CMA キャラとうこうのルールへんこう かいていばん by norihiro

【15/07/29更新 新キャラ投稿のルール変更】
◆先日CMA企画でのキャラ投稿の際のルール変更を行いましたが、あまり状況が改善されてないと見受けられたため再びルール変更を致します。
CMA企画は「交流企画」ですので、キャラを作ることはもちろんですがよその事との交流が醍醐味の企画です!
前回のルール変更の際にもいいましたが「投稿して終わり」なキャラを1人でも減らしたいのです!
参加ユーザーさんが多い企画なので、皆様に楽しんで頂くためにご確認とご協力をお願い致します!
以下詳細です▼▼▼▼▼▼▼▼
※ルール変更以前に新キャラ投稿可能な条件を満たしていた場合は、そのまま投稿して頂いてOKです。次回から新ルールが適応されます

①連続で投稿できる人数
連続で投稿可能なキャラはCMA生徒が4人
ダンケルハイトのキャラが1人
※精霊については③を参照

②連続で投稿できる人数以降の投稿制限
以下の条件を全て満たす事で新しいキャラを投稿可能
※CMA生徒とダンケルハイトのキャラに適応されます
・2週間以上投稿の間隔を開ける
・1キャラにつきよその子との交流絵を3枚以上投稿する
・自分が交流できる範囲の人数である事を確認する
※既に投稿されたキャラを削除した場合でも、削除したキャラを含めて制限の対象となります。

③精霊や召喚獣について
精霊や召喚獣は、生徒やダンケルハイトのキャラと同時に出さないといけない場合は一緒に出してOK
ただし、精霊については出した後は最低でも1回は交流をして下さい

以下注意事項です▼▼▼▼▼▼▼▼
※条件を満たせばキャラを作り放題という訳ではなく、これまで通り節度を持って「自分が交流で動かせる範囲」のキャラ作成をお願い致します。
※「交流する」という条件に「描いてもらう」事は含みません。ご自身が他のユーザーさんからキャラをお借りして交流作品を投稿して下さい。その際、きちんとキャラクターを活かした作品を極力丁寧に制作して下さい。
※CMA所属キャラを投稿後にダンケルハイト所属キャラを投稿したい場合にも同じように投稿制限がかかります(逆も同様)

度重なるルール変更で参加ユーザー様には大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します!

#CMA#CMAsummary#CMAguide
#CMAchararule

Comments
1
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
24 May, 2015, 4:37 pm
00:14

Comments

norihiro

25 May, 2015, 10:56 pm

»よしりんさん
ごしつもんありがとうございます!

CMAは こうりゅうきかくなので、わたしは きがるに よそのおこさんを かりてもいいとおもっています!
そうしているユーザーさんも けっこうおおいとおもいますよ!

Please login to leave comments

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese