Sayuri Yoshinaga is a Japanese actress. #portrait #bromide #illustration #fineart #picture #art #portfolio #movies #moviestar #manga
05 Dec, 2018, 10:27 am
サムネでよしながさんとすぐわかりました。うまいですね!
05 Dec, 2018, 12:52 pm
かみのけ1ぽんずつかいていて、とってもていねいですね!すばらしいです^^コメントありがとうございますいろのぬりかた、トントンと、うすいいろをかさねてみましたうごめもとちがういろのぬりかたができるので、たのしいですね^^
05 Dec, 2018, 1:33 pm
こういうリアルなイラストは、プレバを みるのが、おもしろいですね。だんだん『ヨシナガ サユリ』さんに、なっていくカテイが、たのしい。
05 Dec, 2018, 5:53 pm
リブさん コメントありがとうございます!かお というのは にんげんなら だれでも おなじ こうぞう を している のですが、ベースのこっかく と それぞれのパーツの ぞうさく と バランスで びみょうに ちがって くることが えがいていると わかってきます♪
05 Dec, 2018, 6:08 pm
ぱん♪さん コメントありがとうございます!まだ えふでの あつかいに なれないので シコウサクゴしながら かいていますが、えがいてるジカンは むしん に なれます♪ぱん♪さん の え は えがくことを たのしんでいるのが つたわってきます♪ コラボなど これからの あたらしい てんかいを たのしみに しています。
05 Dec, 2018, 6:20 pm
つじぎりさんコメントありがとうございます!プレバ(プレイバック)で みると じぶんでも こんな へんな えがきかた してるんだ? と おどろきますw スケッチで かいてる つもりが いつのまにか かきこみ したくなり デッサンのくるい の しゅうせいや さいぶの かきこみ などで「そこなしぬま」に はまって いきますw
06 Dec, 2018, 1:20 am
クリスマスカードせいさくに、さんかきぼう、ありがとうございます!わたしのメモ?をコピーして、うえからかいても、とうこうできません……マルコピぼうしなんでしょうね!だから、スマホやパソコンからはいって、わたしのサムネを、カラーズのカメラでさつえいして、なぞるしかないですそれか、もう、カメラつかわずに、『おだいどおりのイラスト』をかいてくださったらよいですよ^^タグつけてだしてくださいねたのしみにしています
06 Dec, 2018, 4:17 am
ぱん♪さん りょうかい しました。あたらしい かみに かいて とうこう するようにしますね。こせいてきなクリスマス・カードが あつまると いいですね、たのしみですw
06 Dec, 2018, 4:41 pm
これはわかりやすい♪わたしもサムネですぐわかりました。ひとみからほおにかけてのかんじがそっくりさん♪さいきんしょうぞうがにこってるのですか? えんぴつのデッサンのようなかきかたが、なんとなくめからうろこてきな…なんかとてもなつかしいような、やすらぐような…ともだちにたのまれたイラストを、ペンでかみにかいてたらとことんつかれた…かみにかくのってやりなおしができないので、せいしんてきにつかれる…しらないまにデジタルのひとになっていた…
07 Dec, 2018, 12:50 am
ふーみんさんコメントありがとうございます!しょうぞうが というか かお を ちゃんと かけるように なりたいとおもって れんしゅう しています。ゆうめいじん を かくのは 「にていない=デッサンのくるいあり」 なので わかりやすいからです。ゆくゆくはアナログで ポートレイトを かけるようになりたいです。ふーみんさんもアナログで えがくことがあるんですね。デジタルとちがって やりなおしが きかないところが たしかに しんどい ところです。ぶつりてきに えんぴつ(ペン)のストロークがながい ひつあつの ちょうせいが むずかしい のがアナログだと かんじます。しかし デジタルでもアナログでも ドローイングの れんしゅう の せいかは え の ぎじゅつの こうじょうに つながると おもいます。
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
English
Japanese
Comments
05 Dec, 2018, 10:27 am
サムネでよしながさんとすぐわかりました。うまいですね!
05 Dec, 2018, 12:52 pm
かみのけ1ぽんずつかいていて、とってもていねいですね!
すばらしいです^^
コメントありがとうございます
いろのぬりかた、トントンと、うすいいろをかさねてみました
うごめもとちがういろのぬりかたができるので、たのしいですね^^
05 Dec, 2018, 1:33 pm
こういうリアルなイラストは、プレバを みるのが、おもしろいですね。だんだん『ヨシナガ サユリ』さんに、なっていくカテイが、たのしい。
05 Dec, 2018, 5:53 pm
リブさん コメントありがとうございます!
かお というのは にんげんなら だれでも おなじ こうぞう を している のですが、ベースのこっかく と それぞれのパーツの ぞうさく と バランスで びみょうに ちがって くることが えがいていると わかってきます♪
05 Dec, 2018, 6:08 pm
ぱん♪さん コメントありがとうございます!
まだ えふでの あつかいに なれないので シコウサクゴしながら かいていますが、えがいてるジカンは むしん に なれます♪
ぱん♪さん の え は えがくことを たのしんでいるのが つたわってきます♪ コラボなど これからの あたらしい てんかいを たのしみに しています。
05 Dec, 2018, 6:20 pm
つじぎりさんコメントありがとうございます!
プレバ(プレイバック)で みると じぶんでも こんな へんな えがきかた してるんだ? と おどろきますw
スケッチで かいてる つもりが いつのまにか かきこみ したくなり デッサンのくるい の しゅうせいや さいぶの かきこみ などで「そこなしぬま」に はまって いきますw
06 Dec, 2018, 1:20 am
クリスマスカードせいさくに、さんかきぼう、ありがとうございます!
わたしのメモ?をコピーして、うえからかいても、とうこうできません……
マルコピぼうしなんでしょうね!
だから、スマホやパソコンからはいって、わたしのサムネを、カラーズのカメラでさつえいして、なぞるしかないです
それか、もう、カメラつかわずに、『おだいどおりのイラスト』をかいてくださったらよいですよ^^
タグつけてだしてくださいね
たのしみにしています
06 Dec, 2018, 4:17 am
ぱん♪さん りょうかい しました。
あたらしい かみに かいて とうこう するようにしますね。
こせいてきなクリスマス・カードが あつまると いいですね、たのしみですw
06 Dec, 2018, 4:41 pm
これはわかりやすい♪わたしもサムネですぐわかりました。ひとみからほおにかけてのかんじがそっくりさん♪
さいきんしょうぞうがにこってるのですか? えんぴつのデッサンのようなかきかたが、なんとなくめからうろこてきな…なんかとてもなつかしいような、やすらぐような…
ともだちにたのまれたイラストを、ペンでかみにかいてたらとことんつかれた…かみにかくのってやりなおしができないので、せいしんてきにつかれる…しらないまにデジタルのひとになっていた…
07 Dec, 2018, 12:50 am
ふーみんさんコメントありがとうございます!
しょうぞうが というか かお を ちゃんと かけるように なりたいとおもって れんしゅう しています。ゆうめいじん を かくのは 「にていない=デッサンのくるいあり」 なので わかりやすいからです。ゆくゆくはアナログで ポートレイトを かけるようになりたいです。ふーみんさんもアナログで えがくことがあるんですね。デジタルとちがって やりなおしが きかないところが たしかに しんどい ところです。ぶつりてきに えんぴつ(ペン)のストロークがながい ひつあつの ちょうせいが むずかしい のがアナログだと かんじます。しかし デジタルでもアナログでも ドローイングの れんしゅう の せいかは え の ぎじゅつの こうじょうに つながると おもいます。