(3D)エイゼット・カロス/フラウ(フラエッテ) by miitan7

#ポケモンそうさくcs

ボロをまとったきょたいのろうじん。
にんげんとかかわることをやめ、ひとざとからはなれたばしょをたびしつづけている。
たびのもくてきは、1ぴきのポケモンをさがすため。

かれはさんぜんねんまえのカロスをめぐるせんそうをはじめ、そしておわらせた、カロスの「ちまみれおう」エイゼットそのひとである。

せんそうのさなか、しんでしまったあいするポケモンをいきかえらせたいいっしんでかれがつくったキカイ「ライフスティーラー」は、でんせつのポケモン・イベルタルのちからをつかうことでさいあくのへいきとかした。

ふもうなるせんそうがおわったのち、かれはカロスおうこくのすべてをほうきし、かなしみながらじぶんのもとをさった、あいするポケモンをさがすためのたびにでていった。
そのたびはいまだおわらない。
ポケモンのなは、フラウ。
ちいさなはな。

とおいしそんのフラダリは、かれのことを「いちばんたいへんなときにカロスを、たみぐさをみすててにげ、じぶんだけのあいにはしったおろかもの」と、つよいいかりをいだいている。

Comments
3
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
28 Oct, 2019, 8:04 am
02:20

Comments

hikaru-hop

28 Oct, 2019, 9:27 am

なつかしい…フラエッテとおうさまのストーリーおもいだしますね。
さがしまわりながらも、ずっとフラエッテは、ちかくにいたんだろうなっと つたわってきますね^^

ポケモンのゲームでは、ちょっとめずらしい ダーク?まではいかないかもだけど、くらめの おはなしだったので、いまでも なんとなくおぼえてます。
さいごに あのとくべつな(エターナルフラワーっていうんでしたっけ?)フラエッテに あえたときのばめんは しっかりおぼえてます。

tujigiri

28 Oct, 2019, 10:27 am

プラターヌはかせを しらべてたトキに、このヒトのセッテイも、メにしたのですが、このように、イラストで、あらわされると、なんか、やるせない、かなしみというか、ゲームしてないジブンでも、なきそうになります…。…みえなかっただけで、ずっと、ちかくに いてくれてたんですよね…。

miitan7

29 Oct, 2019, 2:15 pm

»»»hikaru-hop
キラキラした、おうごんのかがやきにつつまれたあのさいかいのシーンは、XYプレイしたひとみんなボロボロしたとおもってしまいます。
AZのしたことはおいといても、「さんぜんねんかかったおもいがむくわれてよかった」と。
フラエッテは、「AZがじぶんたちだけじゃなく、このせかいにあるものにめをむけてくれるようになるまでまっていた」らしいですね。

»»»tujigiri
ムカシムカシの「せんそう」は、くにのナワバリをきめるための、ひとびとのいのちをかけた「しごと」だったわけで…
おうさまだったAZに、きょひけんなんてなかったんだろうな…せんそうにあいするものをさしだしたのも、たたかっているまわりにしめさなきゃならないものがあったのかも。かなしいな…
イマもムカシも、ヒトのうえにたつものは、せきにんきせられてつらいよな、とかんじます。

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese