#bendiga
「生駒。名前はそれだけ。…苗字…とかいらないだろ」
「館長、他にやることはありますか?」
「昔、一目惚れした人がいたんだ…幸せに暮らしてたらいいけど、な」
生駒(イコマ)
図書館補佐
加護:人の憎悪や悪意が見える、聞こえる。
武器:銃剣
年齢:15歳(図書館に付いた時の年齢である)
身長:177cm
誕生日:3/23……グラジオラス
一人称:俺
二人称:図書館に来た人達に関しては呼び捨て
図書館員達は「司書さん(館長)」やら「先輩」やら
複数:二人称+達
口調:
普段「~だろう」や言い切る形
目上の人の前「~です、ます(か)」基本的敬語
素「~だよ」「~だったらな」みたいな少し砕けた言い方
好き:チェス 音楽 寝ること(目を瞑る事) 武器の手入れ よく笑う人。
嫌い:顔を見る事 外の世界 他人の意見 無理に同意する事
性格:基本的人と目を合わせることをしない。掃除(部屋の掃除も、物理的な排除も)が得意。
目上の人には敬語で話す。普段は大人びているが素はまだ中学生ぐらいのため少し幼くなる。
過去:元は兵士育成学校の学生。と言っても武力を身に付けるような所だったため学生と言える生活はそんなにしておらず、生駒が幼少の頃、学校へ送られる。寮生活。
生駒と言う名前はここの校長に名付けられた為元の名前が思い出せない程。
由来は安直で生きた駒。生駒自身はあまり気にしていない上本名だと思い込んできたが皆に苗字と名前がある事に違和感を感じつつあるため気にしている。名前は誇りに思っている為詰られるのを嫌う。
兵士と育てられ戦場に行かされていた事もあり、人を殺ることにあまり躊躇いは無い。最近は意味の無い殺生は
しないとのこと。意味があると判断した場合問答無用で殺る番犬&狂犬。
昔から教育者達に「他の生徒よりも上手く扱える、指示通り従う駒」の為気に入られていたし褒められていた。
周りは厳しく当たられている分自分だけ可愛がられていた事が気にかかり、真実を知りたい、この目で見たいと願う
その時加護を手に入れ“憎悪や悪意によるもの”と言う“真実”を知ってしまう。
そこから色んな人の『憎悪や悪意を見る、聞く』事が出来るようになってしまう。
その後何度か戦場へ行かされるも、敵の憎悪、仲間の悪意に恐れ、暴走してしまい敵味方関係なく殺してしまった
全てが終わって自分もこのまま皆と共に終わろうと目を瞑った後、呼れて目を開けたら図書館に着いていた。
補足:
♙過去に一目惚れした子がいて未だに気にかけているらしい。
その子を助けるため1度、命令とは別に感情的になって殺してしまった事もある。
♟ちなみに
本名は 和泉沢 梓真(イズミサワ アズマ)だが本人は知らない。忘れている。
♙サラさんの意見には賛同していない派である。
外に出たくなくてただ残りたいだけの人間。
何やかんやで図書館の手入れも整理もする。
♟人の憎悪や悪意が見える、聞こえてしまう為アイマスクやヘッドホンをしている
ポーンは兵士。
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments