◇◆CMA 企画概要 2015年9月版◆◇
【2016/11/07更新】
前回の入学の手引きから企画の設定やルールが多々変更されたので、最新情報分で概要を作成しました。
説明がとても長くなってしまいますがプレバをお願いします。すぐに始まります!
あと、プレバの内容にミスがあるので下の補足を併せてお読みください…すみませんorz
#kikaku#CMA#CMAsummary
#CMAtebiki
※プレバ内容の補足・訂正※
■入学時の年齢について■
プレバでは「満15歳の子供」に招待状を送るとしていますが、これは「来年高校1年生になる子供」という意味としてとらえて下さい。※招待状についてはCMAguideタグに投稿しています。
■寮について■
生徒の寮の相部屋は「同じ寮・同じ学年・同じ性別」のキャラでしか組めません。
■キャラを作る際の注意事項■
「最強・最弱設定を禁止する」項目の「○○の成績が悪い、など」の後は「OK」と続きます。
つまり「頭脳明晰、○○の魔法の才能があり一目置かれている、実家が地元の権力者・貴族、○○の成績悪い」などの設定はOK という事です。紛らわしいミスすみません;;
■キャラの設定項目■
一人称・二人称やキャラの口調なども交流の際に必要なので設定して下さい!
■種族について 16/11/07■
・新種族「ドワーフ」を追加しました。詳しくはCMAguide参照
・CMAの世界では、通常エルフの平均寿命300歳より長い寿命を持つ種族はいません
■属性について追記 16/03/23■
闇属性と光属性の魔法の詳細について追加です
・光(闇を照らす・穢れ、呪いの浄化・対象をポジティブな思考にする等)
・闇(暗闇の空間を生み出す・敵を闇に飲み込む・対象をネガティブな思考にする等)
※光属性と闇属性のみ対象の思考や魂に直接作用させることができますが、大幅な思想や記憶などの改ざんは禁止魔法に設定されています。
禁止魔法の詳細はCMAguideの「世界観まとめ」をご確認ください。
◆この企画は「カラーズ魔法学園」(略称「CMA」)に通う魔法使い見習いの生徒達を中心に、先生・精霊・敵・モンスターなどのキャラを作り世界観に沿って交流させる企画です!1ヶ月に1回、または2ヶ月に1回期間限定のイベントを行ったりもします!まだまだ参加者さん募集中なので、新規の方にもお気軽にご参加頂ければと思います!
◆プレバを見て頂ければ分かると思いますが、とにかくこの投稿と「CMAguide」か「 #CMAsummary」の投稿に目を通して下さい!っていう事です!特にお知らせタグの「 #CMAsummary」の投稿を見て頂ければCMA企画の今までの流れが分かるかと思います。
後は、生徒専用タグ#CMAstuより他のユーザーさんが投稿しているキャラの設定もご参照下さい。
※この入学の手引きはCMAに通う生徒キャラを中心とした概要です。CMAの敵対組織についてはCMAguideタグの「ダークエルフと敵対組織について」の投稿を、CMAの精霊についてはCMAguideタグの「精霊(使い魔)について投稿ガイド」の投稿をご確認下さい。
◆CMAの派生企画として、魔法都市サンクトシュテットの住民や街にあるお店などを作る「魔法使いの街」という企画もあります!タグは【 #CMAMC】です。良ければこちらもチェックしてみて下さい!
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
22 Sep, 2015, 10:58 pm
This looks so radicle! I can't read Japanese so I'm assuming this is a poster for a comic you're making or going to make?
28 Sep, 2015, 1:54 pm
Wow! :D Pretty! <3