むかしやってたざっしハガキコーナーのオリキャラ by miitan7

いまかくとこんなかんじか…

#beetthevandelbuster
#orijinal #vandel
むかし、げっかんジャンプの「ぼうけんおうビィト」というマンガのどくしゃコーナー「V.I.Pまひんかん」にて、てきのせいりょく「ヴァンデル」になりきるというコンセプトのなかじぶんがやってたキャラクター。
ポイントせいでランクがあり、とうこうでハガキがとりあげられてポイントがたまると「ふたつな」や「ふくしんのモンスター」をきめることができたりしました。

マンガかさんにビョーキトラブルがあってながいこときゅうさいしてたけど、すこしまえにジャンプかんれんのざっしどれかでれんさいをさいかいしたみたいです。
がんばれー☆

さいきん、おなじげんさくしゃのさくひん「ダイのだいぼうけん」がアニメかしてほうそうちゅう!
まいしゅうみてるよ~♪

Comments
4
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
12 Apr, 2021, 10:15 am
01:27

Comments

tujigiri

12 Apr, 2021, 12:53 pm

ムカシのゲームざっしなどで、よく みかけたキカクですね♪♪(イマのゲームざっしでも、やってるかもしれませんが……。)
キャラつくってトウコウしてたなんて、すごいです!!
ジブンは、こういうコーナーみて、キャラをアタマのナカでソウゾウするだけで、すませてました。
それにしても、イマとなって『ダイのだいボウケン』リメイクされるとは!(ムカシのは、みてました。)
『ビィト』は、サイカイしたトキ、たまたまザッシでみました。
たしか『ジャンプスクエア』(モト・げっかんジャンプ)だったような……。
サイキンは、ネットれんさいのジャンプもあるから、もう、なにがなんだかですww

miitan7

12 Apr, 2021, 3:11 pm

»»» @tujigiri
(・∀・)おお、つじさんも「ダイ」はみてましたか!
げんさくからみてて、ムカシのアニメのもみてたんですが、アニメはなしのとちゅうでうちきりになっちゃってね。
リメイクばんでちょうどこのあいだやってたあたりかな?
ムカシのうちきりまぎわヒドかったんですよー、バランだいじなキャラなのに、さくががヒドくてかみのはえぎわガタガタずれるんですよ!

リメイクばんであのへんのバトルシーンすごくかっこよくされててすくわれましたよ…!

「VIPまひんかん」は、へんしゅうさんのくろうがたいへんそうだったなぁ…
こっちがせっていしたふくしんモンスターのセリフとかをむこうさんがいちいちかんがえてハガキよこのコメントらんにつけてくれるをじょういとうこうヴァンデルのにんずうぶんハアクしてなきゃいけないとか…
でも、たのしかったですけどね♪
いいおもいでだなぁ。

いまネットのジャンプとかあるんだ…
うといとほんとわからないなぁ。
いまかってるざっし、ゲームざっしのVジャンプたまにかってるくらいだ…

(でもドラゴンボールのぞくへんマンガとか、アバンせんせいのわかいころのはなしのマンガやってていいとこどりのVジャン)

fuu-min

13 Apr, 2021, 12:34 am

たてロォオォ~~ル(まきじた)…マリーゴールドさんがちょっとニャッキにみえた、あたまのけ(まつげ?)とニッコリおめめ…でもたぶんこのこはひとつめね。こういうの(とうこう)やりだすとモエるよね…ちょっとちがうけど、うごやミバもつきつめていけばこういうことなのかもしれないな…と、ふとおもった。やみがふかいけどねwアンチとかアンチとか…

miitan7

13 Apr, 2021, 1:54 am

»»» @fuu-min
ざっしだとくだらないアンチはへんしゅうさんのさいはいでしめんにもあげられませんから(おもしろいアンチ?はネタとしてつかわれてたw)
(^^)そのへんへいわですよね。

ニャッキwそうねいろみがねw
ファンシー(ニックネーム)は、ペンバリーというモンスターでげんさくにもいるやつにまつげとリボンつけただけ

[ペンバリー]»どうたいのはりさきがGペンになっている、ていさつようモンスター。
にんそうがきとかをかく。

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese