ベレニケ by Mota-kithi

ラウトさんの ぬし?です

ベレニケ、というのは「かみのけざ」というせいざの
モデルになったという エジプトのおうひ
ベレニケがモデルです(なまえだけね)。
かみのけをきって ささげたりはしないです()

このキャラは「でんせつもゆうしゃもらくじゃない」の
かつてのたいりくのとうじょうキャラ。
ベレニケさんは さいしょは やみかがみというやつに
のっとられていて じつに せいかくがわるいです

そのため てきしされますが
ぬしのためにという ラウトのきょうりょくもあり
ベレニケは めをさまし そこで なかまとなります

このえは うごメモでかいたもののトレスです

#oc #original #motaori

Comments
1
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
15 Feb, 2017, 12:59 am
00:56

Comments

Mota-kithi

20 Feb, 2017, 2:46 pm

コメさんきゅ。
きづくのおくれてすまん。

ラウト「ベレニケさま、はねをさわりたいというかたが
おりましたがどうなさいましょうか」

ベレニケ「えぇっ!うれしい!いくらでもさわっていきなさいな!」

よろこぶとはねがおおきくなることも
ある

ちなみにこのおおきいはねは、じっさいにはえているはねじゃないんだよね

もともとはまりょくのかたまりとしてちいさいはねがあるだけなんだ。

だからきょだいかもじゆう。もちろんさわれるよ~

…このはいけい、じつはしっぱいしてるんだよな

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese