おタンジョウビおめでとう! by tujigiri

#べいぶれ
#オオハシさん
『ベイバ』シリーズ、サクチュウのジカンもネンごとに、たってるようなので『ガチ』でドラムと おなじ5ネンセイなら『DB』では、チュウガクセイになってるかも……。
あ、そうなるとドラムも そうなるのか……(それは、なんかイヤ。)
『ガチ』からは、[サザエさんジクウ]に、はいったことになってないかな……。
でも そうなるとコンドは、マンガばんの『あさひキョウダイへん』で、ヒカルくんは、オトウトとドウガクネンのデルタに ほめられてヨロこんでることになってフクザツ……。(コジンてきなイケンすぎるが……、あさひキョウダイのガクネンを ヒトツしたにセッテイすればよかったのに……。)
アニメでは、『ガチ』のコロからガッコウのビョウシャいれるヨユウなくなってガクネンについては、ゲンキュウされてないから、やはり[サザエさんジクウ]??
マオウのほうは、どうタカめにみても[3ネンセイ]くらいにしかみえないな~。
あ、わすれてた……。
アーサーくん、タンジョウビおめでとう!

Comments
6
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
27 Apr, 2021, 7:31 am
03:41

Comments

tujigiri

27 Apr, 2021, 7:39 am

ベイバのイラストとかマンガみてたトキ『ランドセルせおってるアーサーさん』というネタみてから、バースデーイラストは、これでいこうと かんがえてました。
ランドセルもリコーダーも ミヂカなものだったのに、かくとなると けっこう むずかしいのね……。
それとアーサーじたいが、めちゃメンドい……。
……それよりも ショウガクセイ、ランドセルでソクザに、こういうズがアタマにうかんだのですが………ワカいヒトには、つたわらないのでは!?……と、かいてて、おもったのでした。(こういうコウズ、みつからなくて……。)

fuu-min

28 Apr, 2021, 5:11 am

わかいひとじゃないからわかるw なぜしょうがくせいはかえりみちでふえふくんだ?りゅうこう?…きっとあそぶものがすくなかったんだろな…
しかしこんなかっこであるいてたら、そく!どこかからかタイホのおよびがかかるぞ!そもそもがっこうがわが…いやむなしい…よそうw

tujigiri

28 Apr, 2021, 6:56 am

こんなん おもいつきましたー!……なんですが、タテぶえふきながら、イエジについたオボえなし。(そういうコトしてるヒトみたこともキオクになかったり……)
おはようおじさんとか、ハミガキおじさんとかいたな~。
コメントかいてて、おもいだしたキオク……。
よくショウリョウバッタやテントウムシつかまえたり、ハナのミツすったりしてたな……。(あるイミ、ブツリてきにミチクサくってた……)
ハナシかわって(もどして?)ジショウ・オウは、たぶん おおガネもちだからガッコウかよわず、イエにセンゾクのキョウシとかいるんじゃないかな~とスイソク。
しかしコメントよんで、ショウガクセイにみられなくて、よく おまわりさんよばれたりしてたもんだから、ユウメイになって『ジブンは、ショウガクセイ!』とセケンにしらしめるために[ヘル]というソシキつくって、グウィンさんに【アポカリプス(アーサーせんようベイ)】つくってもらって[ベイブレードのオウ]を なのったのかもしれないと あらたなコウサツたててしまいましたww

tujigiri

28 Apr, 2021, 7:04 am

ツギにかくキャラを みるために、コミックよみかえしたら、ドラムが[1Oサイ]とヒョウキされてるのは、わかってたけど、よくみるとデルタは、ネンレイが[11]とあるのに、いまさら きづきました。
なんとなく このシリーズって、シュヤクとライバルが『ドウガクネン』と おもいこんでたのですが、デルタのほうが、たぶんイチがくねんウエだったのね……。
すくなくとも、ヒカルとドウガクネンでした。

hikaru-hop

28 Apr, 2021, 12:11 pm

ランドセルとリコーダーが らしくない…というか、オウサマが おとなっぽすぎるんですね(^^ :)
わかっていても、あまりしょうがくせいに みえないので、どうしてもイワカンが…(> < :)

わたしが しょうがくせいのころには、まだ、かえりながらのリコーダーさんは、いたりしましたよ♪
なんねんせいのときかは、わすれましたが、とちゅうで、ころぶとあぶないからって キンシになりましたけど…

tujigiri

28 Apr, 2021, 3:53 pm

イワカンのショウタイは、はたして[オトナっぽすぎる]コトだけなのか……?
コメントありがとうございますww
なるほどー、こういうコウケイがなくなっていった(?)のは、そういうリユウもあるからなのかー。
たしかに、あぶないですもんね。
ちなみに、また おもいだしたコトなのですが、ガッコウがえりにヘビつかまえて、ふりまわしてタンボ(たしかキュウコウキでミズはってなかった。)に なげこんで、また つかまえて、もってかえってたコならみたことが……。
よくヘビに さわれるなー&つかまえられるなー……と、おもいながらみてたからなのか、たまに おもいだすコトなので、かいてみました。

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese