おひさし by k_megane

ひさしぶりにDSえがかきたくなったので
ちょ~~~~えがへたになった!!!!!!!!!!
おほしさまつけてまわったらまたしずみます…(ふじょうのはんたい?!)
みんなえがうまいね!!

またピンとピアスわすれてますね…?!

ついき:きんぼしありがとう……………?!?!

Comments
9+
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
27 Feb, 2022, 3:09 am
02:54

Comments

osora-iro

27 Feb, 2022, 4:07 am

わ~~~~~!!!!おひさしぶりです…!!!!めちゃくちゃかわいい…!!!
せんがのかきかためちゃくちゃすきです…まつげとほっぺがめちゃ…ァ…(すき)

k_megane

27 Feb, 2022, 4:08 am

@imo-suke さん»ヴオオオおひさしぶりです!!
わ”!そうだったんですか…?!おはずかしい………………………
わ~~い!!!ありがとうございます!!

k_megane

27 Feb, 2022, 4:10 am

@osora-iro»おひさしぶり!!!!
ギャ”ーーーーー!!ありがとう……v
せんがいろいろためしてみてるからほめてもらえるのめちゃうれし~~!!ありがとう!!

Matoriaru4

27 Feb, 2022, 2:54 pm

コメント、しつれいします。
めがねさん!!!ただいまです!
そしてさようなら!!(???)
あいかわらずえが…!うまいですね!
はだのカンジとかめっちゃ
スキです!!!ぁぁぁうれしすぎて
えのモチベがあがりました
ありがとうございますっ…!!

k_megane

28 Feb, 2022, 8:36 am

@hisui- さん»ア”ァ~~~~!!!ありがとうございます!!!!
!!!!わ!!めちゃめちゃうれしいです;;ぜひかおのみぎはんぶんだけみてください………(がめんをはんぶんおおいかくす)

k_megane

28 Feb, 2022, 8:37 am

@-hisui !!!!!!ユザネミスすみません;;;

k_megane

28 Feb, 2022, 8:40 am

@tako-mattya さん»おひさしぶりです!
ほんとうですか!?!?うれしいです…!!!まえのえがらまでほめてくださりかんしゃです!!ありがとうございます~~!!

k_megane

28 Feb, 2022, 8:47 am

@-MEGA-»おひさしぶりだね!!!!!!!あ”ーーーーー!!!!メガピワールドまるだしのあいのことばありがとうけっこんした!!!!!
わ”~~~~~~!!したいな……………!!!
そんなこといわれたらまたカラーズみにきちゃう”よ”よ”よ”……(てのひらドリル)
んわ!!!とりぷるめが;;;;;おふたりともとりぷるめがすごいだいじにしてくれててうれしい……カラーズもどってこよっかな!?え ドへたくそでかけないけど…………
もどりたくなってきた メガピがやさしくてあたたかすぎるのがわるい!!!(?)だいすき!!!!!!!
またスプラとかおはなしとかしたい……な……………………………

k_megane

28 Feb, 2022, 8:49 am

@Matoriaru4 さん»おひさしぶりです~!!!
ばくそく ただいま さようならですね!!?(?)
はだのいろぬりさいきんがんばってるのですごくうれしいです;; ありがとうございます!!
ぜひどんどんえ かいてくださいな!!!!!!!たのしみにしてます!!

-raimu-

04 Mar, 2022, 10:51 am

おかえ!!!!(じさコメすぎる ごめんね)

げんきしてた!!??

わたしはげんきだよ!!!!

………おともだちはへったけど……

そろそろスマホてにはいりそう!!!

あおいとりさんいったら!!!よろしくな!!!いろいろ()かたりあおうZE!!!!!

k_megane

04 Mar, 2022, 10:50 pm

@-raimu-»いいのよいいのよ~~;;
おひさしぶりだね!!!!!
あっ…………おともだち……………………………;;;;(ごうきゅう)
!!スマホいいね!!!!たのしみにしてますv v v

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese