by _001_

#MKNTcs
・じぶんでも なにがほんとうが わからなくなった うそつき。それを なおそうと なんかいも しんでみたものの、なにもかわらなかった。
・とくに すきなものも きらいなものもないが、おさけと あまいものは よくのみ、たべる。
・このせかい に いちばん ながくいる。(と いいな)
・「しぬ」ということに ていこうをかんじない。ひまつぶしに しんでみるか、というていど。
・しこうがよめない。
・ものごとの かんがえかたが かるい(かるすぎる)。「まあ…これでいいんじゃない?」みたいな…

「アビス。べつにおぼえなくていいよ」
「…………くびつりでも するか…」
「おれ?べつに、こっからでなくてもいいかな……なんでもあるし」
「できることなら…ここからでたいな…しぬのにも あきたし、ながくいすぎな きもするし…」
「あ"~~~……よった……しぬ………お"え"っ…」(おさけは すきだが めちゃくちゃ よいやすい やつ)

しんだかいすう は もっとおおい(はず)です。1Oかいから かぞえてない かんじです……

こんなかんじで おなしゃ……
ふたりめ も います……(υωυ

Comments
0
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
18 Jan, 2020, 1:39 pm
00:40

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese