわけではないよ?(・∀・)
19 Jul, 2023, 11:26 am
very nice!
19 Jul, 2023, 1:17 pm
すごい。プロのイラストです!
質感が好きです。鼻が良い。
下書きも線画もなしで。
自分も、また厚塗りを描きたくなりました。真似したくても、真似出来ないですね。
実際には、ていねいに描かれているのだろうけど、動画では、勢いのある塗りなので、つい、勢いで描くイメージを真似してます。
プロのイラストの雰囲気です。
19 Jul, 2023, 11:55 pm
> @Marlee9910
thank you! (^^)
20 Jul, 2023, 12:27 am
> @Negative_Territoryさん
ねがさん、ねがさん。ソナーペンあるとタノシイヨ♪(心のやじより)
ま、冗談はさておき。(・-・)
ありがとうございます~とても描き心地がよくソナーのペンというものであまり考えず描いた絵になります。たまにはね、ソナーペンもスゴいんだぞ!ってところを見せたかったんすよ。笑
ねがさんも久しぶりに厚塗りどうすか?線画なしで。思う存分塗りたくるんすよ。難しいかもしれないけどクセになるよ♪(^皿^)にひひ
20 Jul, 2023, 3:00 am
動画を観ると、自分も上手く描けるんじゃないかという錯覚をもってしまい、すぐに厚塗り挑戦しましたよ。
…2回挑戦してあきらめました。
いまのところ、カラーズ飽きる気配ないので、ソナーペンも検討中です。だって、ソナーペンじゃないと効果がでないブラシ、もったいないし。でも、普通のタッチペンのみでも、まだやるべきことは、たくさんあるから、しんぼうするか…。世界一優柔不断な人間ですよ。-_-\
09 Aug, 2023, 8:08 am
イケメンに満たされます 物凄く気分が良くなります 美!
28 Aug, 2023, 11:32 pm
> @Negative_Territoryさん
ソナーペンは、やってみた方がいいかなぁ~と思いますよ~。なくても出来るけど、あるから出来ることもある。筆圧感知が出す濃淡をぜひ体験してほしいです。そして…だまされたー!!!?と思って怒りのイラストを生み出してほしいです!(笑)
ソナーペン。私は結構評価は低くないです。むしろ、とっても手頃なオモチャと思って楽しく使ってます~。カラーズ、かなり理想のお絵かきスタイルを実現するため頑張ってくれてるんだな、と感じています。その心意気やよしっ!って感じ。☆
> @sasanakiさん
ささなきさんもありがとう♪最近、イケケンのタグ付けるの忘れがちですまぬ。
29 Aug, 2023, 3:12 pm
話のたねにもなりますし、なにより、気になる!ソナーペン!
しかし、ササナキさんの老婆心も、ありがたく受け止めました!
こりゃソナーペンも、パソコンのイラストツールも両方だな!!
(でも、ササナキさんの意見どおりだと、良いツールを使ったら、ソナーペンなんて使えるか!ってなりそうなので、パソコンツールは、まだ後ですね。でも、いつか、板タブの使い心地も話し合いたいので、それまで、お二人とも残っていてほしいですね。)
液タブは、スイッチと全く同じで、タッチパネルに直接描いていくんですけど、板タブは、ネットで使い方を調べて、「へぇー!?」ってなりましたから!そういう話をいつか。
まずは、ソナーペンですね。