ラウトさんの ぬし?です
ベレニケ、というのは「かみのけざ」というせいざの
モデルになったという エジプトのおうひ
ベレニケがモデルです(なまえだけね)。
かみのけをきって ささげたりはしないです()
このキャラは「でんせつもゆうしゃもらくじゃない」の
かつてのたいりくのとうじょうキャラ。
ベレニケさんは さいしょは やみかがみというやつに
のっとられていて じつに せいかくがわるいです
そのため てきしされますが
ぬしのためにという ラウトのきょうりょくもあり
ベレニケは めをさまし そこで なかまとなります
このえは うごメモでかいたもののトレスです
#oc #original #motaori
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
20 Feb, 2017, 2:46 pm
コメさんきゅ。
きづくのおくれてすまん。
ラウト「ベレニケさま、はねをさわりたいというかたが
おりましたがどうなさいましょうか」
ベレニケ「えぇっ!うれしい!いくらでもさわっていきなさいな!」
よろこぶとはねがおおきくなることも
ある
ちなみにこのおおきいはねは、じっさいにはえているはねじゃないんだよね
もともとはまりょくのかたまりとしてちいさいはねがあるだけなんだ。
だからきょだいかもじゆう。もちろんさわれるよ~
…このはいけい、じつはしっぱいしてるんだよな