#うごメモもどき Speed 3 × ⇒ Speed 2 ○『スピード3』と、かいてるけど、やっぱり『スピード2』で。いつもの[かんがるーさん]と、なんかちがう、カンガルー。ジツは、ショキの[かんがるーさん]。このトキは、『ふりょうカンガルー』というメイショウでした。 #かんがるーさん
24 Jul, 2019, 4:47 pm
コメント&ヘンシン、ありがとうございます♪あのイロアイ、やさしいカンジで、すてきですよ♪
24 Jul, 2019, 4:53 pm
すごい!アニメみたいにあるいてますモッコ~♪カンガルーさんのて(まえあし?)を うしろにくんであるくサマは、フリョウというよりこうちょうセンセーの ようでみょうな あんしんかんを おぼえましたモッコ♪
24 Jul, 2019, 4:58 pm
ありがとうございます♪『こうちょうセンセイ』という、ジブンにとって、イガイすぎるカンソウを もらい、なんだか、てれてしまいます♪
25 Jul, 2019, 6:40 am
かんがるーさんちょっとヤンキーっぽいあるきかたにみえてしまったのはわたしだけでしょうか?あいかわらずアニメーションしてますねー。きっとつくっているtujigiriさんてきにはたいへんなんでしょうが…いつもたのしくみさせていただいています^^
25 Jul, 2019, 8:49 am
フリョウっぽく、みえるというカンソウも もらえたー♪ (ウエで、『コウチョウみたい』とも…w)これのバアイは、もともと『うご』で、つくった、2コマのループアニメを うつしてるだけで、ウゴかしかたも、タンジュンなので、すこしは、なれたこともあり、カンタンなのですが、ループを なんカイ させるのが、いいか?とか、サイテキなスピードとかは、あるテイドかいて、いったんホゾンしないと、わからないので、イマイチだったら、また、おなじコトの くりかえしなのが、つらいですかねー。あと、コンカイは、だんだんガメンを シロくして、フェードアウト(?)させようとしたかったのですが、どういうテジュンで、うごかせばいいか、わからなくなり、ダンネンしました。ウゴキを すこしでも ふやしたくても、どうすればいいか、まったく、わからないし、テストするのも、ジカンかかるので、あたらしいココロミが、できないのが、つらいですね。
25 Jul, 2019, 3:31 pm
…じだけのサムネだとみおとすじゃんwバンカラあるきなかんがるーさんw どすどすゆさゆさと、おはなのサイズがプクプクかわるのいとしいw
25 Jul, 2019, 3:36 pm
いやー、すみません。しろで、フェードアウトしようとしたナゴリで…。しまった、ハナのほうは、ちゃんと、チェックしてなかった!!(ま、いっか♪)←オイ!!
27 Jul, 2019, 7:19 am
(うごにかんけいないのを タナにあげw)ぼくも なにかアニメっぽいものつくったら、つじぎりさんのタグに まがりしようかしら?そくどちょうせいとか なやみますよね~;^^ まえトウコウのかんがるーさんは、スピード1でさいせいしてみたら じっくりフカをかけて かなりきつそうでしたwしろくフェードアウトなら、アニメーションさせながら だんだんうすいしろを かさねるか、しろかべレイヤをはさんで アニメーションさせながら じょじょに うすいけしゴムで けしていけば できるんじゃないですかね?
27 Jul, 2019, 7:35 am
お!? なにか、ネタが、うかびましたか?(マガリしちゃって、いいですよ~♪ アニメになってたら、それは、『うごメモ』!)ジツは、ジョジョに しろレイヤーを かさねていくほうを やってたのですが、いままで、タンジュンなコトしか、してこなかったから、ちがうサギョウを いれなきゃならなくなると、ノウと テが、フリーズして…。(ポンコツすぎ…。)イラストを ジョジョに、けすというホウホウも アタマを よぎりましたが、たぶん コッチが、タイミングとりやすいのでは…と、おもいましたが、[もったいないビョウ]が、はたらいて、かいたエを けすことが、できなくて~!!
29 Jul, 2019, 5:03 am
しろくフェードアウトするには、いちばんうえにあきレイヤー、2と3がアニメで、4がタイミングよう、5にうすいシロのレイヤーをつくっておき、すこしずついちばんうえのレイヤーにかさねコピーしていけば・・・とは、いまガイシュツさきでおもいついたものなので、ためしておりませんのでちゃんとできるかはナゾです。グラサンくんだと、このあるきかたで(がいけんてきに)ピッタリはまる・・・ような・・・すみません。
29 Jul, 2019, 9:56 am
よんでて、『さすが、えすえふさん!!』と おもってしまいました~♪このアニメ、えいきゅうループで、なりたつものだから、しぜんに おわらせるなら、フェードアウトしかないと、おもってたので、たすかります!ためしに、また、つくってみます。
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
English
Japanese
Comments
24 Jul, 2019, 4:47 pm
コメント&ヘンシン、ありがとうございます♪
あのイロアイ、やさしいカンジで、すてきですよ♪
24 Jul, 2019, 4:53 pm
すごい!アニメみたいに
あるいてますモッコ~♪
カンガルーさんの
て(まえあし?)を うしろにくんで
あるくサマは、フリョウというより
こうちょうセンセーの ようで
みょうな あんしんかんを おぼえ
ましたモッコ♪
24 Jul, 2019, 4:58 pm
ありがとうございます♪
『こうちょうセンセイ』という、ジブンにとって、イガイすぎるカンソウを もらい、なんだか、てれてしまいます♪
25 Jul, 2019, 6:40 am
かんがるーさんちょっとヤンキーっぽいあるきかたにみえてしまったのはわたしだけでしょうか?あいかわらずアニメーションしてますねー。きっとつくっているtujigiriさんてきにはたいへんなんでしょうが…いつもたのしくみさせていただいています^^
25 Jul, 2019, 8:49 am
フリョウっぽく、みえるというカンソウも もらえたー♪ (ウエで、『コウチョウみたい』とも…w)
これのバアイは、もともと『うご』で、つくった、2コマのループアニメを うつしてるだけで、ウゴかしかたも、タンジュンなので、すこしは、なれたこともあり、カンタンなのですが、ループを なんカイ させるのが、いいか?とか、サイテキなスピードとかは、あるテイドかいて、いったんホゾンしないと、わからないので、イマイチだったら、また、おなじコトの くりかえしなのが、つらいですかねー。
あと、コンカイは、だんだんガメンを シロくして、フェードアウト(?)させようとしたかったのですが、どういうテジュンで、うごかせばいいか、わからなくなり、ダンネンしました。ウゴキを すこしでも ふやしたくても、どうすればいいか、まったく、わからないし、テストするのも、ジカンかかるので、あたらしいココロミが、できないのが、つらいですね。
25 Jul, 2019, 3:31 pm
…じだけのサムネだとみおとすじゃんw
バンカラあるきなかんがるーさんw どすどすゆさゆさと、おはなのサイズがプクプクかわるのいとしいw
25 Jul, 2019, 3:36 pm
いやー、すみません。
しろで、フェードアウトしようとしたナゴリで…。
しまった、ハナのほうは、ちゃんと、チェックしてなかった!!(ま、いっか♪)←オイ!!
27 Jul, 2019, 7:19 am
(うごにかんけいないのを タナにあげw)ぼくも なにかアニメっぽいものつくったら、つじぎりさんのタグに まがりしようかしら?
そくどちょうせいとか なやみますよね~;^^ まえトウコウのかんがるーさんは、スピード1でさいせいしてみたら じっくりフカをかけて かなりきつそうでしたw
しろくフェードアウトなら、アニメーションさせながら だんだんうすいしろを かさねるか、しろかべレイヤをはさんで アニメーションさせながら じょじょに うすいけしゴムで けしていけば できるんじゃないですかね?
27 Jul, 2019, 7:35 am
お!? なにか、ネタが、うかびましたか?(マガリしちゃって、いいですよ~♪ アニメになってたら、それは、『うごメモ』!)
ジツは、ジョジョに しろレイヤーを かさねていくほうを やってたのですが、いままで、タンジュンなコトしか、してこなかったから、ちがうサギョウを いれなきゃならなくなると、ノウと テが、フリーズして…。(ポンコツすぎ…。)
イラストを ジョジョに、けすというホウホウも アタマを よぎりましたが、たぶん コッチが、タイミングとりやすいのでは…と、おもいましたが、[もったいないビョウ]が、はたらいて、かいたエを けすことが、できなくて~!!
29 Jul, 2019, 5:03 am
しろくフェードアウトするには、いちばんうえにあきレイヤー、2と3がアニメで、4がタイミングよう、5にうすいシロのレイヤーをつくっておき、すこしずついちばんうえのレイヤーにかさねコピーしていけば・・・とは、いまガイシュツさきでおもいついたものなので、ためしておりませんのでちゃんとできるかはナゾです。
グラサンくんだと、このあるきかたで(がいけんてきに)ピッタリはまる・・・ような・・・すみません。
29 Jul, 2019, 9:56 am
よんでて、『さすが、えすえふさん!!』と おもってしまいました~♪
このアニメ、えいきゅうループで、なりたつものだから、しぜんに おわらせるなら、フェードアウトしかないと、おもってたので、たすかります!
ためしに、また、つくってみます。