shpcs by FTR_-K

【せいかく】
あおりがとくい。せんとうのうりょく、ずのうなどはそこそこたかい。knになぜか、つよいさついをいだいている。ロリコン。いちどやるときめたことはしっかりとやりきる。じゅうどのねこずき
【すき】なかま.ロリ.ねこ.バイク.あおること.
【きらい】なかまをきずつけるひと.おとなのじょせい.あおられること.かんぺきでいること.おや
【かこ】
うまれたときから、かんぺきでいろとおしえられ、べんきょうもうんどうもなにもかもかんぺきにさせられた。かんぺきにできなければ、おやにぼうりょくをふるわれる。そんなひびにいやけがさし、おやをころしてしまった。ころしたときのきおくはのこっていないらしい。そしてずっとどこかをさまよっていると、grにひろわれ、ファミリーにはいることになる。
ピアスはgrにはじめてあったときもらったもの。
【SV】
「どうも、ショッピっす」
「このねこ…かわいいー。」
「おれにおやはいません。あまりおぼえていないですけど、じぶんでころしちゃいました。」
【にんしょう】
1.おれ
2.おまえ.よびすて.○○さん
3.おまえら.よびすてたち.○○さんたち
#HMWRcs

Comments
2
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
16 Feb, 2020, 1:14 pm
02:40

Comments

FTR_-K

16 Feb, 2020, 1:22 pm

【grにおもってること】
「とってもいいひとで、ひろってもらって、いまはとてもいいなかまにかこまれていて、かんしゃしかないです。あと、ピアスもずっとだいじにつかわせていただきます。これからもこんなものですが、よろしくおねがいします。」
【shにおもってること】
「とってもいいせんぱいです。はなしやすくて、あおりやすi((ゴホン
からみやすいひとですね。knせんぱいをあおりにいくなかです…(?)これからもおなじなかまどうしよろしくおねがいします。」
【かいきゅう】
かんぶのなかでのこうはい。せんとうのうりょくなどでいえば、かんぶのなかでうえのほうにははいる。

_Shiiya_2290

22 Feb, 2020, 5:46 am

csとうこうありがとうございます!!!みたところぬけているところはないです!!
かつどうかいししてもいいですよ~~!

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese