もじすう by ice_mikan

最近は『アサルトリリィ Last Bullet(ラスバレ)』にハマってまして、今日、やっと総戦闘力が10万を超えたんですよ。やったね

あとは、『グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜』にハマっています。
最近サ終しちゃったソシャゲなのですが、ストーリーが読めるオフライン版が出ていたりと、今でも色んな人に愛されています。
そのストーリーが凄いんです。色んなことを裏手にとっていて、私達(読む側)のメンタルを抉ったり、ドキドキワクワクさせたりで。
以下、HPよりストーリーの概要の引用です。

霧の魔物という脅威が現れてから300年。
人間を滅ぼさんとする魔物と人間の戦いは現在も続いています。

ある日、1人の少年が魔法使いとして覚醒しました。
彼は他の人と違い、魔法がほとんど使えません。
ですが、彼には特別な力が2つありました。

1つは「無尽蔵の魔力」
1つは「それを他人に分け与えることができる力」

グリモワール学園の女の子達と絆を深め、協力しよう。
そうすれば、魔物との戦いを生き延びることができるかもしれない。

魔法使いに覚醒した少年とは、あなたのことなのです。

以上です。
簡単に言うと、『魔法使いに覚醒したけど魔法がほとんど使えない!けど化け物並に魔力あるし分け与えられるわ!さあ協力してみんなで生き延びよう!!』みたいな感じです。言わば魔法少女系(少年もいるけど)。
ちなみに男女比は2:8らしいですよ。うひゃ〜ハーレム。

「魔力ってそんなすぐ尽きないもんじゃないの?主人公いらなくない?」と思うかもしれません。ストーリーを読んでください。主人公の魔力の大切さが身に沁みます。

もう1つ凄いと思ったのが、『ピクチャーレコードプロジェクト(ピクレコ)』や『リバースレコードプロジェクト(リバレコ)』というプロジェクトの元、発信されていた楽曲で、「どうして今まで知らなかったんだ!」と思ってしまうほどに素晴らしかったんです。
YouTubeでFull ver.を聴くことができるので、皆さんもぜひ聞いてみてください。ですが、リバレコの楽曲は、かなりネタバレを含んでいるので、まずはピクレコの楽曲から聴くことをオススメします。(といっても、ピクレコもコメント欄はネタバレだらけですが……)

ピクレコの中でオススメしたいのは、『だいすきのワルツ』です。
これはグリモアに関する知識がなくても聴けます。
そして、とあるイベントストーリーを読んでから聴くと、印象がガラッと変わります。
↓リンクです↓
https://youtu.be/oj_x-Jc43bI

リバレコの中でオススメしたいのは、東雲アイラちゃんの『Prologue』です。
こちらはかなりネタバレが多いので、オフライン版アプリの時系列ストーリーで言う第4部までを読んでから、聴くことをオススメします。でも東雲アイラちゃんは俗に言う『俺の女』ですよ。渡すまい。
↓リンクです↓
https://youtu.be/b7-jZsSxy5c

私から説明できるのはこれくらいになります。もうね、素晴らしい。
沼にどっぷりハマってもらいますから。覚悟していてくださいね。

Comments
0
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
19 Feb, 2021, 1:55 pm
00:04

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese