ワレは、ベイブレードのオオ(ハシ)なり! by tujigiri

#べーば
コンシュウのアニメ『ベイブレ』で、アーサーが、いったセリフが、なんだか、キになるとおもったら、『シャドウスキル』だったか~。(なつかし~。アネが、トチュウまで、あつめてました。)←そんなんばっか!
コウシキのアニメーターさんが、かかれてた『ネギもったアーサー』みて、ネタが、うかんだものの、ハロウィンおわってからにしようと おもったけど、アニメみちゃったら、どうしても…。
グウィンが、でてきて、いまさら、ゲンザイの『ベイブレ』に、キョウミわいてしまった…と おもってたけど、アニメみて、アーサーのせいでもあることに、きづきました。
ヒハンをおそれずに、いうと、いままでのテンカイが、ぬるすぎた! やはり、ホビーまんがは、『ホビーで、セカイセイフク』みたいなのが、ないと! いやー、アーサーさんが『ワレは、ベイブレードのオウなり!』とか、いってくれたオカゲで、ガゼン、キタイたかまりましたよ♪
…ただシュヤクは、バルトのほうが…。(コゴエ…) あと『2タイ1』のバトルを シュヤクが、チュウチョせず、うけるって、どうなの…。(せめて、いったん『なめるな!』とか、おこって…!)
#オウハシ

Comments
6
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
25 Oct, 2019, 3:00 pm
01:26

Comments

tujigiri

26 Oct, 2019, 3:23 am

おこられるカクゴは、できている!(ヨウヤクすると、『おこられても、かまわないから、おもいついたら、こういうネタは、ドンドンかいていく!』というイ。)

mochip

26 Oct, 2019, 4:54 am

どちらにコメントするかなやみましたが、こちらにコメントさせていただきますね
tujigiriさんはリアルなどうぶつもかけるのですね…わたしはかけないので、ほんとうにそんけいします…> <
このオオハシさんをみて、「こういうポケモンがいたような…」とおもってしまいました。たしか、ネギしょってたのがいたような…かんちがいだったらごめんなさい。
ここさいきんのtujigiriさんのとうこうをみていると、ほんとうにたのしそうでうらやましいな…とおもいます。…たぶん、このハマりかけの(もうすでにハマってる?)いまがいちばんたのしいのではないでしょうか…
あと、tujigiriさんコメへんしました

tujigiri

26 Oct, 2019, 9:45 am

ハマっている…。た、たしかに、そうかも…。もともと『コロコロ』サクヒンが、すきなので、もどってきた…というのが、ただしいかもしれません。
すきなサッカさんたちは、『アニキ』というベツのホウにいって、たぶん、ホンシには、ニドと、もどってこないし、『あのサクヒンが、そろそろ、おわりそうだから、そうなったら、かうの、やめよう』と、おもったのに、なかなか、おわらんしで、ズルズルとコウニュウしてましたが…、コンカイ、『かっててよかった!』と、ひさびさに おもいました♪ ハマってるサクヒンが、ゲンザイシンコウケイだと、やるキでますね。ウエでも、かいたとおり、もともとホビーけいサクヒンが、スキなので、アニメみちゃうと、テンションあがります。(でも、ジツは、アニメの『ベイブレ』シリーズ、ほぼ、みたことがない。)
みてるうちに、アーサーが、だんだんスキに…。こういうネタにつかうのも、かなり、キにいってしまったアラワレですね~♪
……ただ、シュヤクがな~…。すきになれないタイプで…。そのライバルも、ワタシのイチバン、ニガテなタイプ…。(しかも、アーサーやグウィンが、でてきて、ういてるキが…。)ベイが、ブンリするコウゲキは、おもしろいけど。
イマのシュジンコウ、3ダイめなのですが、ショダイが、ライバルともに、よかったから…。ジツは、2ダイメも、ちょっとだけニガテでした…。
ネギもったポケモン、[カモネギ]ですね。あたらしい『ポケモン』では、シンカするそうです。シンカすると、タテまで、もってます。そしてマユゲが…、ヒトミが…ww

tujigiri

26 Oct, 2019, 9:49 am

リアルなドウブツは、かけるというより、かいてみたら、なんとかなった…というキモチが、おおきいです。
デジタルだと、カサネぬりが、ヨウイなので、どうにか、かけましたが、アナログだと、こうは、いかないから、ムリですね。

tujigiri

26 Oct, 2019, 10:02 am

なんども、シツレイします。
なんか、マトモな[オオハシ]のほうが、コウヒョウカ…? うれしいけど、ちょっとフクザツ…。
ジツは、マトモな『ベイブレ』ファンのカタが、ハンノウしてくれるか、タノシミにしてたりなんかしちゃってたり…。(←オイ…。)
…まぁ、『ベイブレ』ファンのヒトが、みてくれたとしても、コレを『アーサー・パーシヴァル』とは、みとめないだろうけど…。(そのマエに、コレに『ベイブレ』タグつけるのも、ムリが、ありすぎますね~。)←…はずさないけど。(コゴエ…)

tujigiri

10 Nov, 2019, 5:21 am

はじめまして。
エツラン&コメント、ありがとうございます。
コロコロかってるクセに、いままで『ベイブレ』は、ながしよみレベルだったのです…。ベイブレードには、さわったことすら…。もうしわけありません。(どっちかというと[ビーダマンは]です。それも、2ダイめのシリーズのみ…。ビーダマンガは、3ダイめまでは、よんでましたが…。)
しつれいながら、フリーは、リアタイで、みてたトキは、コウタクのないヒトミが、ブキミで、すきになれなかったのですが、サイキン、『バースト』(コロコロけいさいブンのみ)を ちゃんと、よみなおしたら、『なんかカッコいい…』と おもうようになりました♪(トクに、『アイガへん』で、サイトウジョウしたトキの「…オレを だれだと おもってるんだい? フリー・デラホーヤだよ?」ってトコが♪♪)
…グウィンのベイ…。ああいったホビーで、『でんどう』が、でてくると、サクヒンが、シュウリョウする『キザシ』…。(グウィンすきだけど、『でんどう』はな~…。ちがうんだよな~…。)
はつコメくださったのに、ダッセンしまくったり、グチかいてしまいましたね…。ダメすぎるヘンシンになってしまい、もうしわけありません。

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese