■マルグリット先生のデザイン・魔法の詳細です。
#CMA #oc #norihiroOC
#CMAmarguerite#CMAmargueriteData
無駄に時間かかってプレイバック限界ギリギリでした…ヒィ
■前髪のハネは、真ん中から左に流れてます。
他はぱっつん気味で同じ長さです。
デコルテには模様がありますが、決まった形は無いので適当に描いて下さい。
グローブはベルトを3本まきまきしてます。
スカートはフリル祭りで自分でも描いてて後悔したので省略しまくってOKです)^-^(
スリット深めですが、普段はこんなにガーター見えません。
説明のためにちょっと大胆になってもらいました(((
■5つある石はピアスがお守り、首元とグローブの石が魔力を高めるもの、胸の石は飾り、腰にさげてるのは杖にもなる水晶です。
耳は、エルフより短く、人間よりとがってるっていう感じで描いて頂ければ…。
■描きこむのが楽しくなって無駄に細かくなってしまった部分もあると思いますが、面倒な部分は適宜省略して下さい(他力本願
【魔法の詳細】
■ファブライシュテルン(闇・光)
水晶玉に闇と光の魔力を込め精神を研ぎ澄まし、何億光年も先の天体の動きを読み取り運命を占う占星術。的中率は99.9%
■フェルドバル(炎)
火の玉を相手にぶつける初級攻撃魔法。
生徒とクエストに出かける時にサポートする魔法として使います。
■リプカシュテルム(炎・幻)
敵を幻の魔力を込めた青い炎の渦に巻き込む上級攻撃魔法。
攻撃を受けた敵は炎によるダメージと幻の魔力による幻覚を見るため、ひるんで一定時間行動不能になる。
ご質問等お気軽にどうぞ〜
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
Comments
23 Sep, 2014, 5:59 am
マルグレットせんせいやっぱりすてきです!!((
コメへんありがとうございます!!
ほんとうですか!!ぜひ!たのしみにしてます!!((
うおお、こうはいですね!!
ランディーニはこうはいだいすきなので、ぜひなかよくしてください!!((
23 Sep, 2014, 6:14 am
マルグレットせんせいうつくしいです…!!こまかいぶぶんまでかきこんであってごうかですね!(><///
ラグさんもよろしくおねがいします!
23 Sep, 2014, 6:14 am
マルグレットせんせい、だいたんなファッションしてますな…(はなじ)
3じかんでプレイバックげんかいとか、ほんとかくのはやくてうらやましいです…わたし9じかんでやっとプレイバックなるときとかあるので…w;
のりひろさん、ようふくなどのセンスもあってうらやましいかぎりです!
わたしもスマブラばっかやってるとかいえません…)^-^(
23 Sep, 2014, 7:01 am
マルグレットせんせいのいしょうとかのいろづかい、すごいきれいでこのみです///というよりマリグレットせんせいがすごいこのみですアアァ///
だいたんとかこうふんします((
23 Sep, 2014, 8:18 am
So cool! Her clothes are really neat!
23 Sep, 2014, 9:50 am
マルグレットせんせいうつくしい…!!
norihiroさんのセンスがすてきすぎます(υωυ)
そのセンスくださi((
23 Sep, 2014, 10:09 am
マルグリットせんせい、うつくしいです///∀
あふれでる「おとなのじょせい」オーラがたまらな((すてきです!
コメへんありがとうございました!!
さんかさせていただきます><///
なるべくはやく、さくひんをとうこうできるように、がんばります^^
よろしくおねがいします!
23 Sep, 2014, 1:28 pm
マルグレットせんせいうつくしすぎますね!というかじゅんすいにすごくこのみです
おだんごあたまなのがかわいさもあってだいすきです^∀^*
23 Sep, 2014, 2:51 pm
いまさらですがさんかさせてもらってもいいですか?
たのしそうだったもので…
ずうずうしいかもしれませんがよかったらコメントでおへんじをきかせていただけませんか?
ながながとすみませぬ…
23 Sep, 2014, 6:44 pm
わああ!!すごくきれいでこまかいいしょうですね!うつくしいです(´∀`*
あの、いまさらですがわたしもさんかしていいですか?
23 Sep, 2014, 10:15 pm
ごめんなさいうちまちがいしてました!!マルグリットせんせいですね!
すみません><;
24 Sep, 2014, 1:54 pm
……いまさらさんか…できますか…?
できなくても、だいじょうぶなのです> <
24 Sep, 2014, 1:55 pm
……だせるの3がつ いこうになりそうですが……> <
28 Sep, 2014, 9:58 pm
Great!