#うごメモもどき
『うご』で、つくった [はねるカンガルー]のアニメを トレス。
ハイケイにも、ヘンカが、ないと、しっそうカンないですね。 ドウガを ジュンバンに、カメラに、うつし、そのとおりに うごかしたら、なんかフシゼンだったので、ならべなおすと、コンドは、シッポの うごきが、おかしいカンジに…。いくつか、ためして、イチバン、マシだったのを トウコウ。
プレバなおったのと、たまたま、みたバングミで、『ウミを およぐ カンガルー』を みたことで、いつかは、やってみたかったコレを かくキリョクが、やっと、でました。
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
10 Jun, 2019, 10:21 pm
コメントありがとうございます!
魚のヒレが徐々にヒトの腕に置換されてくって頭があるので、人魚はどうしてもヒレにしちゃいます(笑)
腕は腕で素敵ですけど…( ´∀`) セイレーンであれば人間を海に引き込む…という話があるため腕をつけるかもしれません(といいつつ人魚とセイレーンの区別は明示できない(( )
人魚はのんびり暮らしてるイメージで、セイレーンは人をからかうイメージがあります( ・∇・)
11 Jun, 2019, 12:21 am
コメントありがとうございます♪
では~エナガさんたちと いっしょにコロコロしちゃいましょ~^^♪なんてね♪
たぶん…[はり○ぐら]さんのほうだとおもいます^^わたしもみたおぼえがあるので♪
おぉ!カンガルーさん うごいてみえますね!レイヤーのじゅんばんをかえると、できるんでしたっけ?
うごメモをおもいだしますね~( ´∀` )
11 Jun, 2019, 8:03 am
このイラストのうごかしかた、わたしがカラーズはじめたころには「うごくカラーズ」としてもうあったきが…そしていまだにどうやってるのかりかいできない…> <
かんがるーさん、きれいにうごいていてすごいです!しっそうかんは…やっぱりはいけいがないといろいろとむずかしそうですが、ちゃんとはしっているようにみえました!
あとイラストにコメありがとです!
えっ、tujigiriさんエスパーですか!
そうです、ピエリちゃんはさつりくだいすきでちをみるのがすきなおじょうさま…というすごいせっていなのです…いまおもうとfeifってけっこうせめてたなーとおもいます…どうせいこんできたり、すごいクセのつよいキャラいっぱいいましたねー
11 Jun, 2019, 11:09 am
Backleさん
ヘンシン、ありがとうございます。
ジツをいうと、[わふうイメージのニンギョさん]と、おもったのですが、ふと、ニホンのニンギョだと、ヒトによっては、『みにくいバケモノ』のほうを レンソウするヒトも いるのでは…、と、おもうと、かくのを チュウチュしました。ワタシのイメージだと『あかいロウソク』などの うつくしいジョセイの ニンギョのほう。
あと、コメントよんで、ニンギョって、ウタを うたうイメージが、ついてるのは、[セイレーン]からかー、と ナットク。
11 Jun, 2019, 11:13 am
ちゃんとはしってるよ~♪ああうごメモかきてえ~さいきんうごでDLしたやつや、じぶんのDSiじだいのどうがみまくってないた…ああ!なつかしすぎるひび…わたしもDSiうごでさいしょにかいたスピード7リバースどうが【えいえんにはしるピカさま】をリメイクしようかな??
11 Jun, 2019, 11:34 am
ひかる(ホップ)さん
エナガさんと、コロコロ…♪ ソウゾウすると、ポワ~ンとなります♪
アニメは、おっしゃるとおり、レイヤーを かえるのですが、かえるマエに、イラストに、シショウないトコロとか、イロで、ジカンかせぎのために、なんでもいいから、かかないといけません。ちなみに、ワタシは、あいてるトコに、『1、2、3…』と、かいてから、レイヤーかえてます。(セツメイ、わかりづらくて、すみません。) ただ、レイヤーを いれかえるだけだと、プレイバックに、ハンエイされないみたいなので。 サンコウになさるなら、やはり【えすえふ】さん! ジカンかせぎのとこも、クフウして、リヨウしてるので。) 2コマループのほうが、やりやすいし、なめらかかも…。こんど、やるキが、わいたら、『はむはむ』やってみようかな…。
11 Jun, 2019, 11:53 am
mochipさん
やはり、かなりマエから、アニメを つくるカタいらしたんですね。 そういうツールじゃないから、しかたないけど、つくるのも、ちゃんと、うごいてるか、たしかめるのも、テマかかるし、やりなおしを かんがえると、コピーも たくさん つくっとかないとだし、コウリツわるいですからね。(ワタシのテギワの わるさも ありますが…。) なんとなく、つくりかた、わかっても、セツメイむずかしい…。
ヘンシン、ありがとうございます。 なんとなく、ムジャキな エガオで、ケンをもてあそぶカンジとか、セリフから、そう、カンじてしまったのですが、やはり! mochipさんの キャラの ヒョウゲンリョクの うまさからですね。『if』で、ビックリしたのは、どうみても、センゴクブショウみたいなヒトが、でてきたことですね。 とうとう、[サムライ]ユニットが!?と、おもっちゃいました。(まさか、ニンジャもー!とか…。) …え?ドウセイコン…!?
11 Jun, 2019, 12:01 pm
ふーみんさん
はしって、みえますか! よかったー♪ ワタシも、たまに、DLしたの みかえしてます。イマは、『カラーズ』ばかりだから、たまに、『うご』で、なにか、かこうとすると、つかいこなせないのに、ショック…。すうネンカン、かいてたのに、しばらく はなれると、ここまで、わからなくなるとは…。やはり、ハッピョウのバが、ないと、つくるキが…。(ギャラリーでしか、できない アソびも あったし…。)
11 Jun, 2019, 12:49 pm
すごい!!カンガルーさん走ってますね!!
動画を見ると、うごメモ思い出しますね
コメントありがとうございます
ネコ兄さんというか、ポンデ兄さん(ライオン?)にしてみました
調べてみたらポンデライオンに仲間がいたようで回周りに描いてみました
久々にドーナツ食べたくなりました(^^)
11 Jun, 2019, 1:05 pm
コメント&ヘンシン、ありがとうございます。
リリースしゅうりょうしたので、ジツゲンしても、[3DS]では、もうムリですが、『カラーズ』つくったメーカーさん、『うごメモ』のような アニメつくるソフトを つくれそうなキも…。
[ミ○ド]は、チカクに、あったのに、すうねんマエ、テッタイしてから、あまり、たべなく…。(たまには、ポンデたべたい…)
ダッセンしつれい。あちらでも、かきましたが、かいていただき、ありがとうございます♪ おいしそうな にいさん。モチモチモチ…。(くってるのか…!?)
11 Jun, 2019, 3:50 pm
やはり しっそうかんはチトたりないですけど、ぎゃくに やくどうかんは かなりでてますね(^^)
こじんてきには はしってるとちゅうに、かんがるーさんにモーフィングしていく つじぎりマジックが さくれつするのでは!?とおもったんですが、それはなかったか~w
11 Jun, 2019, 4:39 pm
コメント、ありがとうございます。
さ、さすがに、それは、レベルたかすぎっす! ちなみに、サイショに 『うごメモ』で、かいた【かんがるーさん】は、『にそくホコウ』。
12 Jun, 2019, 1:28 am
すごいヤクドウカンです!
(そしておそらく、ダレがかいてもそうなるとおもいますが、ハイケイやコウカがないと、どうしてもルームランナー・ベルトコンベアのウエをはしっているようになりますよね・・・)
ぼくはにっきネタなどを、いちど、しょだいうごメモにシタガキしたりしてるので、いまでもなんとか、うごはつかえています。
12 Jun, 2019, 4:08 am
ありがとうございます♪
センガだけのほうが、トレスしやすいと、おもって、ハイケイ(と、いえるシロモノでは、ないですが…。)はずしたのが、アダに…。 しかし、なぜか、ドウガのジュンバンどおりに、うごかしたら、うごきが、おかしかったので、コンカイは、、カンタンと おもってたら、おおまちがいでした。
つぎ、やるキが、でたら、2コマループか、ハイケイなくても、なりたつサクヒンで、やってみます。