きまぐれカノン(そうぞうかきれんじゅう) by san-sato

コウモリとカラス、トカゲののうりょくをもつきままなしょうねん。

ひるもよるもきがむくままにせかいを
たびをしている。

とくちょう

にんげんぐらいのしゅりょく
しばりばりでさしたあいてをなかまにする。どくじのぎじゅつでなかまどうしのつうわや
なかまのサポートなどをおこなうが
たすけられるばかり。
しがいせんやちょうおんぱをくしし
くらいよるでもかつどうできる。

コウモリのようにちをみずがわりにのむ。ただしきけんもあってかじぶんのなかまにしか、かみつかない。
すうとき、かのようにいたくならないせいぶんをだすのか、
かっこいいというきおくをそのときつよくかんじるさようがあるらしい。
なのできままなのにかっこいいという
なかまもおおい。

たべるものはきまぐれにつうこうにんのもっているものをうばってたべる。
ざっしょくである。

ほんきのたたかいになるとてのあたりからてつのつめをだしてようしゃなくおそいかかる。

いいこともわるいこともきままにはんだんする。

こどくがすきでたびにどうこうするといわれるとストレスらしい。

ーーーーーーー
ゆめのなかでうごかせるりそうのキャラでした

Comments
0
share
like
used tools icons

painting stats

painted on a Nintendo 3DS
09 Nov, 2014, 7:00 am
01:30

delete comment?

just delete
delete comment and prevent this user from commenting on your paintings
report as inappropriate

English

Japanese