すいませんあつぬりってどうすんですかほかのかたのプレイバックみてもどうやらバカにはわからないみたいですまず、あつぬりってもんはせんをつぶしてぬるんですかね((てか…コツ…を…くださ…((´д`;;;⊂あれです、200にんとっぱイラかきたいのであつぬりしたいんですけどできないんですよ⌒∀⌒;;»»けっしてわすれてるわけではない««
01 Mar, 2014, 9:04 am
あつぬりですか…じっさいわたしどれがあつぬりなのかわかんないんですか、ピクシブとかでみてるかぎりは、ちゃいろやくろいろなどで、イラストをモノクロでかいて、うえから、とうめいどをあげていろをのせていくっていうのが、あつぬりだとおもいます。まとめていうと、カラーズではできませんが、いわゆるじょうさんで、モノクロえにいろをのせていくというのがあつぬり。だとおもいます。ぶんおかしいですね…しかもながい…わかりにくくてすみませんorzちょうぶんしつれいしました。
01 Mar, 2014, 9:08 am
まあ、ただひたすらとうめいどをいじらず、せんがをつぶしてぬってるのもあつぬりってみんないってるんですけどね;;
01 Mar, 2014, 9:10 am
コツとかはわかんないです^^;がんばってください!なんどもコメントすみませんorz=
01 Mar, 2014, 9:14 am
せんがのうえにいろをおいてるのではないでしょうか…すみませんぁあぁしょう3にはわかりませんんああああああああ
01 Mar, 2014, 9:21 am
オレはじかにかいてととのえるよ~せんがをさきにつくってからやるときもあるけどね←まずはれんしゅうってことでじぶんなりにやってみたらどうかな?
01 Mar, 2014, 9:37 am
おれもやりたいですうわかあああああわかんね(((
01 Mar, 2014, 10:14 am
おれはせんがのうえにぬってるんば(とうこうしないけどな
01 Mar, 2014, 12:01 pm
あつぬり?なにそれおいしいの?wwてか、ぎゃくにがりょくください←ほんとだからwwじゅぎょうのときにしかつかわないけどねいやーおどろいたわwwwwいっぱいほもかこうかwwそのうち、アウトなやつかきそうでこわいですわ←←←
01 Mar, 2014, 12:08 pm
おれもわさんないけど、、、やるときは、うえから2ばんめの、ほわほわしたペン?を、ほそめにして、しゅっしゅってwwwかみのむきにあわせてやってくよー!せつめいがww
01 Mar, 2014, 12:44 pm
おれのあつぬりとかきもすぎだよ∵いてくんかってにつかってごめんな((あのしょうげんはのきちゃんのさっしろよイラストからおもいついたのよ(((
01 Mar, 2014, 1:59 pm
せんがはあんまきっちりかかないでもいいアレですね(((せんがそれなりにかいて、きほんのぬりをせんがのしたにかいて、かげのいろをせんがのうえにザザーっとかいてあとはレイヤーけつごうしてととのえる、、、、ってわたしもわかりませんすみませ(∵∵∵
01 Mar, 2014, 2:59 pm
しらべてみたんですけど、あつぬりにめいかくなていぎはなく、みなさんがいっている、ふとうめいないろをのせるぬりかたも、わたしがいっていたのも、あつぬりというそうです。わたしがいってたぬりかたは、「グラッシ」というぬりかただそうです。まあ、ようするになんでもいいってことですね←
01 Mar, 2014, 8:07 pm
わたしのばあいは、せんがなしでいっぱつでかいてますよ(はだのいろからはじめて、かみやめをうえからのせてくかんじで)レイヤーもつかってません!めんどくさいので(せんがありのがきれいだとおもいますが、めんどくさいので((←
02 Mar, 2014, 3:40 am
おおおおおお!おれのでわかったならよかったよ~…あつぬりがんばれ!!!うまくできたらみせてな~∵´アヤノちゃんピンぬりわすれてるけどそんなうまいとかありがとうすぎるあああああああああ←→ゆずちゃんのたのしみにしてるよ!!!
02 Mar, 2014, 3:50 am
よしじゃあおれのあつぬりもどきコノハくんをとうこうしてやるよ!!それみてどんびくんだな(ファッあのじゅんすいでてんねんでかっこかわいいコノハがもうあああああああああってなるくらいへたにかかれてるぜ
The Colors! Gallery moderators will look at it as soon as possible.
English
Japanese
Comments
01 Mar, 2014, 9:04 am
あつぬりですか…じっさいわたしどれがあつぬりなのかわかんないんですか、ピクシブとかでみてるかぎりは、ちゃいろやくろいろなどで、イラストをモノクロでかいて、うえから、とうめいどをあげていろをのせていくっていうのが、あつぬりだとおもいます。
まとめていうと、カラーズではできませんが、いわゆるじょうさんで、モノクロえにいろをのせていくというのがあつぬり。だとおもいます。ぶんおかしいですね…しかもながい…わかりにくくてすみませんorz
ちょうぶんしつれいしました。
01 Mar, 2014, 9:08 am
まあ、ただひたすらとうめいどをいじらず、せんがをつぶしてぬってるのもあつぬりってみんないってるんですけどね;;
01 Mar, 2014, 9:10 am
コツとかはわかんないです^^;
がんばってください!
なんどもコメントすみませんorz=
01 Mar, 2014, 9:14 am
せんがのうえにいろをおいてるのではないでしょうか…
すみませんぁあぁしょう3にはわかりませんんああああああああ
01 Mar, 2014, 9:21 am
オレはじかにかいてととのえるよ~
せんがをさきにつくってから
やるときもあるけどね←
まずはれんしゅうってことで
じぶんなりにやってみたらどうかな?
01 Mar, 2014, 9:37 am
おれもやりたいですうわかあああああわかんね(((
01 Mar, 2014, 10:14 am
おれはせんがのうえにぬってるんば(とうこうしないけどな
01 Mar, 2014, 12:01 pm
あつぬり?なにそれおいしいの?ww
てか、ぎゃくにがりょくください←
ほんとだからwwじゅぎょうのときにしかつかわないけどね
いやーおどろいたわwwww
いっぱいほもかこうかww
そのうち、アウトなやつかきそうでこわいですわ←←←
01 Mar, 2014, 12:08 pm
おれもわさんないけど、、、
やるときは、
うえから2ばんめの、ほわほわしたペン?を、ほそめにして、しゅっしゅってwwwかみのむきにあわせてやってくよー!
せつめいがww
01 Mar, 2014, 12:44 pm
おれのあつぬりとかきもすぎだよ∵
いてくんかってにつかってごめんな((
あのしょうげんはのきちゃんのさっしろよイラストからおもいついたのよ(((
01 Mar, 2014, 1:59 pm
せんがはあんまきっちりかかないでもいいアレですね(((
せんがそれなりにかいて、きほんのぬりをせんがのしたにかいて、かげのいろをせんがのうえにザザーっとかいてあとはレイヤーけつごうしてととのえる、、、、ってわたしもわかりませんすみませ(∵∵∵
01 Mar, 2014, 2:59 pm
しらべてみたんですけど、あつぬりにめいかくなていぎはなく、みなさんがいっている、ふとうめいないろをのせるぬりかたも、わたしがいっていたのも、あつぬりというそうです。わたしがいってたぬりかたは、「グラッシ」というぬりかただそうです。まあ、ようするになんでもいいってことですね←
01 Mar, 2014, 8:07 pm
わたしのばあいは、せんがなしで
いっぱつでかいてますよ
(はだのいろからはじめて、かみやめをうえからのせてくかんじで)
レイヤーもつかってません!
めんどくさいので(
せんがありのがきれいだとおもいますが、めんどくさいので((←
02 Mar, 2014, 3:40 am
おおおおおお!
おれのでわかったならよかったよ~…
あつぬりがんばれ!!!うまくできたらみせてな~∵´
アヤノちゃんピンぬりわすれてるけどそんなうまいとかありがとうすぎるあああああああああ←→
ゆずちゃんのたのしみにしてるよ!!!
02 Mar, 2014, 3:50 am
よしじゃあおれのあつぬりもどきコノハくんをとうこうしてやるよ!!
それみてどんびくんだな(ファッ
あのじゅんすいでてんねんでかっこかわいいコノハがもうあああああああああってなるくらいへたにかかれてるぜ