(3D)おんなせんしさん by miitan7

#3D #original #fighter
ひきつづきリアルけい3Dにチャレンジです。

そーとーまえにかいたエルフさんのパーティメンバー(ソードワールドTCG)

じゅっさいくらいのコロ、テーブルトークであそんでたときにつくったキャラです。
「ロマサガ2」のヘクターってキャラがおきにいりだったので、キャライラストみながらじぶんがじょしだからってじょせいかアレンジしてキャラシートつくってしまった。
いまかんがえると「にょた」なんだろーかコレ…
こどものころからちょいとオカシイ…?

Comments
2
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
30 Mar, 2019, 11:33 pm
04:06

Comments

fuu-min

31 Mar, 2019, 2:42 am

お~もうバッチリですね!かっこいい♪ 3Dってけいけんじょう、やりかたがわかってて、えがちゃんとかけるひとなら、なんかいかれんしゅうすればできる…ってかんじしてます。たぶんえをかくスキルのなかには、りったいのスキルもあるのでは?? それと3Dは2レイヤでもけっこうちゃんとできます。ちいさめのひとでにんずうかくときはおすすめ…わたしはふだん3まいくらいまでしかやらず、あとははいけいにつかってます。なれると、まいすうへっても、けっこうきれいにできるきがする…さんこうまで

miitan7

31 Mar, 2019, 6:32 am

»»»fuu-min
(^^)ふーみんさん、ホントありがとうございます!
ムカシぜんぜんコツがわからずにやったとき、ボカシがきょくたんすぎてガッタガタなカンジになってから、すっかりサジをなげてたので…
りくつがわかったら、なんとかなりました。やっぱり、りったいをイメージしながらうすくしていくさぎょうは、のーみそつかうのでエネルギーいりますけど…
あらためて、リアルな3Dでイラストかきつづけてるのそんけいします。
いつもかんせいどたかくてキレイなトコも。

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese