#ポケモンそうさくcs
セレナのりょうしん。
パパ: クリス・カーク(クリスマスカクタスより)イッシュじん
ママ: サキ・カーク/ホウエンじん
クリスはいわゆる「いっぱんじん」、サキはサイホーンレースのトップレーサー。
サイホーンのメンテナンスでポケモンセンターできづかれなかったふちょうをプラターヌにみてもらう。
(かんせつのデリケートなひふに、じぶんのかたくなってはがれたかわのいちぶがハマっちゃってた。じぶんのさいぼうだとけんさマシンがごにんすることがまれにあるらしい。)
サキはゆうめいじんでにんきもあるレーサーだった。
そのためクリスにたいしてやっかみをもったファンが「つりあわない」「ジャマ」「わかれろ」などといいつづけたことで、クリスはノイローゼにかかってしまう。
「こんなんじゃいっしょにいるしかくない」と、クリスのほうからわかれをきりだした。
(まだセレナが5さいくらいのころのこと。)
わかれても、おたがいをいまもあいしているし、サキがレーサーをつづけてたあいだ、クリスはずっとかくれておうえんしていた。
セレナはパパがいなくなってしまったことにりふじんをかんじている
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
04 Jul, 2019, 5:24 pm
イラストの あたたかく やさしいフンイキに、ハンして、セッテイが、かなしい…。(ココロないファンめ…!!)←ニンゲンのクズめ!(アニメで、きいたハチクさんのセリフより。)
04 Jul, 2019, 6:04 pm
アニメせっていふう? SNSでもサイホーンレーサーファンでも、へんなアンチ(アンチとかわらんわ)はホントめいわくだねえ…じっさいのせっていはよくせつめいされてないから、ほんとうにそういうせっていかとおもえる…せっていかんがえるのってたのしい。じっさいつかわなくても、さいげんなくかんがえてしまうw←けいけんしゃ
04 Jul, 2019, 11:55 pm
»»»tujigiri
「よのなかには、わるいものがいる」ということを、セレナはたびをはじめるまえからしっている、というハナシにしていたので、セレナはけっこうつらいめにあっています。
»»»fuu-min
「パパアンチ」はネットのクソやろうどもです。(あたり!)
フラダリがホロキャスターつくるまえ、ふつうのネットかんきょうがそんざいしているかんじです。デマもウソもおうこうしているような。
かおをみながらはなしをする、ホロキャスターができたことで、ネットかんきょうがクリーンなせかいになっていったというせってい。
(フレアだんがのぞきみしてるんだけどね…)
げんじつ、そんなんでキレイになるのかわからんけど、じこまんぞくまんがゆえにナレーションでごりおしした。
(まんがはドリーム!)
08 Jul, 2019, 12:39 am
»»»shiako
このはなしはきほんてきに、ゲームをいちどとおしでプレイしたあと、じぶんがかんじたふんいきやらをもとに、ひろげてキャラづけしてます。
「いえにパパおらんな」「パパのパソコンあるのにな」「ママはつよそうだな」「サイホーンがウチにおるよ」みたいな。
じぶんがそういう「キャラしばり」プレイしてたので、セレナはプラターヌのことがすきです。
きょうれつにこいごころをいだいているのですが、それはやさしかった「ちちおや」のおもかげをどこか、プラターヌにかんじていたのです。
まだそこまでかけてないですが…
```(>д<)ノシ(パレードのさいにちちおやもだすつもりなのに、なにやってんだじぶんっ!)