©re-handrill-jp,2022.
13 Oct, 2022, 6:19 pm
モノクロもカッコいいですが、ワタシは、こちらのほうがコノみです♪
13 Oct, 2022, 6:53 pm
あれれーー!!!? そうですか!?たいいくのセンセイ=コワイ+メツキわるい+いあつカンって方向で描き描きしているので、モノクロの方が自分のイメージにちかく描けたと思っていました…ゴゴゴゴゴゴゴ…ゴゴ…ハッ!まさか!つじさん!!最初からコレを狙っていたのかっ!!!?(ドリルの背後に滅殺モードのセンセイ)コメントありがとうゴザイッギィヤァァアァーーー!
13 Oct, 2022, 7:05 pm
わたしもこっちがいいですよ。モノクロがだめってわけじゃないが、やっぱそんざいかんがちがうよね♪かっこよす………わたしもふくめ、かいたほんにんがよく[したがきのほうがよかったな]…とかいうのは、いっしゅの[めんざいふ]のようなものだなぁ…っておもうw かんせいひんのほうがいいのよ!そうにきまってる…(じぶんにいいきかせるな) でもこっちがいいよ、パワーがちがう(え…はっ!せんせい!いや!そんないみじゃありませえぇぇ…ドカッ!!!)…えいみん
14 Oct, 2022, 3:47 pm
浦沢直樹先生の「漫勉」て番組が放送してた中で、下書きを超える絵が描けるのか否かって話題をしていた気がするズラ!いっそ下書きに近い原稿でマンガ連載しても良いのだ!!これが自分のマンガの完成型なんだよっ……と言いきれる強さが欲しいでゲス↓モノクロVerが良かったと、自分(ドリル)がコメントしちまった事実をココに記す!未来の自分の戒めとして…トリあたまなので数日で忘れるかもデスがwそれと!ふーみんを!!ここで えいみん させるわけには!そして!たいいくのセンセイを守らなければっ!!!!!ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム!(ギュキュゥゥゥン!!!!!)…終わりのないのが「終わり」…それが colors! コメントありがとうゴザイマスゥゥ!
15 Oct, 2022, 1:54 am
【だそく】…きっちりしたがきするえ(マンガ)というものは…いちどせいこうした(かきおえた)えをなぞり、もういちどせいこうさせるようなもので、つらいしゅぎょうなのだ…だからラフデッサン、もしくはそれすらせずかいてしまう[かいがいのうまいひと]とかは、マンガのえいきょうがないのだな…とかおもっちゃうねwだから[したがきのほうが…]はつげんは、しごくあたりたりまえであります!…しかし!それをみとめたじてんでゲー(いかりゃく)と、おのれにいいきかせこころのあんていをむさぼるのでした…あっその[そんなこといってるまに、おまえなんかかけよ]ってめははなによ!……いやマジで3DSだめかも~したがきのほそいせんがきが、ほぼかけないじょうたうだもんT T またしたがきいらないえににげるか…
15 Oct, 2022, 4:33 am
なんですとー!! 下書き必要ないイラストに逃げるとはっ!…と言う前に、私も下書きイラスト(oo:1o以内のイラスト)しかもタイムオーバーした絵をUPしたばかりなので、肩身が狭いのでアリンス!カラーズ乗り換え、スイッチ版かアンドロイド版か…個人的にはスイッチ版を推しますね~デカイあついボタン操作ゼロから覚え直しだけど(カスタマイズできます)wワシのギャラリー、現在のプロフ絵はアンドロイドで描いたのですが、他の端末でイラストコピーするとデータ欠損しますよ、ちょっとだけデスが☆
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
English
Japanese
Comments
13 Oct, 2022, 6:19 pm
モノクロもカッコいいですが、ワタシは、こちらのほうがコノみです♪
13 Oct, 2022, 6:53 pm
あれれーー!!!? そうですか!?
たいいくのセンセイ=コワイ+メツキわるい+いあつカン
って方向で描き描きしているので、モノクロの方が自分のイメージにちかく描けたと思っていました…
ゴゴゴゴゴゴゴ…ゴゴ
…ハッ!まさか!つじさん!!
最初からコレを狙っていたのかっ!!!?
(ドリルの背後に滅殺モードのセンセイ)
コメントありがとうゴザイッギィヤァァアァーーー!
13 Oct, 2022, 7:05 pm
わたしもこっちがいいですよ。モノクロがだめってわけじゃないが、やっぱそんざいかんがちがうよね♪かっこよす………わたしもふくめ、かいたほんにんがよく[したがきのほうがよかったな]…とかいうのは、いっしゅの[めんざいふ]のようなものだなぁ…っておもうw かんせいひんのほうがいいのよ!そうにきまってる…(じぶんにいいきかせるな) でもこっちがいいよ、パワーがちがう(え…はっ!せんせい!いや!そんないみじゃありませえぇぇ…ドカッ!!!)…えいみん
14 Oct, 2022, 3:47 pm
浦沢直樹先生の「漫勉」て番組が放送してた中で、下書きを超える絵が描けるのか否かって話題をしていた気がするズラ!いっそ下書きに近い原稿でマンガ連載しても良いのだ!!これが自分のマンガの完成型なんだよっ……と言いきれる強さが欲しいでゲス↓
モノクロVerが良かったと、自分(ドリル)がコメントしちまった事実をココに記す!未来の自分の戒めとして…
トリあたまなので数日で忘れるかもデスがw
それと!ふーみんを!!ここで えいみん させるわけには!
そして!たいいくのセンセイを守らなければっ!!!!!
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム!
(ギュキュゥゥゥン!!!!!)…終わりのないのが「終わり」…
それが colors! コメントありがとうゴザイマスゥゥ!
15 Oct, 2022, 1:54 am
【だそく】…きっちりしたがきするえ(マンガ)というものは…いちどせいこうした(かきおえた)えをなぞり、もういちどせいこうさせるようなもので、つらいしゅぎょうなのだ…だからラフデッサン、もしくはそれすらせずかいてしまう[かいがいのうまいひと]とかは、マンガのえいきょうがないのだな…とかおもっちゃうねw
だから[したがきのほうが…]はつげんは、しごくあたりたりまえであります!…しかし!それをみとめたじてんでゲー(いかりゃく)と、おのれにいいきかせこころのあんていをむさぼるのでした…あっその[そんなこといってるまに、おまえなんかかけよ]ってめははなによ!……いやマジで3DSだめかも~したがきのほそいせんがきが、ほぼかけないじょうたうだもんT T またしたがきいらないえににげるか…
15 Oct, 2022, 4:33 am
なんですとー!! 下書き必要ないイラストに逃げるとはっ!
…と言う前に、私も下書きイラスト(oo:1o以内のイラスト)しかもタイムオーバーした絵をUPしたばかりなので、肩身が狭いのでアリンス!
カラーズ乗り換え、スイッチ版かアンドロイド版か…
個人的にはスイッチ版を推しますね~デカイあついボタン操作ゼロから覚え直しだけど(カスタマイズできます)
wワシのギャラリー、現在のプロフ絵はアンドロイドで描いたのですが、他の端末でイラストコピーするとデータ欠損しますよ、ちょっとだけデスが☆