ニンテンドーショップにいる リンクさんが イケメンだったので… #Link #rkgk
14 Jun, 2023, 12:31 pm
ゼルダもリンクイケメン思っているかも知らないwww
14 Jun, 2023, 1:21 pm
Awww I love this! @Sugar-Sweets Lookie!
14 Jun, 2023, 2:35 pm
@Berry18 Awww! QwQ
14 Jun, 2023, 2:51 pm
Fantastic! I love it!
15 Jun, 2023, 4:50 am
@Heroine-of-Windsoh. my. COTTON SOCKS!!!!look at him!!!!!!!!!!!
15 Jun, 2023, 10:00 am
@AmeNoStudiosHoly pumpkin pie o-oHe's gorgeous o////o
15 Jun, 2023, 2:16 pm
♪♪リンクさんがとつぜん『イケメン』とよばれはじめたのは…[ときオカ]からかなぁ?…それまでは、はながとんがってたりダンゴっぱなだったり…どっちかというとやんちゃぼうずてきな?? そういやイヤリングもときオカおとなリンクさんからだ…さいしょにイヤリンク(なにそれ)をみたとき、すごくうれしかったきおくが…ま、まさかリンクさんがピアス♪(だよね)ふくそうてきにこれはトワプリンクさんかな…すこしいたずらっこてきなのでいっしゅん『しょだいさん』かと♪
15 Jun, 2023, 4:00 pm
@Heroine-of-Windsright?!!so handsome!!!!!!'
15 Jun, 2023, 5:37 pm
@AmeNoStudiosExtremely >///<
16 Jun, 2023, 12:35 am
@Heroine-of-Windsi wanna hug hiiim
16 Jun, 2023, 12:38 am
@AmeNoStudiosSaaame He's so beautiful
17 Jun, 2023, 3:58 am
@CrYsTaL_CaTさんそうかもしれないですね!^^
17 Jun, 2023, 4:00 am
@Berry18さん @Sugar-Sweetsさん @hannahwallbankさん @AmeNoStudiosさんThank you so much!!
17 Jun, 2023, 4:05 am
no prob!!its amazing!!!!
17 Jun, 2023, 4:25 am
@fuu-minさん今までブレワイとティアキン(げんざいしんこうちゅう)しかやったことがなくて、歴代ゼルダの伝説の内容ほとんど知らないんですが、時オカってよく聞くからやっぱりリンクがイケメンになったから人気になったとかなんですかね♪イヤリンクー!笑 いいですね、その名前でグッズとか出てほしい笑トワプリもswitchのアイコンイラストであるくらいだし、それも人気だったからなんですかね^^初代といえば、この前までニンテンドーオンラインに加入していたので初代ゼルダの伝説プレイできたのですが、私にはめっちゃ難しくてクリアするの諦めちゃいました(^▽^;)
17 Jun, 2023, 8:19 am
ながいのできょうみがあればどうぞたしかに『トキオカ』からハードがNロクヨンになったこともあり、グラフィックもドットからガラッとかわり、うりあげもあがりました。それまでのリンクはせいぜい1Oさいくらいのイメージでしたが、7ねんのふういんでめざめた『トキオカおとなリンクさん』のカッコよさ←ゲームのなかでもイイおとこあつかい←とイヤリンクwでイメージいっしんされましたね。トワプリはそれまででさいこうにうれたゼルダで、ここからダークなイメージもくわわりまたいっしん…そしてブレワイはそのなんばいもうれて、シリーズはつのどういつリンク(それまではほぼべつじん)のぞくへん[ティアキン]となりました。じつはゼルダのせかいは、すべてじけいれつでつながっていますが、トキオカで[ゆうしゃがときをわたりしょうり]したパターンと[そもそもゆうしゃがゼルダとであわない]←はいぼくパターンとふたつにわかれ、トワプリははいぼくパターンのおはなしです。リンクをいろいろしどうする[ゆうしゃのぼうれい]が、はいぼくした(でばんのなかった)ゆうしゃ(リンク?)だそうです。…しょだいはたんに[そうさせい]がわるくてむづかしいのですよ。わたしは[おもてめん]がかんたんすぎるので、なんいどがぐっとあがる[うらゼルダ]ばかりあそんでましたね♪ちなみにしょだいではトライフォースは[ちからとちえ]のふたつだけでしたが、[リンクのぼうけん]で[ゆうきのトライフォース]がうまれました。
17 Jun, 2023, 5:28 pm
^v^
18 Jun, 2023, 11:18 am
@fuu-minさんおー!!やっぱりグラフィックとイヤリンクの影響は絶大だったワケですね!笑敗北ルートの続きの物語!かなり設定ダークなんですね、絵柄も暗めというか重めな感じがあったけどそういうとこからきてたのかー流石ふーみんさん!頭の回転がはやくないと大変なゲームの類は苦手なのでめっちゃ憧れます…!>< だからぷよぷよとかスマブラもできないんですよねー、スプラも前線で戦うのが怖くて遠距離武器しかほとんど使ってなかったです笑 (話逸れてるー解説してくれてありがとうございます(#^^ ずっとゼルダの伝説シリーズ気になってたので嬉しいです~~ ティアキン終わる目処全っ然たってないのに他のシリーズもやりたくなってきた…><
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
English
Japanese
Comments
14 Jun, 2023, 12:31 pm
ゼルダもリンクイケメン思っているかも知らないwww
14 Jun, 2023, 1:21 pm
Awww I love this!
@Sugar-Sweets Lookie!
14 Jun, 2023, 2:35 pm
@Berry18 Awww! QwQ
14 Jun, 2023, 2:51 pm
Fantastic! I love it!
15 Jun, 2023, 4:50 am
@Heroine-of-Winds
oh. my. COTTON SOCKS!!!!
look at him!!!!!!!!!!!
15 Jun, 2023, 10:00 am
@AmeNoStudios
Holy pumpkin pie o-o
He's gorgeous o////o
15 Jun, 2023, 2:16 pm
♪♪リンクさんがとつぜん『イケメン』とよばれはじめたのは…[ときオカ]からかなぁ?…それまでは、はながとんがってたりダンゴっぱなだったり…どっちかというとやんちゃぼうずてきな?? そういやイヤリングもときオカおとなリンクさんからだ…さいしょにイヤリンク(なにそれ)をみたとき、すごくうれしかったきおくが…ま、まさかリンクさんがピアス♪(だよね)
ふくそうてきにこれはトワプリンクさんかな…すこしいたずらっこてきなのでいっしゅん『しょだいさん』かと♪
15 Jun, 2023, 4:00 pm
@Heroine-of-Winds
right?!!
so handsome!!!!!!'
15 Jun, 2023, 5:37 pm
@AmeNoStudios
Extremely >///<
16 Jun, 2023, 12:35 am
@Heroine-of-Winds
i wanna hug hiiim
16 Jun, 2023, 12:38 am
@AmeNoStudios
Saaame
He's so beautiful
17 Jun, 2023, 3:58 am
@CrYsTaL_CaTさん
そうかもしれないですね!^^
17 Jun, 2023, 4:00 am
@Berry18さん @Sugar-Sweetsさん @hannahwallbankさん @AmeNoStudiosさん
Thank you so much!!
17 Jun, 2023, 4:05 am
no prob!!
its amazing!!!!
17 Jun, 2023, 4:25 am
@fuu-minさん
今までブレワイとティアキン(げんざいしんこうちゅう)しかやったことがなくて、歴代ゼルダの伝説の内容ほとんど知らないんですが、時オカってよく聞くからやっぱりリンクがイケメンになったから人気になったとかなんですかね♪
イヤリンクー!笑 いいですね、その名前でグッズとか出てほしい笑
トワプリもswitchのアイコンイラストであるくらいだし、それも人気だったからなんですかね^^
初代といえば、この前までニンテンドーオンラインに加入していたので初代ゼルダの伝説プレイできたのですが、私にはめっちゃ難しくてクリアするの諦めちゃいました(^▽^;)
17 Jun, 2023, 8:19 am
ながいのできょうみがあればどうぞ
たしかに『トキオカ』からハードがNロクヨンになったこともあり、グラフィックもドットからガラッとかわり、うりあげもあがりました。それまでのリンクはせいぜい1Oさいくらいのイメージでしたが、7ねんのふういんでめざめた『トキオカおとなリンクさん』のカッコよさ←ゲームのなかでもイイおとこあつかい←とイヤリンクwでイメージいっしんされましたね。
トワプリはそれまででさいこうにうれたゼルダで、ここからダークなイメージもくわわりまたいっしん…そしてブレワイはそのなんばいもうれて、シリーズはつのどういつリンク(それまではほぼべつじん)のぞくへん[ティアキン]となりました。
じつはゼルダのせかいは、すべてじけいれつでつながっていますが、トキオカで[ゆうしゃがときをわたりしょうり]したパターンと[そもそもゆうしゃがゼルダとであわない]←はいぼくパターンとふたつにわかれ、トワプリははいぼくパターンのおはなしです。リンクをいろいろしどうする[ゆうしゃのぼうれい]が、はいぼくした(でばんのなかった)ゆうしゃ(リンク?)だそうです。
…しょだいはたんに[そうさせい]がわるくてむづかしいのですよ。わたしは[おもてめん]がかんたんすぎるので、なんいどがぐっとあがる[うらゼルダ]ばかりあそんでましたね♪
ちなみにしょだいではトライフォースは[ちからとちえ]のふたつだけでしたが、[リンクのぼうけん]で[ゆうきのトライフォース]がうまれました。
17 Jun, 2023, 5:28 pm
^v^
18 Jun, 2023, 11:18 am
@fuu-minさん
おー!!
やっぱりグラフィックとイヤリンクの影響は絶大だったワケですね!笑
敗北ルートの続きの物語!かなり設定ダークなんですね、絵柄も暗めというか重めな感じがあったけどそういうとこからきてたのかー
流石ふーみんさん!頭の回転がはやくないと大変なゲームの類は苦手なのでめっちゃ憧れます…!>< だからぷよぷよとかスマブラもできないんですよねー、スプラも前線で戦うのが怖くて遠距離武器しかほとんど使ってなかったです笑 (話逸れてるー
解説してくれてありがとうございます(#^^ ずっとゼルダの伝説シリーズ気になってたので嬉しいです~~ ティアキン終わる目処全っ然たってないのに他のシリーズもやりたくなってきた…><