むずかしすぎる by Kisako_

まず第一に「直感」と「感覚」ってどっちも「感覚」にしか思えないのだが…違いがよくわからんよユングさぁん!!!
Nは独創性と閃きといった「改革派」、Sは流行と現実重視の「保守党」と言うけれど…N故の保守党だってあるんじゃないのか…?
Nが薄れるとSに近づくって…誰がそんなこと証明できるんだよ…要するにMBTIも「論理」ではなく「倫理」なわけです…ハハッかなしいぜ…論理って疑い様のない事実のことだろ?ゴッドより偉いんだからそれさえあればMBTI界隈もこんなに荒れずに済むんだが…荒れちゃってんですねぇ…。
神あるいはイデアを疑ってんですかね?ニーチェなんですかね?なぜ争う?争う余地のある論理ってなんです??つまりは人それぞれ持ってて良いはずの「倫理」で争ってんだろ、倫理を何だと思っているのだ!!もっと互いを尊重し合え!!と同時にこりゃ終わりがないのにも納得するぜ…だからオレはMBTI界隈をやめるぞ、ジョジョーーッ!!!

…すっきりしました。すみませんでした。

互いの良さを認め合う界隈なら居てもいいなぁと思ってたけど「誰かを苛つかせる事に依って」承認欲求や自己顕示欲といったものを満たす恥ずかしい自分を認め合いましょうとかいった界隈がどうしても無理やねん……なんか…気色悪いって意味でエロくね?そういうの無理ィ!!羞恥プレイいやぁ!!!オラはルックスがどんなに世俗的でも中身は一生純朴の処女あるいは一生童◯のチキンボーイじゃないと嫌なんじゃあーーーー!!!!

Comments
0
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
03 Dec, 2022, 10:46 am
00:21

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese