アンケートです by hikari_watanuki

#CMA
※5月26日編集
コメントは3DS、スマホ、PCなど何処からでも構わないのでぜひお聞かせください…!

過去行っていた学園祭(スクフェス)などのイベントをやりたいという声があったのですが、やるとしたら非公式で参加者が開催するしかないのですが、勝手に今まで公式でやっていた(しかも期間限定の)イベントを私の一存で開催するのは不味いだろうと思い、皆さんにご意見いただくことに致しました。

▼質問内容▼

① イベントやりたいか否か、(やるべきか否か)
②  やりたい、やるべきorやらないべきと思う理由
③  開催期間はどれぐらいが良いか

全部に答えなくとも大丈夫ですし、3DSからコメントする際、長くなってしまうようなら分割してのコメントでもOK
この質問にない部分に何か意見があったり、今回のアンケートに関係ない質問とかも書いていただいて結構です、
このコメント欄は話し合いの場としても利用してくださって構いませんのでどうぞお使いください。

過去のイベントが詳しく知りたい、という方は、コメント欄にタグつけておくのでそこから確認してみてください。

Comments
9+
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
22 May, 2018, 4:19 am
00:17

Comments

hikari_watanuki

22 May, 2018, 4:28 am

タグまとめ#CMAtags
がくえんさい**** #CMAsf
がくえんさい**** #CMAsf****

ねんのため、こちらも かくじごかくにん! #CMAguide

hikari_watanuki

22 May, 2018, 4:30 am

スクフェスすうじで だめだったので もういちど
#CMAsf2015

hikari_watanuki

22 May, 2018, 4:42 am

わたしのいけんは
1 やりたいし、やるべきかなぁ・・・
2 いまのCMAはうごきがすくなくてさみしいことになってるから、やるべきかなぁ~?とおもってます。
3 きかんは、にかげつくらいのながめをキボウ、いそがしいヒトでもあアンシンしてかけるじかんが あるといいんじゃないかな~・・・
っていけんです。

setuna-T

22 May, 2018, 9:15 am

せつなティーです。私の意見は
1,やりたいです!
2,今イベントがなく、投稿する人が少なくて寂しいからと、
イベント交流が単純に大好きだからです。
3,2ヶ月くらいですかね…

karyu*

22 May, 2018, 11:00 am

かりゅですー!
1、やりたいー!
2、交流絵をかくきっかけになるから
3、私も2ヶ月くらいでいいとおもいまーす!

momoniku

23 May, 2018, 12:33 pm

ももにくです。
1,イベント開催よいと思います!参加したいです
2,今参加者が交流する意欲があるのに企画に動きがないのできっかけになるな、と思ったため。ただ、イベントは主催さんの意見次第でやるか判断すべきかなと思います。今のガイドラインものりひろさんが企画を確認できる前提のもののはずなので......
3,2〜3ヵ月ほど

aza

23 May, 2018, 1:39 pm

azaです。
1. イベントやっていいとおもいます、さんかしたいです。

2. きかく の かっせいか、こうりゅう の きっかけにつながるとおもうから。

イベントかいさい に あたり、しっかりしゅさいしゃさま には かくにん と きょか を もらうひつよう が あるとおもいます。

3. イベント ないよう にも よると おもいますが、きほん 3かげつ~ だとさんかしやすいです。

KaZeoHouse

24 May, 2018, 1:42 am

ナンチャッテイベントまいごまつりシュハンきました。カゼヲこじんはもりあげたいキモチはいっぱい。おバカラマワリしてますが…イベント…やってほしいです。マタアラタメテ…

KaZeoHouse

24 May, 2018, 2:23 am

ふたたびすみません。これはスクフェスイベントたんたいのアンケートなのかな?スクフェスさんかしゃとシュサイのれんらくはモチロン、さんかしゃどうしのれんらくもとれないとコンナンないんしょうがあるのですが…カゼヲもジユウにネットリヨウできない…

hikari_watanuki

24 May, 2018, 4:27 am

>>カゼヲさん
れいとしてスクフェスとかいてはいますが、スクフェスにかぎらず「ぜんイベント」についてのアンケートの つもりです。
そうなんですよね・・・なかなかぜんいんが、いちどにはなしあったりできないのはネック・・・
そういうりゆうもあって、こんかいこのとうこうを してみたんで、またなにか あったらかいていってほしいな、とおもいます。

ouranos

24 May, 2018, 8:27 am

1:4がつにはいったばかりのバリバリしんじんですが、イベントやってみたいです。
2:じぶんがやったことがないというのもひとつのおおきなリユウですが、みなさんのこうりゅうえをもっとみてみたi((
わたしはツイッターなどをやっていないので、カラーズでしかノリヒロさまのげんじょうをかくにんできません…なので、もしカラーズいがいでノリヒロさまのほうこくがあるばあい、どなたかがそのじょうほうをコチラにあげてくださるととてもありがたいです。
3:きかんは2ヵげつくらいがいいとおもいます。
またほそくがあるばあい、コチラにかきにきてしまうかもしれません…

lieluhu

24 May, 2018, 7:02 pm

リエルフです

1 イベントものはやりたいです
2 こうりゅうするきっかけになる、とおもいますが、しゅさいしゃさまのきょかをいただいてからのほうが、いいとおもいます
3 2ヶげつほど

KaZeoHouse

25 May, 2018, 2:20 am

ハロウィン、クリスマス(サンタさんのお手伝い)、定型化してるものについては可能と考えます。主催者さんに許可いただけるなら、イベント告知の代行とか、主催者さんの負担を軽くできるサポートできたらいいのですが…プレゼント交換相手決めなどは主催者さんしかできないが…

SASASA

25 May, 2018, 10:15 pm

SASASAです

イベントは やりたいです。しかし、しゅさいさまのきょかが えられないいま、むきょかでいろいろと ことをすすめるのはよくないとおもいます。
ですので、いまはやらないほうがいいとかんじます。

イベントのきかんはながめのほうがいいです。にかげつくらい?

yuma-yuma

27 May, 2018, 12:21 pm

1、私はイベントやりたいです!
2 、交流のきっかけになると思うから。イベントならではの交流ができるかなと思います!(主催さんの許可や考えも確認したうえで)
3、私は2~3か月くらいなら参加できるかなと思います。

to-fu

28 May, 2018, 11:41 am

長文のためブラウザから失礼します、とーふです。

 今まで公式に開催されたイベントについて、特に規制が必要だと思います。
 具体的には、
・クエスト系イベント(該当するのは鬼退治、オリエンテーリング、バトルリーグ)
・複数回開催されているイベント(該当するのはスクフェス、ハロウィン、クリスマス)

 理由は、
・過去にTwitter上でポイントを競い合うクエストは参加者同士ではできませんとの発言があった(おそらくイベントにも同じ)
・歴史のあるイベントは今後また開催される可能性が高い

 上記以外のイベントは夏祭り&肝試し、テスト、夏合宿、対ダンケルハイトですが(抜けがあったらすみません)こちらもなるべくなしの方向で考えたいです。

 他に形式構わず、もしこういった規模の大きなイベントを参加者だけで行うと、のりひろさんや他の参加者への混乱が必至であることや責任者(開催者)を誰にするかなどの調整が難しいという問題があります。
 少なくとも学園主催(≒学園長主催)としたイベントは避けるべきだと思います。

 また、もし開催するとなった場合のイベントの期間についても、~一ヶ月程度をおすすめします。主な理由は季節感を取り入れやすい、これ以上の長さだとメリハリが付きにくい、の二つです。
 イベントが立て込む時期に二つ以上のイベントを融合させて二部構成みたいな体で二ヶ月でもいいと思います。

to-fu

28 May, 2018, 11:41 am

 元々CMAには様々な授業・寮生活・部活・委員会・出身地・相部屋・ダンケルハイト・(専属)精霊・まほまちなどなど交流のネタにできる要素がまだ沢山あるので一度ガイドタグやサマリータグを見返してみるのはどうでしょうか(オススメは"学園生活について"です)。

 またこれは少し古すぎて怪しいところはあるのですがダンジョン・依頼などの情報を共有してのバトル交流(詳しくはとーふのお気に入りトップののりひろさんの作品から)だと割とイベントに近い形で楽しめるかな…?という情報も置いておきます。

KaZeoHouse

29 May, 2018, 1:33 am

質問3について、ハロウィン、クリスマスなどの専用設定が必要なものは、期間に余裕がほしい…。設定募集期間と、イベント期間と…ややこしいかな?使いまわしてもいいけど書き下ろしたい気持ちも~。

to-fu

29 May, 2018, 3:25 am

>カゼヲさん
大抵のイベントにはイベント開催期間と別に予告期間が設けられるのでその点に関してはあまり心配はいらないかと!

KaZeoHouse

26 Jul, 2018, 3:50 am

情報共有バトル交流…やってみたい…で、考えたら…
モンスター巨大化してボスバトルもどきしようぜ。(アホや…)

KaZeoHouse

26 Jul, 2018, 4:09 am

・・・つづき
モンスター巨大化の原因はみんなの好きに想像してください。
ただ、巨大化の要素は主催者の許可が必要なことなのかわからない…
投稿送信後に尋ねるのもなぁ…で、ここにコメントしました。
イベントではないです。締め切りもありません。

higashi

28 Jul, 2018, 2:34 pm

すごく今更ですがわたしも~
イベントについては開催していたらやるし、されていなかったら日常交流でやりたいこともあるので特別やりたい!という気持ちは強くないです。
また、個人的には学園全体のイベントは主催であるのりひろさんのアナウンスを待ちたい、という気持ちがあります。これは完全に個人的な話です。 
期間は遅刻常連なので長い方が良い気もしますが、長すぎると逆にまだ余裕があるとおもってやらないので、今までの通り1~2ヶ月がちょうどいいのかなと思います。

イベント内容についてなんですけど先日お茶会を開催していたように、各部活、各委員会のイベントなどでそれぞれ盛り上げてもいいのかな~と思います。いきなりのりひろさんがいない状態で学園祭、ハロウィン、クリスマスなど規模の大きいイベントをやるのは少し無謀かな、と思います。

KaZeoHouse

02 Aug, 2018, 4:56 am

大型モンスターボスバトルもどき、絵のほうがイメージしやすい?投稿しました・・・
あと、カゼヲの夏交流のところでもちまちま追記してます・・・

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese