CMAでのツイッターりようについて by norihiro_kikaku

【CMA企画でのツイッター利用について】
◆とても今更ですが、CMA企画でツイッターアカウントを作る時に気をつけて頂きたい事をまとめてみます。今後交流目的でツイッターアカウントを作ろうと考えている方、既に作られている方はぜひご確認下さい!
#CMA#CMAsummary#CMAguide#CMAwebtwi

【CMA企画でのツイッター利用について】
第一に「カラーズギャラリーでの交流企画」ということを念頭において下さい!

〈ツイッターアカウントの目的〉
●CMA参加者さん同士のコミュニケーションを円滑にする●
カラーズギャラリーは3DSからではコメント等で漢字が使えないほか、パソコン・スマホからの書き込みが確認できない等コミュニケーションにおいて不便な事が多いので、ツイッターで気軽に繋がる事が出来たら交流が捗るのではないかと考えています
●キャラ設定の補足の充実。交流ネタの共有●
ツイッターで交流ネタやキャラの細かい設定などをつぶやいておいて、自分で描いたり他の参加者に拾ってもらうことでギャラリーへの投稿を増やす目的があります。いい交流を思いついたらギャラリーに投稿して下さい(乞食)

〈ツイッター利用時の注意点〉
●キチンとCMAに参加してからご利用下さい●
今後CMAに参加予定という人は、必ずギャラリーの方で企画に参加してからツイッターでの活動を始めて下さい。絶対にツイッターだけでCMAキャラを作らないで下さい。まだ参加していないのにツイッターだけでよその子と交流するのは厳禁です。アカウントに鍵をかけるかどうかは自由です

●きちんとギャラリーに投稿しましょう!●
ツイッターにこもって肝心のギャラリーでの交流が疎かになれば本末転倒です。ネタは冷めないうちにギャラリーに投稿して一緒に盛り上がりましょう!

●ツイッターだけのがっつり交流厳禁!●
ツイッターだけで交流関係を固めてしまうとギャラリーだけの参加者が流れについていけず困惑してしまいます。もしツイッターで交流が発生した場合は、必ずその交流・関係が出来た経緯をわかりやすく説明した上で早めにギャラリーに投稿して下さい!

●ツイートはwikiに流れます●
CMA参加者さんはツイッターのリストに入れて、ギャラリーのみの人にも分かりやすいようにCMA公式wikiのトップページにツイートを表示するようにしています。ご了承下さい

●別ジャンルの話はなるべく別アカウントに●
CMA専用アカウントを作って頂く場合、企画以外の話をする場合は出来るだけ別のアカウントでお願いします。企画のお知らせや交流の話題が流れてしまう場合があるので…。普段からツイート量があまり多くないという方は分ける必要はないと思います。必須ではありませんが、ご協力をお願い致します

●行き過ぎた妄想は別アカウントに●
CMA企画では、交流を円滑にするためにキャラ同士の恋人関係は非推奨です。でもツイッターだけでも妄想したい…という人は、通常のアカウントとは別の妄想用アカウントを作って下さい。妄想用アカウントには鍵をかけて、フォロワー外には非公開にして下さい。こちらのアカウントでの妄想ネタはギャラリーには絶対に上げないで下さい。恋愛関係をギャラリーに反映する事もご遠慮下さい

◆上記の事でツイッターアカウント自体を否定する訳ではなく、むしろ上手く使えばCMA企画をずっと盛り上げていける便利なツールだと思っています
CMA企画の今後のために皆様のご協力をお願い致します!

Comments
0
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
30 Aug, 2015, 2:34 pm
00:13

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese