架空のゲームかアニメ「サムライ ミゼラブル」のポスター風 by Negative_Territory

サイコロ氏の作品「ラクガキ。」をリミックスさせてもらいました!
楽しかったです。ありがとうございました。
映画とかのポスター風に描きたかったけど、タイトルロゴが下手だから、やっぱり図形と直線のツール追加されないかなぁ…。
それ以前にタイトルのがセンスが微妙かもしれない…。でも、なんか、ありそうでしょ?
キャラクターの名前考えるのも楽しいですよ。

#SAMURAIMISERABLE

Comments
9+
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
15 Jul, 2023, 11:48 pm
03:23

Comments

Saicolo

15 Jul, 2023, 11:57 pm

おはよー!朝から良いもんみたーーー!ありがと~まさかこうなるとはっ!顔どあっぷが豪華になってぇぇ!!なんかほんとにありそうでいいですね!

Negative_Territory

16 Jul, 2023, 12:52 am

@Saicoloさん、おはよー!ございます。そして、ありがとうございます。
教科書の挿絵や、歴史人物の写真に落書きする感覚で描いてます、リミックス。
今回も、上手な線画をトレースさせてもらって、線画練習にもなりました。
今回は、サイコロさんの絵を観てすぐサムライだ!ってなりました。(自分、発想がひねくれてますので。)
ヒゲも描いたけど(動画には無いけど)、このさわやかサムライには、似合いませんでした。

楽しかったです。ありがとうございました。^_^

あ、ジブリのポスターみたいに
この絵だったら、例えば……、

「風が吹いている。強く。」

とか入れたら、もっとそれっぽくなったかも。(センスが無いなー)

Saicolo

16 Jul, 2023, 10:53 am

ヒゲも見てみたかったー!(笑)
サブタイトル欲しかったね~今おもうとねぇ~!(^▽^)

Negative_Territory

16 Jul, 2023, 12:19 pm

@Saicoloさん
今回は、サイコロさんの絵を観て、ヘアスタイルはこうしよう!と。ついでにサムライ風の服装にしよう、とか、どんどんイメージがわいてきたのですが、サイコロさんの作品で気になってる「問題作」があるんです…。
今も気になってるのですが…、
作品「小娘感」…。
自分がオリジナルで小娘ばかり描いているので、雰囲気が好きです。
しかし、今回コピリミさせてもらったキャラクターは、見えない部分までいろいろ想像出来たのに、「小娘」のヘアスタイルがまったく想像出来ないのです。
もちろん、仮に「小娘感」をコピリミさせてもらえたとして、いろいろ考えるのも楽しいのですが、いつものコピリミの答え合わせ的なものというか…、単刀直入に言いますと、「小娘」のヘアスタイルが気になってしかたありません!また描いてくれとは言いませんが、よければ、コメントでも、「小娘」のヘアスタイルの全貌を教えてもらえませんか?^_^

あらためて、観たら、あの作品やっぱり好きだなあ。
一期一会のキャラクターなのは、もったいないなあ。

sasanaki

16 Jul, 2023, 12:47 pm

凄く良いー!!です!!!これぞリミックス!!!!! Negative_Territory様のほとばしるアイデアに開眼しっぱなしです 凄い…!!!

Negative_Territory

16 Jul, 2023, 2:40 pm

@sasanakiさん、ありがとうございます。
テイルズオブヴェスペリアのユーリ・ローウェルっぽくなったかも。ササナキさん、ヴェスペリア遊んだことありますか?なんか、ユーリって雰囲気が銀魂の銀さんに似てる気がするんですよ。あと、たぶん、全く知らない人がパッケージ見たら、みんなフレンが主人公だと思うんじゃないかな。(スイッチ版のパッケージ)

ササナキさんのリミックスも、いつか観たいですね。
自分の絵も、いつでも使って下さい。

Saicolo

17 Jul, 2023, 12:29 pm

小娘感が悩ませているwww流石、問題児小娘!(笑)

髪型はロングですね。前髪を一旦後ろにまとめたのを、折り返して前髪の様にしているんです。一見チョンマゲのような作りですが折り返し地点は隠すように横髪とも馴染ませ毛流れをサイドにも作りボリュームをだす……というもうイミフですよねっ。
あの絵を気にしてくれてありがとうございます!((テキトーだったなんて言えやしないっ))

sasanaki

17 Jul, 2023, 12:30 pm

テイルズ作品全般知らないんですがロン毛さんが多くて興味がありお名前を認識しています!
あと…最近塗り絵し始めてます…!

Negative_Territory

18 Jul, 2023, 8:10 pm

@Saicoloさん、ご説明ありがとうございました。構造は、とても分かりやすく理解出来ました。
自分で描いてみたら、かつらみたいになってしまいました。(イラストのように少し生え際が見えるのもポイントですね。)
そして、バランスが大事。

芸術って、音楽なんかもそうですが、細かい事説明したらダメって人もいますが、自分は、作者の解説、大好きです!作品にいっさいコメントしないで、観客の解釈に全てゆだねるアーティストも、かっこいいですけど。

野暮な質問につきあってもらって、ありがとうございました。
「ご想像におまかせします。」じゃなくて良かった。スッキリです。

Negative_Territory

18 Jul, 2023, 8:35 pm

@sasanakiさん、テイルズ遊んでないんですね。キャラクターのイラストレーターが「藤島康介さん」と「いのまたむつみさん」で、シリーズ交互に担当してます。(遊んだのは、シリーズ初期の頃とヴェスペリアだけ)
たしかに、ロン毛多いですね。

Saicolo

18 Jul, 2023, 11:54 pm

キャバ嬢の盛りヘアーと歌舞伎ヘアーを足して割る2の感じです。テッペンが高くサイドも後ろの毛も多めに。だけど仕掛けは見えない様に。一番意識することは毛流れ。意味不明な風にそよがれてる毛の動きが小娘感の小生意気な演出の1つなんでーす。(なにそれ)
にしてもさっそく描いてみてくれてありがとう♪ちょっと気になるよね。私も密かにねがさんのキャラ描いてますよ~。線画だけど(^^)

Negative_Territory

19 Jul, 2023, 11:46 am

@Saicoloさん

気になるでしょう?
自分は、自分のキャラクター描いてくれたらうれしいですから!

それで、仕上げまで描きました、「小娘感」。
ごういんですけど、見てもらえませんか?
「冷泉」みたいに、りゃくだつしませんので…。
……いや、イラスト見たら、「絶対、奪う気マンマンじゃん」って思われるかもしれませんが、手癖というか、後から考えたら、誤解されそうなので…。描いてる時は夢中で、気付かなかったんです…。

さらに、詳細なヘアスタイルの作り方解説ありがとうございました。(どちらの参考のヘアスタイルも、なじみのないスタイルでおもしろい!)

Saicolo

19 Jul, 2023, 11:06 pm

みたいみたい!奪えばいいじゃん!笑
キャラ作成のお役に立てるなら私はまったくもっていいよ~。あんま拘りないんで。OK~OK~♪
うおぉぉ~ねがさんのやる気に火がついてて愉しい~~~(^0^)

Negative_Territory

19 Jul, 2023, 11:54 pm

やったー!さっそく投稿させてもらいます!
@Saicoloさん、おはようございます。
こないだのコメントで、オリジナル作品に興味をもってもらえてることが、とてもうれしかったのです。

自分の仕事って、夏はニート並みに暇なんですよ。なので、たくさん投稿(コメントも)すると思いますので、コメント返信は、ぼちぼちで良いですよ。(みんなは、いそがしいからね)

@sasanakiさんにも警告しておこう!
ニートが、たくさん投稿(コメント)しますので、気をつけて!^_^

Saicolo

20 Jul, 2023, 1:01 am

みたよー正式にキャラにして赤青灰に入学させてあげて~(^0^)

投稿とコメントの頻度は気にしないけど、一つだけ、気持ちがしぼむコメントはある。
「このコメントに返信不要です」
は善意の縛りプレイですか?!というくらい無駄話を封じられるのでちょっとかなり萎えるんす。サイコロには言わないであげてください(´×`;)よろ…(といいつつコメントは有難いんだけどねー)

Negative_Territory

20 Jul, 2023, 4:01 am

@Saicoloさん、申し訳ないです!^_^ 気をつけます。
昔から、そういうところありまして、だから人をよせつけないみたいです…。出来ることは、何でも改善しますので、これからも、なんなりとおっしゃってください!

赤青灰はいつでも、転校生、歓迎します。(じつは、肩書きや、キャラ設定とっくに出来てます。)

…だけど、立て続けに2人も引っこ抜いてしまって…/でも、遠慮なく、ちょうだいします!名前は何ですか?(気持ちの切り替え早っ)

Saicolo

21 Jul, 2023, 12:44 am

私はまあまあハッキリ言っちゃうタイプでして…申し訳ないっす。人の気質の話だから「絶対やるなよっ」という押しつける気はないです。だけど頭の片隅に留め置いてくれると幸いでっす!(^^)
ちなみに、「絶対やるなよっ!やるなよっ?!」…と念押し気味に言ったときは「やってよっ☆」の合図です。(伝説のルールですね?)
とまぁ、話は脱線しましたが、私に過剰な気遣いは無用です~ってことです。えへへへ(^^) …というか私の方が近寄りがたいと思うよ(笑)

小娘感の子の名前はねがさんに託します!私はワクワクして待っています~。あ、そだ!「このコメントに返信不要です、不要ですよ?!」

Negative_Territory

21 Jul, 2023, 3:01 am

@Saicoloさん、了解しました。

カラーズをはじめてすぐの頃、サイコロさんのプロフィールコメント見て、ずっとコメントするのためらってました、当時。^_^

ちなみに、自分が「押すなよ、絶対押すなよ!!」って言ったら、絶対押さないでください………………………………、、、押してください。

ほんとは名前付けるのが、楽しいのに、申し訳ないです。遠慮なく考えさせてもらいます。

Saicolo

22 Jul, 2023, 12:22 am

気をつけてください。私、連打しますよ?(その押すじゃない)
当時のプロフィールは…一見さん避けですね~。今もですけど。気に入った人は自分で見つけるスタイルなのであんな風なコメントに。申し訳ありませんでしたぁ~。

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese