デル創作「ラグナロクは悪魔と共に」キービジュアル風。
折角なので世界観や粗筋の詳細を紹介してみます、
アニメや漫画というより、ゲーム調です。
★あらすじ
右腕に<破壊獣ロク>の破壊本能を宿し生まれた悪魔ロギアは、意思に反して暴走するその力故に下界から地上の人間の領域“エスペラル”へと追放される。その後人間の公爵に使用人として雇われるが他の使用人達には嫌悪されていた。
それから少し経ち、公爵の死と入れ替わるようにロギアは小さな黒い生き物と出会う。だが公爵の目が無くなった途端、使用人達から酷い嫌がらせを受けるようになっていき、唯一自分を受け入れてくれる黒い生き物が、ロギアにとって心の支えであった。
だがある時、傷付けられている所を黒い生き物に見られてしまい、怒り狂った黒い生き物は、街を覆い尽くす程のドラゴンへと変貌した。それは古代文明の栄えていた時代に終末の日<ラグナロク>を引き起こした<破壊獣ロク>そのものであった。怒り暴れ回ったロクはエスペラルに牙を剥き、地は割れ、海は裂かれ、火山は荒れ狂う、秩序を失った状態へと陥れ姿を消した。
一人残され、自分の所為で全てを消してしまったと絶望するロギアの元へ、神が住むと言われる<星海>より降り立ったシャウラと出会う。創造神スピカを長に神族が暮らす星海は有能な者のみに生を与えられるとても過酷な文化がある。シャウラは特に<創造>という誰もが求める偉大な力を持っていた。だがシャウラはそれを上手く使う事が出来ずに“宝の持ち腐れ”と陰口を叩かれ終いには生の権利すら失い掛けていた。ある時創造神より生の権利を得る最後のチャンスとして、“ロクより滅ぼされたエスペラルを復興させる”という任務が与えられ、シャウラは迷い無く任務を受け、地上へと降りたという。
それを聞いたロギアはせめてもの罪滅ぼしをする為に、シャウラに協力すると決心したのだった。
★地理
ラグナロクには地上、星海(上)、下界という3つの階層があります。星海には神族が存在し、下界には悪魔が住み、地上には様々な種族が共存しています。地上には純白の都市シュジュ、山岳の獣の里ヴィルベルク、近未来都市ルンマグスという文化の違う3つの国と、滅びた人間の領域エスペラルがあります。あと地上では“空には神様が住んでいる”という言い伝えがありますね。
★種族
ラグナロクには悪魔や天使などいろいろ居ますが、全てが“そう呼ばれているだけ”で種族的な特徴は内外様々あれど霊的な物では無く、人間でいう黒人白人と変わりません。が、“悪魔”という種族は昔に下層に追いやられた種族なので、ほぼ全ての種族に嫌われています。また種族には人間派生とシロノタミ派生と二種類あり、羽耳の奴等は皆シロノタミから派生した種族です。
#original
#sousaku
#Ragtomo
#RagnarokLogia
#RagnarokShaula
#RagnarokSelva
#RagnarokAria
#RagnarokGrenat
#RagnarokNana
#RagnarokKohaku
#RagnarokKuon
#RagnarokYgg
#RagnarokNull
#RagnarokLosalie
#RagnarokSigma
#RagnarokMop
#RagnarokKumanje
#RagnarokXelaphious
#RagnarokAzur
#RagnarokNobunaga
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
01 Dec, 2018, 3:27 am
おーつーカーレーさーまー
すごいいいいいいいいいいいい
しまかちゃんいるうううううううう
わああああすごいいいいいいつ
01 Dec, 2018, 3:53 am
11じかん!???うせやろ!??じかんかけスギィ!!
というかそうかいかんはんぱないなこれ
01 Dec, 2018, 4:20 am
すごいっすね...おつかれさまです!
このえのこうずもそうなんですが、あらすじがおもしろいですね。ゲームのようなかんじというのがとくに。さんこうになります()
01 Dec, 2018, 4:25 am
みむ»ありがとう!!しまかちゃんおるよ~!^^
やっきー»ありがとう~ほんまにがんばった。たっせいかんがすごすぎてwちなみにしたがきに2じかんいじょうかかってる。
エーテルさん»あらすじおもしろいですか?ありがとうございます!さんこうになるのか!?w
なにしろアニメとかみずにゲームしかやってないからゲームちょうのしかかけなくてなんのって
01 Dec, 2018, 4:40 am
ぜんれんれんがないたか…すごいということばにつよくこもったなにかをかんじる()
ごいりょくをうしなうほどのすごさがあるのかこのえ(え
01 Dec, 2018, 6:27 am
ばっく»ありがとう!じつはそうなんだな~((
わくからあたまだしてるかんじでかきたかったんだ。まぁけっきょくごちゃごちゃしすぎてようわからんくなったがww
Angrycreampuffさん»
Wow!Thank you!! XD
01 Dec, 2018, 8:17 am
めちゃくちゃかっこいいです! セルヴァくん ちょっと にやっとさせたんですね~! かわいい…
せかいかんがこれだけかんがえこまれて どだいができあがっているからこそ、キャラクターの そじも しっかりしているんだろうなあとおもいます。ぶたいせっていのこまかさから、デルさんの、そうさくにたいする じょうねつがつたわってきます^^
01 Dec, 2018, 9:27 am
やすむらさん»わ~!うれしいおことばありがとうございます!
せるせるは やっぱりにっこりしてたほうがせるせるらしかったのでそうしました^^
こせいはだいじ!((
なんどもねりなおしたりつけくわえたりしてたらじぶんでもかんりがたいへんなほど こまかくなってしまいましたw“じょうねつ”と とらえてくれてうれしいです((
キャラを“ひとりのにんげん”としてたてるには、やはりおいたちだけでなく、そのキャラが“いきている”せかいはしっかりこうちくしていたほうがよりいきいきとするかもしれませんね~
せかいかんもだいじ!()
01 Dec, 2018, 3:16 pm
ありがとうございま~す!ほんとはもちっとたんじかんでかんせいさせたかったんですがね((
11にちまでおやすみなんですよね、とうこうたのしみにしてますよ^^
02 Dec, 2018, 3:50 pm
わー!!すごいはくりょく!!しかも、こんなにおおにんずうを1まいにかききれるなんて…すごい!!(>∀<)デルさんの、せかいかんや、せっていをよませてもらいました!ふむふむ…とてもイイですね♪(*´∀`*)うん!やっぱりまんがとかでよんでみたいですねww
02 Dec, 2018, 5:49 pm
ありがとうございます~!
でもやはりいちまいにこれだけのにんずうをまとめるのにはかなりくろうしましたね。ボツがいくつもありますw
ストーリーの4/1をあかしてなおそういってくださるとはとてもうれしいです!
ラグナロクはRPGてきにはおうどうだとおもいますがストーリーはけっこうざんぎゃくなさっしょうがおおいので(ほとんどくろまくのせい)、ゲームとしてならストーリーでPCはころしてはいけないと はいりょしますが、マンガにするならしゅようのなかでもなんにんかしんじゃうかもしれません。
07 Dec, 2018, 6:04 pm
so cool!! >w<
21 Feb, 2019, 8:16 pm
Thank you!!