でらっしゃー by Hasuno

#10Mdraw
(Take advantage of this tag for illustrations drawn in 10 minutes :D)
(10分で描いたイラストに、是非このタグをご活用ください ´ ν ` )

(一番好きな)シャンデラならもっと速く描けるのでは!と思い立ち、また挑戦。
安定の時間不足であった。おカオの線もわすれてる~。
スキマ時間にチャレンジできるのでたのしいです ‘ υ ‘
高みを目指してがんばるろ。
#pokemon #Chandelure

Comments
4
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo Switch
09 Jun, 2022, 5:17 am
00:10

Comments

fuu-min

09 Jun, 2022, 3:42 pm

でらっしゃ~!w…テキストのなきごえってなんというか…モエルーワw かきあじはいかかでしたか??
ちなみにすでに #10min というタグがありまっせ

ところでソナーペン(じゅんせいじゃなくてもつかえるらしい…)はかえたのですか? わたしはふつうのTペンというだけでなく、3Dでないゆえの[レイヤまいご]におちいって、DEMOではなにもかけませんでした~せいひんばんはわりびきでかったまま、いちどもきどうしてないという…そしてどっかに3DSがうってないか、いまだにさがしてるしまつw ( PCボロでネットでかいものできないやつTT )

Hasuno

11 Jun, 2022, 3:45 am

@fuu-minさん
モエルーワはめいげんですねwでんせつのポケモンたちのだいいっせいが あんななきごえなギャップ…かわいい´υ`
いそいでかいたので かきあじはわからずでした……とにかくゆびでタタタタッと かいたので ゆびがつりそうになりましたw
わ!ホントですね!?どうりでせんくしゃ いないなとおもったら…そっちのほうでしたか!!おしえてくださりかんしゃです;

ソナーペンまだです~;ソフトとあわせるとおねだんはるので、かんがえちゅうです…もともと えきタブけいでかくのがニガテなので、Switchでかくのもなれなさそう…と、なかなかふみきれないのもあります。((けっきょく3DSにおちつく))

やっぱり2がめんないと とまどっちゃいますよね、レイヤーまいごすごくわかります…。わたしも3DSよびでもっておきたいなぁ。しゅうり&せいさんしゅうりょうのショックはおおきすぎる……。

ネットでかいものできないって、かなりふべんじゃないです……?ふーみんさんって、たしかWiiUおもちでしたよね?
わたし、WiiUのブラウザーがてがるでちょうどよくて にちじょうてきにあいようしてるんですが… (たまにひょうじくずれしてるサイトはあるものの…w)
つうはんサイトもふつうにひょうじできてるので、もしかしたらちゅうもんできるのではと…!
じっさいにやったことないのでわからないのですが…しらべたところ、WiiUからちゅうもんできたひとがいるようなので!すでにおためしでしたらもうしわけない;

fuu-min

11 Jun, 2022, 6:56 am

ゆび~??? わたしは1OOきんのペン(ほそくてさきっぽにえんばんつきの)でかいたけど…たしかスイッチがめんをタッチペンしようにすると、すこしかきやすくなるとか…(してるけど)

う~じつはWiiUのブラウザおかしくて、いまけんさくができません~いぜんおきにいりにしたところはふつうにつかえて、そこからのリンクもつかえるのに??しんきけんさくはできませんがめんまっしろ!なぜに? そもそもああいうセキュリティあやしすぎるとこからは、ネットでかいものしませんが…3DSにしろもういろんなサイトに[おまえのブラウザじゃダメ~!]ってなっちゃうし…ウィキがつかえなくなったのイタイ!そもそもスイッチがネットブラウザないのがイタすぎなのよ!…あんまりつかわないのでかうのがすすまない~スマホどころかケータイすらない…げんしじんきぶんw

Hasuno

11 Jun, 2022, 6:38 pm

@fuu-minさん
スタイラスペンですかね?私も持ってますが、ちょくちょく誤作動が起こるので諦めちゃいました…あっ!そんな機能ありましたね!(すっかり忘れてた)そちらも試してみます~

ええっそうなんですか?右下の検索ボタンのことですかね…確かに真っ白でした。私の方はブックマークのg○○gleからならかろうじて検索できる状態です…がやっぱりどこのサイトにも<ブラウザ更新して~>言われますよね;
一応裏ワザみたいなもので、g○○gle翻訳でページを丸ごと翻訳すると、エラー吐かれたページでも大体表示できるっていう方法があったりします(なぜか日本語のままで見れるw)
Switchのブラウザずーーっと待ってるんですが、一向に出る気配ないですよね…。ミバみたいなSNSも、フレンドリストのひとことコメント機能もなくなっちゃったし、どんどん規制が厳しくなってるなぁと…まぁでもあんな事件が起こってしまったから仕方ないのかなあ……´._.`

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese