#ボトルマン
ついに、ビーダ……いや、ボトルマンのアニメが、ハイシンされました!
1ワ、2ワいっきょハイシン。
テンカイが、はやすぎて『ワタシは、ビー○マンしってるから、ついていけたけど、ショケンだったら、ついていけなかった』と おもってたら、ほぼ5ふんアニメでした。(これは、しかたない…。)
シュジンコウ、ビー…ボトルマンいらなくない?(ユビで、しめうちしたキャップが、カベに めりこんでる……。)
いくらボトルマンをザツに あつかったとはいえ、シュヤクが、ヒトにむけてキャップうつなんて…!!(ボディーガードのヒトに、ソレで、おこられて、あやまってたけど……。)
ボトルマンのモトになったホビー(ビー○マン)の はじまりのサクヒン『スパビー』のトサカタマゴくんを みならえ!
PVでみたエガラが、このみでなかったけど、バトルのシカイをする[コウセイノウAI]のフタリが、かわいい。
コンカイ、モシャしたナツさんが、めだってたけど、ジカイは、アイカタのモモさんも めだつかな?
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
09 Oct, 2020, 11:37 pm
[ボトルマン]が、ショウカイされてから、ほしいな~と おもってるのは、アニメでは、トウジョウしてない[ギョクロック]。
トキドキみてるベイブレード(…だけじゃなくていろいろなホビー…)のドウガあげてるカタが、コウシキにコウケンされてるからか、トクベツに、ハンバイまえのボトルマンいただいてて、クミたてかたから、ショウカイしてたのをみて、ひさびさに、ビー…じやんなくて、ボトルマンくみたててみたい…と おもってしまった。(パッケージも おもしろいからな~。)
コメで、ワザと まちがったふうに、かいてるけど、ホンキで、なんども[ビーダ○ン]と かこうとしてました。
EDで、シュジンコウとライバルが、そろってるカットに、ヒトリだけシルエットのキャラがいるけど、[バランス]タイプかな…。
10 Oct, 2020, 12:01 am
いろや、ひかりのかんじが、なんだか オレンジソーダみたいで ふと、のみたくなりました~( ´∀` )♪
ボトルマンは しらなかったですが、ビーダマンは、こどものころに オモチャがあったのを おぼえてます!
おなかに ビーダマをはめて はっしゃ!!てきな かんじで、おとうと と あそんでました(^^)
…けっこう いきよいよく でたりして、ころがるので、しょっちゅう ビーダマをなくしましたけど…( ´∀` :)
10 Oct, 2020, 5:05 am
トウジョウするキャラが、ジツザイするソフトドリンクのナマエをモジってるので、このコは、[オラ○ジーナ]と[なっ○ゃん]かけてるのかな?…とスイソクしてます。(だとするとアイカタは、なんなのかが、わからなくて、キになる……。)
ボトルマンは、おおきなコエでは、いえませんが(…タントウのヒトも、ツッコまて、とゴマかしてたのでww)、ヨウは、[ビーダ○ン]なのです!!
たぶんですが、サッコンは、ビーダマが、ミヂカなものでなくなってきたので、そのかわりに、テにはいりやすいペットボトルのキャップをタマにするため、ボトルマンに、うまれかわったのかと、おもいます。
ひかるさんが、あそんでたのは、もしかして『スーパービーダマン』?
ちなみにワタシは、『バトルビーダマン』というシリーズにハマってました♪
10 Oct, 2020, 5:37 am
テイセイです。
ツッこまて、とゴマかしてたので
↓
ツッこまれて、ゴマかしてたので
たまに、…どういうマチガい?…というのが、あるな~……。
もうしわけありません。
10 Oct, 2020, 10:27 am
ビーダマンで、どうやら、ホカにも おなじようなコトおもってたカタいたんだなぁ…というコトが、マエにあったの、おもいだしての つぶやき。
ムカシからビーダマンが、ベイブレードにくらべて、いまいちニンキでないのは、『ビーダマをうつ』というのが、あぶなくカンじるからでは…と おもってました。(ベイもパーツとぶので、あぶないっちゃ、あぶないですが…。)
ガラスのタマなので、ワれたトキのシンパイも……。
オイとメイが、ちいさいコロ、ビーダマンで、あそびたがったトキに、メにあたったら…というシンパイしたし、アネも おなじシンパイしてたし…。
ボトルマンに、うまれかわったのは、そういうリユウも おおきいのだと おもいます。
でも、キャップでも、なんでもヒトに あたったらキケンだし、ひかるさんのコメよんで、コンドは、「タマをなくす」イコール「ゴミもんだい」というズシキが、アタマを よぎりました。
そういえば、ビーダマおちてるのは、なんとも おもってなかった…というより、タカラもの みつけたカンカクだったけど、キャップだと、ゴミのポイすてにしか、みえないからなぁ…。
10 Oct, 2020, 5:46 pm
…ぬぅっ!なんだ!?その
ちょうはつてきで いやらしい
めつきは!!さっ…さては この
オネーさん…モッコのコトを…♪
いわれてみれば たしかに
ビ○ダマンって そこまで
にんきが あったかんじが
しませんモッコ。
やっぱり キケンだからかな…
と、おもったケド モッコの
トコロだと エアガンでドンパチ
したり しばらくしてから
ヨーヨーが はやって ワザに
しっぱいして アゴぶつけたり
してたから いちがいにキケン
だからってワケでも…あっ!!
…ポケ○ンや たま○っちの
せいかも しれませんモッコ☆
ちょべりぐー♪
10 Oct, 2020, 11:48 pm
ベイブレードは、チホウみんには、みれない[テレとー]とはいえ、サイショのシリーズから、3Oぷんアニメでゴールデンタイム?でホウエイしてるイメージあったけど、ビーダマンは、『おはスタ』ワクで1Oプンくらいとかベイにくらべて、あつかいがワルいイメージあったのも、あるかも……。
ツギの『バトル』と『クラッシュ』は、3Oプンだったけど、ちょっとだけ『バトビー』が、うれたイメージですね~。(アニメも2ネンやって、ゲームもでたし。)
サイゴのシリーズ『クロスファイト』は、アニメは、ノータッチだったので、わかりませんが、マンガが『コロコロほんし』レンサイじゃなかったので、サイショから、みかぎってるカンを かんじました…。(※コジンのカンソウ)
ベイよりニンキないと おもったのって、そういうトコロかも~。
そういや、マエにビーダマンのドウガみたら『バトビー』からは、ソクドでないように、つくられてる…みたいなコトいってたような…。
たしかにバトビーで、ソウゾウしてたよりタマが、おそい…と おもったな……。
11 Oct, 2020, 12:08 am
ついでにいうと[カードゲーム]が、はやりだしたのもゲンインかもしれません…。
……かいてて、おもいだしたけど、[カードゲーム]が、ハヤりだしたから、ミニ4やビーダマンがニンキなくなった……という【さかウラみ】から『カードバトル』サクヒンが、ニガテだったんだわ……。
カードだと[りったいホビー]よりバショも とらないから、あつめやすいイメージもあったなぁ~。
ヘンシンなのに、ジブンかってなコトばかり、グダグダながなが、かいちゃって、ごめんなさい。
ナガいアイダ、ココロに、くすぶってたコトを おもいだしちゃいまして……。
おかげで、スッキリした~♪
…というワケで、コメントありがとうございます!♪
さすが、ジュクチョー、カウンセリング(?)もバッチリだ!!!