フレア・プリム&ピーコック・サハクィエル by --82--

#CMA
フレア・プリム(Flare Plymm) #CMAstu #CMAFlare
属性:メイン 炎(カーディナルレッド3年生) #CMAtypeR サブ 光、回復
身長/体重:158cm/49kg 右利き 誕生日:7/26 18歳
一人称/二人称:私/あなた、〇〇さん(男女共通 年齢関係無し)、〇〇先生、親しくなるとあだ名
委員会:生物委員#CMAcommliv
部活動:魔法弓術部#CMAclubbarc
出身:サンクトシュテット#CMApSankt
性格:大人しいが、情熱を内に秘めている。暴走することがあるのが玉にキズ。人見知り(克服中)。しっかり者で努力家。怒らせると怖い。
魔法、能力等:元々炎の扱いに長けており 3年間CMAで学んだこともあって数千度から人肌程度にまで温度を細かく調節することができるようになった。 光の属性魔法はその延長線上で習得した。 回復の属性魔法は炎と光で心身を温め活性化させ回復を促すといった程度で、短時間での大幅な回復は見込めない。 その他の属性は全く使えない。
努力家な為 予習復習を欠かさない。特に魔法史と占星学は好きなこともありトップクラスの成績。 ただ、実技、応用となると上手くいかないこともしばしばあり、結果成績としては中の上ぐらい。
部活動は体育会系だが、運動はいまいち。 魔法弓術部には魔法のコントロール目的で入部したが、真面目に励んでいるようだ。
入学理由:家族(祖父母、両親、フレアの5人)が元々サンクトシュテットに住んでいた。その為幼い頃から魔法に囲まれて過ごした。また近くにはCMAがあるので、自分もCMAに通って魔法を学ぶものだと自然に思っていた。 そんな時にCMAからの招待状が届き、すぐさま入学を決意。 家族とは毎日でも会える距離なのも大きかった。
口調:落ち着いているが、年頃の女の子らしい感じ。(緊張するとどもるし噛みまくる)目上の人や初対面の人にはちゃんと敬語を使う。
「は、初めまして!フレアと言います。これからよろしくお願いします!」
「ふふっ今日は占いが1位だったし、いいことありそう♪」
「ノート見せてって?うん、いいよ。はい、どうぞ!分かりにくかったらごめんね。」

ピーコック・サハクィエル(Peacock Sahaquiel) #CMAelement #CMAPeacock
属性:風(シルフィード) 契約者:フレア・プリム
媒介:フレアの髪飾り(緑の宝石部分)
身長/体重:116cm/18kg 性別:男 右利き 誕生日:5/20 推定100歳前後
一人称/二人称:ぼく/おまえ、呼び捨て(年上でも) 学園長ですら呼び捨てにする
性格:深い森の奥で一族のみで暮らしていた為、若干世間知らず。また、甘やかされてきたためわがままで甘えん坊。 そしてあざとい。子供らしい感じ。かなりの大食らい。
備考:セイレーン(ハーピー?)の一族。
魔法、能力等:人型時→支援系の魔法が多い(主にフレアの炎魔法の強化)。魔法は詠唱で発動。魔法でできた虹色の羽で空を飛べる
鳥人時→咆哮で敵を一蹴するぐらいの火力を出せる。精神異常を来す歌( いわゆる滅びの歌)を歌う。
契約した経緯:(フレアが1年の頃)ピーコックは前から森を出て外の世界を見てみたかったのだか、一族は未熟だからと反対する。 そんな時に、CMAの依頼でフレアが森を訪れて、契約を結べば外に出れるんじゃと思い立ち フレアに契約するように頼み込み、今に至る。

文字数制限…服装等はまたまとめます!

Comments
0
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
30 Oct, 2016, 12:22 pm
03:29

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese