すききらいはだれにでもありますが、『きらい=のこす』ではなく、『きらいなものでもかんしゃしていただかなければならない』のではないのかと、ぼくはかんがえています。
20 Apr, 2019, 7:41 am
じぶんが、こどものころは、がっこうきゅうしょくは、[のこしてはいけない]がルールでしたけど、いまは、[のこしてもいい]らしいですね。むかしは、あたりまえにおもってたことでも、いまは おしえることがひつようなんですね…
20 Apr, 2019, 10:24 am
じだいによって、かちかんというものはちがってくるのかもしれません。ですがやっぱりぼくたちにんげんは、たくさんのいのちをもらっていきているわけですから、それにたいしてけいいをはらうべきなんですよね…。
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
English
Japanese
Comments
20 Apr, 2019, 7:41 am
じぶんが、こどものころは、がっこうきゅうしょくは、[のこしてはいけない]がルールでしたけど、いまは、[のこしてもいい]らしいですね。
むかしは、あたりまえにおもってたことでも、いまは おしえることがひつようなんですね…
20 Apr, 2019, 10:24 am
じだいによって、かちかんというものはちがってくるのかもしれません。ですがやっぱりぼくたちにんげんは、たくさんのいのちをもらっていきているわけですから、それにたいしてけいいをはらうべきなんですよね…。