名前:リクリード(Recreed)
属性:水(ウンディーナ)
契約者の名前:マティアス・カレンベルク( #cmamatthias)
誕生日:6月27日
性別:男
身長:185cm
年齢:精霊になって12年(享年19)
一人称:私
二人称:貴方、(名前)様(主人にのみ)、(名前)さん
口調:「~です」「~でしょうか」など。基本敬語
《口調サンプル》
「マティアス様をお守りするのが私の役目です」「機械なのは体だけ……心は今も変わらず、人間のつもりですよ」「強くなりたい、と昔から思ってはいましたが……この形の強さが本当に正解だったのか、私には分かりませんね」
媒介:左耳のピアス
【詳細】
大人な雰囲気のある、物腰のやわらかい元人間。よく口元に笑みを浮かべている。人当たりの良い好青年だが、実はかなりSな一面もある。どんなことでも淡々とこなすオールマイティー。基本的に真面目だがたまに冗談を言うこともある。
人間だった頃、体は弱いが魔力が強かったので上手く自分の魔力を制御できずよく入院をしていた。ある日CMAから招待状が届き、魔力を制御できるようにと入学し卒業したが、その翌年に病気にかかり19歳の時に帰らぬ人となった。死ぬ間際に願った、彼の「強くなりたかった」という強い思いが彼自身を刺激し、精霊へと転身した。
その後宛もなく世界を旅していたが、その途中で精霊の力を最大限にまで発揮させる研究をしているという化学者の男性(マティアスの父親)に出会い、化学者の研究に興味を持った彼は、化学者の好意もあり彼の元で生活することになる。
化学者の研究は、精霊の魔力によって動かす高性能なアンドロイドのようなもので、それに精霊が乗り移ることで精霊の身体能力を上げることができるという内容だった。強くなりたいと願っていた彼は化学者の研究に強い興味を持ち、その研究の実験台になってほしいと言われ承諾し、現在の体になった。
機械の見た目は彼の元の外見そっくりに作られている。しかし彼と化学者が出会う前に既に作っていたはずなので、奇跡的にそっくりだったのか化学者が彼を知っていてそれを元に作ったのかは不明である。
その後は化学者と契約していたが化学者の息子であるマティアスがCMAに入学するのをきっかけにマティアスの精霊としてつくことになった。彼は精霊になる前の記憶が曖昧で、リクリードという名前もマティアスの父親がつけたもの。マティアスの家族にはどこか懐かしさを感じてるらしい。
機械に不具合が生じて上手く動かせなくなるので暑いところと水が苦手。食べ物を食べることはできない。
いつも一定のテンションなので感情がほとんど読めない。
年は気にしてはいけない。永遠の19歳。
体が機械なので戦闘能力は極めて高い。しかし力を使いすぎると暴走を起こすことがあるので基本本気は出さないでマティアスの援護をしている。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
相変わらず長文のくせに全く意味の分からない説明でごめんなさい……!なにか分からないところがありましたらコメント欄のほうにどうぞ!過去設定とかは後日投稿します多分!!
#CMA#CMAelement#CMArecreed#oc#original
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
23 Feb, 2017, 9:39 pm
るいまつさん»
コメントありがとうございます!
わああ……!リクリードさんじぶんでもけっこうきにいってるので、そういっていただけてうれしいです!
リクリードさんはせいぜんからみずぞくせいでした!いまみずぞくせいなのもそのなごりです……!