#MKNTcs
・じぶんでも なにがほんとうが わからなくなった うそつき。それを なおそうと なんかいも しんでみたものの、なにもかわらなかった。
・とくに すきなものも きらいなものもないが、おさけと あまいものは よくのみ、たべる。
・このせかい に いちばん ながくいる。(と いいな)
・「しぬ」ということに ていこうをかんじない。ひまつぶしに しんでみるか、というていど。
・しこうがよめない。
・ものごとの かんがえかたが かるい(かるすぎる)。「まあ…これでいいんじゃない?」みたいな…
「アビス。べつにおぼえなくていいよ」
「…………くびつりでも するか…」
「おれ?べつに、こっからでなくてもいいかな……なんでもあるし」
「できることなら…ここからでたいな…しぬのにも あきたし、ながくいすぎな きもするし…」
「あ"~~~……よった……しぬ………お"え"っ…」(おさけは すきだが めちゃくちゃ よいやすい やつ)
しんだかいすう は もっとおおい(はず)です。1Oかいから かぞえてない かんじです……
こんなかんじで おなしゃ……
ふたりめ も います……(υωυ
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments