かのじょは、えらばれた。このくにをすくう「えいゆう」に。かのじょがいのりるとあめがふる。さくもつがそだつ。こめがそだち、うえにくるしんでいたくにのひとたちはひとりずついえをもてるようにまでなった。すべてかのじょのおかげなのだ。かみにえらばれた、えいゆう。だが、だれもかのじょのなまえをしらない。かのじょはしんでんにとじこもっているから。ずっと、なんまんねんもとじこもっている。かのじょがなにをしているのか、きになったこくおうは、しんでんのおもいとびらをひらいてしまった。かのじょはこくおうに、しんでんのとびらをひらかないで。と、つたえていたが。こくおうはすっかりわすれてしまっていた。しんでんのなかからは、つめたいかぜがいっきにながれでた。なにごとかとこくおうがかおをあげると。かのじょがいのりをささげていた。つめたいくうきがうずをまいている。かのじょのかみのけがひるがえる。こくおうはみいっていた。すると、かのじょのめのまえにつえがでてきた。かのじょはそれをとり、かべにむけ「orekot」と、となえた。すると、とつぜんしんでんのてんじょうがくずれはじめる。
#えいゆうとタイザイ
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
04 Dec, 2020, 1:43 pm
てんじょうからは、くろいかげがおちてきた。「なんだ?」こくおうはそれがなにかかくにんしようとした。それは、なんまんねんもまえにほろんだとされる、「ガレキ」というきょじんだった。ガレキのひとつめがギラリとひかり、かのじょをみつめる。きこえないくらいたかいこえで、ガレキがさけぶ。すると、かのじょはとつぜんとはしりだした。ガレキに、つえいっぽんでたたかうつもりなのだ。ガレキは、かのじょのことなどきにせず、こくおうにめせんをいどうさせた。こくおうはきょうふでたちつくした。ガレキは、ずうたいとはにあわないはやさで、こくおうのほうへとんだ。「こくおう!」かのじょはとっさに、こくおうのほうへはしった。
こくおうはたすかったが、かのじょはたすからなかった。そのご、ガレキにかてるものはひとりもいなかった。このくに、いや、ほしはガレキにのっとられた。
しんでんをあけなければ、ガレキはそとにでてこなかった。かのじょひとりでたおせていた。
ガレキよガレキ
めをさませ
ふういんとけとけ
「め」のえいゆう
それだけじゅもんをしっている
ガラガラガッシャン
ガラガラガッシャン
05 Dec, 2020, 2:35 am
ごいりょくすごいね^o^
このこもかっこかわいい…
ゼルダをおもいした
05 Dec, 2020, 5:18 am
@Turupika-111
ごいりょくないZ★(かくしん)
よくわかったね(?)
わしゼルダずきだからこういうのかくのがだいだいすきなのだ…((
あと、おんがくききながらやったからw
07 Dec, 2020, 8:35 am
えっすき
センスのかまたりやん
07 Dec, 2020, 12:38 pm
@-shion-
ありがちょー
センスはない((きっぱりいうな